(2019.12.14)ブログ主が考える化学物質過敏症という名称が生み出す弊害
先週は発熱してしまい、更新が2週間空いてしまいました。定期的にお読みいただいている方、申し訳ございません。 ちなみにインフルエンザではありませんでしたが、今年は大流行しているようです。昨日は、親しくしている知人からA型に感染したとの連絡が。。皆さまもお気をつけくださいますよう。 さて、それでは今回のお題ですが、今日は「化学物質過敏症」という名称について書いていこうと思います。これ、実はブログ主が化学物質過敏症を発症して、その名称を知った時から思っていたことなんですが… 「過敏」って何なの? いやいや、ブログ主は「人体に有害な影響がある化学物質に正常に反応している」つもりなんですけど?患者数が極…