ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
ADHD注意欠陥多動性障害とADD注意欠陥障害関連ブログをつなぐトラコミュです。
今朝の母の遺影は怒って見えます
私がきつい事がなんでわかったんだろう
障害者年金、診断書の手筈も整えたぞ〜
こんなことがあるんですね 急な事で夢をみてるようです
救済措置あり
間に合わなかったけど、、
なんだかなー、、、
どんどん元気になってます
親切すぎて泣いちゃいそう、
転院の朝
なぜ介護タクシー?
退院(転院)の許可が下りました
良いニュースと悩ましいニュース
ちょっと息抜き、
転院まだ迷ってます、、あとまた愚痴ね
春は肝とイライラの季節?ー春の過ごし方ー
美容男子の白髪対策2 オルニチン
肝細胞と幹細胞
肝臓を疲れさせないためには
旦那さんの診察日
腸や・肝臓、皮下脂肪に溜まった毒を出す
お酒が肝臓にもたらす影響を知ろう
消化器内科 肝臓の腹水 エコー検査の結果
皮膚からの吸収は大丈夫??
日々 大切なこと
消化器内科 肝臓の腹水見るためにエコーすることになった
シミ・そばかす・・・肝臓の悲鳴かも
【γ-GTP】異常値でした【パパ】
肝臓を痛めつけるのはあかんぞう
【複製】消化器内科 知らないうちに?感染していたクラミジアのその後
クリスマスイヴにも問題投げ込む夫
読んでいただき有難うございます。このブログは過去に書いた日記と、現在の日記が混在しています。 現在の話 → 過去の話 → となっています。 【目次】 はじめ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小さな問題が大きくなる? ゼロ百思考な夫とバトル④
小さな問題が大きくなる? ゼロ百思考な夫とバトル③
小さな問題が大きくなる? ゼロ百思考な夫とバトル②
小さな問題が大きくなる? ゼロ百思考な夫とバトル①
蓋を開けたら不幸に襲われた
睡眠 検査入院レポ
お久しぶりです。 今回は、先週大きな病院で睡眠の検査入院をしてきたので、 検査の様子と感想をレポしていこうと思います。 一応、前回の続きといえばそうですが、 今回からタイトルを変えました。 (時系列で追いついてきたのもあり) 2泊3日の検査入院の流れ 1日目 15時~15時...
睡眠検査入院後の診察 結果
前回の 睡眠検査入院レポから、しばらくぶりです。 約二週間後、結果と診察に病院に行った話をしようと思います。 特発性過眠症でした 結論、過眠症で間違いないでしょう。 ということでした。 行った3つの検査についての結果。 1日目 15時~15時 長時間PSG(長時間ポリグラ...
2020年12月 (1件〜50件)