ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
ほんねちゃん
ほんねたいむ。
生まれつき障がいを抱えた女が障がいへの偏見なくしたい、障がいや いじめで悩んでる人へ向けた優しい世界です。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
つばめの歯医者さん
御茶ノ水つばめ歯科ブログ
「御茶ノ水つばめ歯科・矯正歯科」は、患者様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な説明と治療を心がけています。綺麗な設備、安心・安全な歯科医療を提供。土曜日診療も行っています。
うめくろ屋
うめくろ屋の日常ブログ
バスケをこよなく愛する、アラフォー女子です。 シーホース三河ブースターで、試合の観戦記やバスケのルール、バスケの魅力を主に発信しています。 他にも子育てに役立つ情報や、眼科の医療事務の経験を活かした情報も書いています。
あんくるトム
重症筋無力症と付き合う
初めて聞く病名の重症筋無力症(myasthenia gravis)と診断されて、今後どうやって生きていくの?なんて不安になっちゃいました。でも付き合うしか無いので、色々と忘備録的に綴っています。
まる
ほんわかライフ
アラ還主婦がバセドウ病を患いながらも前向きかつほんわか生きる様子をつづります
ばたりー
24年9月~IgA腎症治療中/30代女ばたりーdiary
IgA腎症治療や経過を綴ります。31歳女。来年結婚式で、綺麗な姿で迎えたい!過去側湾症手術もしてます、不整脈もあり。
mayuriki
MAYURIKI_relife
現在制作中
KenU
IKINARI LARC
2014年5月に直腸がんで永久人工肛門に。ブログメニューの人工肛門関連をクリックでお役立ち情報が探せます。
オーシャンブリッジ高山
オーシャンブリッジ高山のブログ〜5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割
5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
はっちママ
末っ子のたくましい闘病日記
はじめまして。 小児がんと闘う我が子の記録を記してます。 子供が頑張ってる証として 私の想いを残せる場所として 何かこのブログを通して役に立つことがあればいいな という想いで始めました。
よっぱ
よっぱブログ
手術体験、失敗談など、しょぼい体験談と愚痴満載の雑記ブログ。何かしら参考になれば幸いです。
itukanoniwa
植物と一緒の生活 庭で何かを栽培したり お花で何かを作ったりしてます。 ☆大好き|食べること、旅行 ガン手術を終えた母とのご飯についても。 色々なことを気ままに書いています。
はる
介護と看護の日々 かいかん録 HAL文化研究所
平成14年からの両親の介護、介護離職や失業などの困難な日々を送り、両親亡き後、ようやく社会復帰が出来たと思っていたら、今度は二人の兄の病気や介護の世話をする事になり、それは現在も続いているという、大変な日々の記録や日記を綴るブログです。
もりもん
薄毛40代パパのAGA改善ブログ
AGA治療、AGAクリニック(経口薬治療)を紹介する特化サイト。 自分自身がAGA治療をするため、AGAの情報や治療内容、薬、副作用についての情報を集め記事にしています。
チナミ
なみなみ、チナミ
1型糖尿病歴12年、30代女性によるブログです。
nami
mind circus
フリーで舞台の裏方の仕事をしています。 50代独身ですが、結婚願望がなくて、自由に生きてます。 2021年に乳がんで右乳房全摘出しました。2022年インプラント再建完了。
yakuzasi
薬剤師の転職
毛利裕之
のばら薬局
福岡市南区にある調剤薬局です。 お客さまの利便性と調剤薬局の価値提供を追求しています。
かざんばば
花山(kazan)の子宮頸がん腺がんとの闘い
子宮頸がん腺がんの告知を受けてしまいました。 現在、重粒子線と抗がん剤で治療中です。 占いはしばらくお休みいたします。 癌に勝ちます!!
o3_3oY
ゆっくり…と ( 古希 癌サバイバー )
悪性リンパ腫治療終了(R-CHOP:6 , R-FND:4 , R-維持療法:12)経過観察/月
marukko
骨の話をしましょう
看護師・骨粗鬆症マネージャーのmarukkoです 整形領域、おもに骨粗鬆症のことを発信していきます!
owl(アウル)
飛べないフクロウのブログ
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
ひかりん
卵巣がんと犬と猫と
2024.9月、卵巣がん(明細胞1C1~2期)確定。完治してスポーツ三昧の日々に戻る為の日記!
さとう ふみ
石川県のオストメイトのブログ
オストメイトのみなさんへのお役立ち情報や石川県のストーマ関連情報等も発信していきたいと思っています。知り合いに石川県のオストメイトの方がいらっしゃいましたら、当方のサイトをご紹介お願いします。
M(またの名を島尾 卓)
日々の栖~島おたく通信&日々のつぶやき~
日本の有人離島全踏破を目指すネイチャー系遊び人・島尾 卓(島おたく)のブログ。2024年9月現在311島を踏破。旅をしていないときは、日々のつぶやきになっています。2022年9月に全聾に、2024年4月に両側前庭機能障害になりました。。。
DAISUKE
腎生を善く生きる
全国でも数少ない在宅血液透析(HHD)を行う行政書士のブログ 先行的生体腎移植→移植腎廃絶→施設透析生活経ずにHHD導入 慢性腎臓病患者/HHD導入検討の方/腎移植した方/腎移植希望する方向け 患者目線の”LIVE感”を意識してます
アレルハハ
食物アレルギーな日々~アトピーとも格闘中!
