2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
難関店(土日休み)の立ち食い蕎麦と羽田空港✈️
初大島 追記有り
【本所吾妻橋】もんじゃ焼き CHICO
雪の東京です
【東銀座】吉野家東銀座店納豆牛小鉢定食468円
【上野】百名店 デリー上野店 シャバシャバカレー界の横綱
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
どうしたって再発は心配だ。
【東銀座】百名店 にし邑 岩塩で頂く最高のとんかつでした
【川崎】新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店 中華そば750円ご飯無料の魅力
【銀座】百名店 中華 銀座亭 美味い炒飯が食べたくて……
【新橋】百名店 カリカル 新橋本店 欧風チキンカツカレー1110円 立ち食い蕎麦屋並の着丼の速さ
【銀座】百名店 とんかつ檍 銀座8丁目店 上ロースカツ定食1700円 脂が甘い。再訪確定
【新橋】百名店 ガネー舎 とりカリィ1300円お肉がホロホロ!
【東銀座】銀座もちふじ 寒い日はお雑煮!
【暮らしの豆知識】4つの会社を意味する「GAFA」はどの会社のこと?
こういう人間とはいっしょに働くな!
恋人再来~おみやげラッシュ~
同僚とお局
【希望】 初任給が増える会社多し。新入社員の未来はいかに!? 【絶望】
永遠なんて無いのよ…
口だけの人の虚しい末路
大人げないなあ~聞こえてきますよ~☆
退職代行を使う一部の人たち:前編
⑳契約の終わりを告げる時/潰れる社員
中小では太刀打ち出来ぬ~初任給30万円って~
世代交代~社長の長男坊~
ハラハラ(ハラスメントハラスメント)女性社員に悩んだ管理職の具体的な対策と原因!
⑲契約の終わりを告げる時/人手不足の中の大量当欠2
騒がしい昼下がり~やじうまの多いうちの会社~
お好きな野菜をたっぷり乗せて、お手軽な丼はいかが?インスタントの野菜スープを添えるともっとお手軽に野菜が摂取できます。
定期の経過観察が9月30日書くの忘れてた恐るべし消費増税自分ではペイも対応してないし節約のために何をダウンロードしたら良いんだ田舎はSuicaじゃ買い物出来な…
臨床では脳外科では照射治療を良くしてて子宮などの骨盤内臓器でも内照射(体の内側から放射線をあてる)とか患者さんを通してそれなりに知識はあったつもりでも「がん」…
気温高いけどねそ・し・てタイフーン・・・逆に❓何も言わずにおこうこちらは昨夜の月👇おっと違ったこっちだ😜にほんブログ村人気ブログランキング...
最近、主人の足が若干むくんできたので、先日の通院日に主治医に聞いてみました。 むくみの原因は、癌に栄養が取られてしまい、血液中のアルブミンの量が減ってしまったことによるものだと考えられるとのことでした
今年はようやく片付けや掃除等ちょいとやり始めたが・・・・・・・言い訳は色々とあるが書かずにおこう😜何十年も動けなかったから起きていられるだけでも奇蹟に感じるのであるがだからやらにゃならん。んーでも今日はいや今日 も お休み~😝 にほんブログ村人気ブログランキング...
まずはお詫び時々ヤラカスのだけど一昨日の記事をうっかり上書きキャッシュやRSSデータを確認クロームの履歴をチェックしたりしたものの撃沈(これまでは奇跡の復活だ…
今年のホットな話題遺伝子パネルの件で書けてなかった💦患者申出療養の話厚労省では会議が重ねられてるのだけど9月にも良いお話があったよ結論から言うと遺伝子プロフ…
少し前から「おむすびの会」の告知でにぎやか気になる方はチェルシーさんのブログへGO今年もまた有明に集結か愛を叫ぶのね💕羨ましいどうにも年末は9月と12月の学…
こんばんは、初めにいっておきますが僕は依存症です。 端的にいえば、薬を一生我慢し続けなきゃいけない病気なんです。 たけど、最近調子が悪くて薬を飲んじゃいました、、、 そのことを記したいと思います。 初めに記しておきますが、この記事はパブロンのodを進めるものではありません。 この記事をよんで読者様がそんな世界もあるんだなー(引き気味) と思ってくれれば幸いです。 悪名高きパブロン 今回はマッタリ成分とシャキーン成分が入ってるパブロンをod、つまりたくさん飲みました。 これは本来、一回三錠、1日三回飲むものですが、僕らはそんなものじゃ満足できません。 なんと一回30錠のみます。 手にこんもりとか…
彼岸花があちこちで咲いている。昨年は確か丁度お彼岸に咲いていた。だって暑いもんね~。。彼岸花、好きだなー。何か独特だよねえ。と言うか花に惹かれる率がアップアップ。年を重ねると色々と変化をして来て面白い。にほんブログ村人気ブログランキング...
