ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
エコー2つ 2025.0116
甲状腺摘出手術から5年
甲状腺腫瘍摘出〜その後。その22
甲状腺定期検診
え?甲状腺にも??…そんな殺生な。。。
5ヶ月たったものの
股関節唇とは?!
SLAP損傷について
婦人科検診日(術後11年10ヶ月、再発放射線治療から9年10ヶ月)
子宮・卵巣全摘後の婦人科検診。
レーシックやらなきゃよかった?
FtM 温泉、入ってみた!
男性ホルモン注射による変化
入院中の姉のこと
ひさしぶりの女子トーク 今が最高でした
MRI検査でわかったこと
私の身体の話。
子宮筋腫の悪化で手術決定
苦手だったベテランと距離が一気に縮んだ日
子宮全摘出③ 手術後~その後の経過観察
子宮全摘出② 入院、そして腹腔鏡手術
子宮全摘出① 子宮筋腫からの、子宮全摘出手術をした話
筋腫発覚まんがの登場人物紹介
くらし手帖
甲状腺摘出手術と子宮全摘手術をうけました。その備忘録と、その後のくらしを綴ります。
股関節唇損傷 発症のきっかけ
股関節唇損傷 備忘録
祝5周年!子宮全摘から5年のGW
最後の3日間
そこからはあっという間だった
訪問看護
5月13日 退院
再入院②
5月22日 父、永眠
再入院①
CTの結果
夢の記録
もここ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
内科クリニック定期通院
4月21日(月) 晴れ 爽やかな暑さ午後、かかりつけの内科クリニックへ🚲主治医、心配そうに私を見つめる。旦那のこと💦私「先生の出頭命令で腹部エコー撮ってくださ…
2025/04/22 18:04
2025/05/16
05/16
05/14
2025/05/16 16:48
【低血糖】朝イチが爆上がりしやすい
先日この画像をお見せしましたが、この爆上がりのお話です。 前回のブログで書いた通り188に爆上がりする直前は54でした(紫の線が実際の値)(75位を示し…
2025/05/16 16:17
魂は死なない 動画編
前回の続き♡魂の話。 一つ目は有名なお話ですね。アメリカの子ですが、日本も関係する話です。 お時間ある方、暇つぶしにいかが? コチラはAma…
2025/05/14 22:39
消化器内科ドクターと今後の治療方針話し合い、脳内算盤が
5月14日(水)晴☀️怒涛の決算発表week、ついに…「待て🫷」の出来ないバカな私、丹沢に行くたびに欲しくなる小田急電鉄を500株購入💦 小田急全線優待切符…
2025/05/14 12:02
魂は死なない 書籍編
血糖値の話の途中で、寄り道です。 今日は栄養のお話ではないです。人間と魂のお話。 こういうのお嫌いな方はどうぞスルーなさってくださいね ドクターや学者など、各…
Days
アラフィフの日常記録
膠原病の皮膚筋炎になった主婦の記録
膠原病、皮膚筋炎、シェーグレン症候群難病患者です。 アラフィフ。2015年に難病認定されました。既婚。子持ち。専業主婦です。プレドニン、免疫抑制剤、睡眠薬、血圧、橋本病の薬服用。 体重増加、ムーンフェイスが悩み。
Riot Of Color (いろとりどりペンギン絵日記)
持病が多い、ペンギンの絵日記 橋本病・甲状腺機能低下症(チラーヂン100㎍)とメニエールと上咽頭炎と喘息。 病気の事やイラストやデザインなども。
いざ副腎♡リーキーガット・副腎疲労と戦う日常
HSS型HSPで副腎疲労、リーキーガット、腸カンジタ、甲状腺機能低下症、低血糖症、慢性頭痛などを患う40代後半の私の治療記録と日々のつぶやきです。同じ苦しみを乗り越える方に少しでもヒントになればうれしいです★
2024/05/16 17:03
マンモ・バリウム検査のリスク
どうにかこれらの危険な検査を受けなくて済む方法を探し続けて、今年、やっと受けずに済みそうです がんそのもののリスクもあるけど、がんを作り出すリスクだってある。…
2024/05/16 06:33
お腹壊して諦めかけた水泳レッスン、取り敢えず参加❗️
5月15日(水) 午前晴れ〜午後曇り〜夜雨☔『奥高尾縦走路色々おやらかし徘徊記録 その3』は明日こそ😅朝からお腹の具合がイマイチ😿なのになのに…お昼に冷たい素…
2024/05/15 00:01
土曜日に『奥高尾縦走路』で何故か痛めた『膝窩筋』の痛みは完治
5月14日(火)快晴 無風『奥高尾縦走路 色々おやらかし徘徊記録 その3』のアップ⤴️は明日😅21時半過ぎ、区のスポーツセンターから帰宅🚗ブロ友「ふくろうさん…