乳(重度)、卵アレルギーの中2、アトピー重めの大2の母親です。卵はもっと食べられる!卵アレルギーを治すべく調理研究をしています。乳は経口免疫療法で現在6ml。
オバちゃん
ひとりごと
オバちゃんの一人暮らし
サバ
サバのサバイバル
読書や病気のこと、その他雑記ブログです
リンゴくん
落ちたリンゴ
会社を辞めてみたおっさんの日常
keyman
脳内出血と失語症
2009年2月、43歳の時に、突然、脳内出血(脳卒中)をお風呂で起こしました。右片麻痺・失語症(ブロ
ケンタロー
ケンタログ
泌尿器科専攻医。研究会で抄録集やポスターなどのデザインを担当。研修医時代、スライドデザインが評価され銀賞受賞。現在、ココナラでデザインサポートもやってます。
ビッグラーフ
ビッグラーフの独り言 毎日あれこれ思うこと
食いしん坊で感激屋、スローライフ&ノーストレスできるのか?ビッグラーフの吾唯足知雑記ゆるブログ。乳癌再発治療中に急性膵炎も再発。#音楽・映画・読書・海外ドラマ・旅・歌・ビール・
彼女ちゃん
子宮頸がん1B期に打ち勝った彼女ちゃんの日常~紀州根性ド根性!!!!~
統合失調症 パニック障害 全般性不安障害 複雑性PTSD 障害者手帳2級 子宮頸癌になり 広汎子宮全摘出術にて癌に打ち勝った話 交際3年 同棲2年の彼との日常
Matobi
50代 逃げ活願望日記
病気(肺がんⅣ) 高齢親 仕事 から逃げたい50代の日々の記録
Taka59
大腿骨頚部骨折からスキー復帰まで-還暦整形外科医の挑戦-
還暦間近の整形外科医がスキーで大腿骨頚部骨折という大ケガを負ってから, スキーに復帰するまでの日々を, 整形外科専門の医師ならではの最新の医学的知見を交えて綴ります. 医学書や医学研究論文に基づいた医学的な知見を学術的に紹介します.
こっから
こっから、こっから。ゆっくり楽しく歩いてこ。
都内某所で働くフルタイムおばさん。 2022.01 突然の乳がん(浸潤性粘液癌)宣告を受け、 仕事をしながら治療の真っ最中。(部分切除→放射線→ホルモン治療)
れぇれ
人生晴れたり曇ったり 突然ワタシは肺腺癌
泣くも一生笑うも一生 いつだって笑っていたいから 楽しみ探しをしています。 2023年3月 まさかの肺腺癌ステージ3の告知を受け闘病中。 そんな日々の日記です。
もも
ももちゃんの胃がん末期の闘病記
2022年4月末に胃癌発覚。「早期に癌を切除すれば大丈夫です」と先生から言われ安堵していたのも束の間、肝臓転移が判り手術不可能で抗癌剤治療しかないと一転。抗癌剤以外の可能性を求める。2023年3月「胃癌が確認出来なくなっています」と言われる
ありりん
アトピーと共に生きる
アトピーの闘病記録です。2020年の秋に悪化して豊富温泉に湯治に行きました。2024年現在も悪化して闘病中です。アトピーと共によりよく生きていくための方法を探っていきます。
あられ
がんばれない人のダイエット
ダイエットがんばりたいのにがんばれない人のブログです😒
かずくん
夜勤に悩む看護師のライフハック
夜勤に悩む看護師のために、夜勤が楽になる情報を発信しています。
らんまりママン
〜先天性心疾患×発達障害〜らんまりのラクガキ。。。
minority界隈でぶっ放す物怪の幸い♪旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ無明長夜の浮き世を照らせ✽
月下陽香(げっかようこう)
うたうたい陽の癒え待ちよすがーイエマチヨスガー
実体験を元に、摂食障害や自傷行為、インナーチャイルド等について、発信してきましたが、 2023年に右眼の視野を失い、2024年秋より音楽活動の再開が決まりましたので、 今後は新しい活動についてもお届けしてゆきたいと思います。
のんびりこ
1型糖尿病 今を楽しく生きる
1型糖尿病のインシュリン治療他、日々の記録です。
こっちは…影
微温く生きる♬
持病の双極性障害Ⅱ型(複雑性PTSD)と関節リウマチ・吐き出したい話など書いてます。
さわ子
まい茶屋
やわらかい系生き物のイラストを描いています。 3年前に開腹手術で子宮筋腫を取った時の体験談を後日談付きでまとめました。
ツキノ
ことばの教室うさぎ組
現役言語聴覚士が臨床の傍らコソコソと知識をまとめています。言語聴覚士を目指す学生から言語聴覚士としてすでに働いている方まで参考になれば幸いです。
石葉
探索の日々
日々の感懐をつづっています。音楽、art、本 2014年にIMRT治療した前立腺がんについても少し。
薬剤師夫婦
やくてん【薬剤師転職支援局】
合計15回の転職経験を元にした実体験&経験談を書き綴ります。 薬剤師転職への一助となれば幸いです。 ブロガーさんとつながりたいので気軽にコメント&相互リンクいただきますようお願いいたします!
次のページへ
病気ブログ 301件~350件