心ある医療者たちが「標準治療」を選んでと勧めるのは最もだし高額なイカサマ治療をしている施設は規制が必要アタシだってそう思ってる色々なメディアでどんどん正しいこ…
痛み止めの話🏥治療では痛いことも多いので無関係な人なんてほとんどいないけど気づけば2年前に書いたきり痛み止めの使い方1しかも、NSAIDsの話は細かい事書い…
玄米の栄養をしっかり吸収するための炊き方のコツをご紹介します。ただ単に炊くだけではなく、あるひと手間を加えることで吸収率アップ!
誰かと競っていても自分との戦いで挑戦なんだよね。って行き成り・・ってのは時差が凄い上(現地)深夜に競技を行ったりして大体そんな高温多湿の中さー選手の事を考えてないよな~東京五輪もそうだけどさーの世界陸上を観ながら人生を振り返りつつ改めて感じているのでござんす。にほんブログ村人気ブログランキングへ...
晩夏のような気候だもんなー。日暮れは早くなったけどね🌇こちらは頂いた素敵な写真⛴使わせて貰いまーす。あーおにゃる丸カワイイー😻にほんブログ村人気ブログランキングへ...
生き切る事について考える,筋無力症患者の私が感じる治療への雑感と、養生勉強会「明日げんき会」の様子等についてツラツラと書いています
急な目眩と頭痛が出たので病院へ こんにちは。ムツ吉です。 自宅療養をしており、定期的に検診を受けてます。 ですが、最近は急に目眩や頭痛が起こる日が続くので 定期検診の日を待たずに病院に行ってきました。 検査結果 検査結果としては メニエール病 みたいな事を言われました。 いわゆる三半規管(バランス感覚を司る器官)がおかしくなってるみたいです。 診断は 頭と顎を固定され先生の人差し指を左右に見るという方法で行われました。 人差し指を目で追いかける時に目玉がフラフラしてるのを確認できたみたいです。 症状 症状は朝起きてすぐが起こりやすいです。 天井がぐるぐる回って気持ち悪い感覚になります。 朝ごは…
消費増税恐るべし疲れ果てており大したことはしていないのに化粧品は消費税10%飲料は消費税8%ってわけわからんしイベント用にキャッシュレス決済とか小売店の人はも…
こういう事だったのかー❕と気付く年頃になりましたよ。経験は大切だねえ~。だけどついつい恨みつらみになりがちだから善い方へ転がしたいものです。 にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2018年 8月 ちょびが脳腫瘍と言われ 余命宣告されました それから 諦めきれず 緩和治療を続けています 積極的治療の方も、緩和治療の方も 同じ。 そこには愛があると思います 同じ病気で辛い思いをされているご家族の皆さん 一緒に頑張りましょう
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
痛みがあろうとなかろうと ジブンラシク今を生きています
膝の話しです。 今朝、近所の人と膝のことで、話しをしました。 彼女は、亡くなった母と仲良くしてもらっていました。 現在80前半で、4年程前に膝の人工関節置換術をしておられます。 一度、そのことについて聞きたいと思っていました。 かかりつけ医から紹介をしてもらい、市民病院で手術を受けました。 入院期間は、2週間の予定でしたが、10日で退院したらしいです。 たくましいですね。 うらやましい…… 彼女が言うには、全身麻酔なので、目が覚めなかったらと心配したと。 私なら、それならすっといけるなと思ってしまいそうです。 でも、いざとなったら違うのかもしれない。 手術して、良かったと言っておられます。 話しを聞けて、良かったです。
今日は朝から、免許の更新に行きました。 更新会場は、建物が古いので、エレベーターがない。 脚の悪い私には、杖なしでは階段を登れない。杖を使うような身体の人は免許をもつな!ということなのかと感じた。 私より足の不自由な人は、ここではどうしているのだろう。 必死になって、更新終えました。 これで、5年は大丈夫。
書いた文が、ちょっとした指の動作で、消えてしまった… 今日は、二人の姉とラインではなしました。 姉がいて良かったです。 脚のことや、うつうつとした気持ちを、聞いてもらいました。 脚の痛みは、変らずで辛い。 でも、明日は免許の更新があります。 行けるだろうかと、憂鬱な気持ちです。
昨日の続き 右膝が腫れた状態で、農作業と運動を続けていました。 次第に左膝にも負担がかかり悪くなるのも当然です。 数ヶ月かけて、右膝の腫れも引いてきましたが、違和感は残ったままでした。 当時の私は膝の怪我を家族に話して、助けを求めることが出来なかった。 今朝は、左足のくるぶしが攣って痛かった😔
私は元々ひざが悪かったのですが、 昨年の秋から膝の痛みが強くなり、 今年の1月初めに整形外科へ行きました。 軟骨の擦り減りが原因と言われました。 両膝痛いのですが、原因を作ったのは 自分なのです。 約20年前にスポーツをしていて、 右膝を強く床に打ちつけ、ブチッと音がしました。 何かが切れたのですね。。 なぜあの時、医者にかからなかったのだろう。 あの頃の私は、正しい判断、普通に考えることが出来ませんでした。
闘病日記と家庭菜園
必利勁必利勁屈臣氏 必利勁ptt 必利勁用法 必利勁有效嗎 必利勁副作用 必利勁哪裡買 必利勁效果 必利勁評價