ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
闘病生活してる上で色んな困難があると思いますが、闘病のご本人や看病してるかた、皆さんでトラックバックしあいませんか???
今日のうつ病日記 635
今日のうつ病日記 633
今日のうつ病日記 632
今日のうつ病日記 631
今日のうつ病日記 630
今日のうつ病日記 629
今日のうつ病日記 628
これ以上生きていていいのかな 627
生きるってなんだろう 626
もうだめだ 625
うつ地獄日記 624
うつ地獄日記 623
うつ闘病日記 622
うつ闘病日記 621
うつ闘病日記 620
耐えられないほどの額の痛み
事の次第
試練は続くよ 【びっくり追記】
学会
私が胆嚢摘出手術を受けて感じた事【50代女性】
以前手術した古傷が痛む 〜左手のうずき〜
延期になったお誕生日会。
心配だけど 【記録のため更なる追記】
まさかの緊急事態。
コンタクトレンズを目的に受診した場合
6月の代診日
”雑種ダマシイで行ってくるでワホよ”
カテーテルアブレーション受けてきました
これから大変になります、応援お願いします
オットの入院 手術 退院 取りあえず一つ完了
ビックリさせてしまいました
抗がん剤パクリタキセル。。。10クール7日目手足&お口周りのしびれ。。味覚障害。。胃の膨満感の副作用があるものの火曜日は比較的気分はUP投与後日にちが経っているということもありますが翌日にはまた抗がん剤投与。。。また一歩進むッ!っという嬉しさもあると思います7月8日から始まった抗がん剤投与。。。今日でちょうど5ヶ月に明日を含めあと2回。。。頑張れわたし通院は別の楽しみもあるんです同じ病院に通院されてい...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お正月と介護
まもなくお正月という事実に驚愕ママンは宅配弁当屋さんやヘルパーさん訪問看護師さんリハビリの方などに支えられてる日々週末だけアタシ自分も動きが悪いから毎日時間が…
FOLFOX終了後5年過ぎても神経障害は回復?
こんな時間にこんばんは~なんでか超多忙の波と一緒に痺れ痛い波もやってきてちょっと役立たずになってたアタシ今年はママンのお世話もあるからいや良く考えると例年この…
8人に1人が遺伝子変異
この1年主治医がずっと言ってるもうすぐ遺伝子で全部わかるから経験がなくても検査結果に従って治療するようになるよマジでと思ってるけどがん患者のうち約8人に1人で…
がんと心臓病の危険因子
がん患者は血管がつまりやすいって油の話を書いたらそもそも危険因子が共通のものが多いんだってここ数年は腫瘍循環器学が出来るくらいだもんね以前お友達が治療終わって…
油を変える話
がん治療後は血管問題も心配しかも腸の人って脂質異常症も多めなの・・・・と主治医に言われてるなので油問題はちょっと気にしてるけど全世界の地域,性,年齢,年代別に…
4週遅れるごとに死亡率が高まる
最近医療ニュースのサイトを開くとやたら目につくのが「癌治療の開始が4週間遅れると死亡率が増加」と言うヤツ新型コロナの感染が蔓延し自己判断で治療を遅らせたり病院…
ウメちゃん
今年はコロナで毎年の逢瀬が叶わずちょっと寂しいウメちゃんとアタシあの入院生活での関係が6年も続くなんてねそれに去年は乳がんにまでなって泣きながら手術受けたのも…
大腸用カプセル内視鏡
イベントで連休中も働きママンの買い物と作おきだけした月曜ブラックフライデーとサイバーマンデーが一緒に5日間のBig Saleとか地元販売店さんの冬SALEの準…
久しぶりのイベント
コロナに放浪される三連休今年はほぼ中止になってばかりだったけど車で1時間強の観光施設で小さいイベントが2日連続開催出来ると出店出来ると行ってきた海の見えるスポ…
素材別マスクの性能_掃除機パックまで
今更だけど我が町は例の流行で10月は救急病院が機能してなかったらしい田舎怖いわすぐ医療崩壊ざんす呼吸器専門医も少ないしね東京並みの感染率で月180人のクラスタ…
喫煙と大腸がんの関連
今日は生暖かい気温22℃寒い~からの暑いに近いかも週末はまた10℃切るって体調おかしくなりそう気軽に風邪もひけない昨今気になるのは喉の調子ウチの父は以前書いた…
ドライアイ
いよいよ冬なのでストーブつけたりエアコンの職場に行ったりと乾燥してきたマスクの中は蒸れるけど外すと気化熱が奪われ一緒にお肌の水分奪われま,こっちはウチのをスプ…
久しぶりに。。。ウォーキング♪
抗がん剤パクリタキセル。。。10クール6日目副作用がぁ~~~っと。。。いつまでもゴロゴロしているとどんどん気力も体力も落ちそうなので、、、今日はお昼ご飯を食べた後に花フェスタ記念公園へウォーキングに行ってきました抗がん剤を打ちながらお仕事や家事をこなされている方もたくさんいらっしゃるのに情けない、、、、、・・・っと思うとストレスになるのでもうしばらく自分を甘やかすことにしましたぁ~読んでいただきあり...
僕の病気の近況・心境と母が癌になったお話。
ちょ、色々あるならもうちょい良いことにしてくんない??森下家の病気記事、増えすぎなんですけど。 紫斑病から始まって表皮水疱症・伝染性単核球症に癌って…うちは病気のデパートか:(;゙゚''ω゚''): 因みに実家の犬も病気なんだけど、いい加減にしてくれ。
受験しましたぁ~
抗がん剤パクリタキセル。。。10クール5日目ここのところ前ほどの食事量ではなく。。。わたしの中ではかなり少ないと思っていますが、、、空腹の時でも胃から腹部にかけてぱぁ~~んっと張って。。。お腹がカチコチに固い8~9ヶ月頃の妊婦さん状態、、、、、抗がん剤の治療中胃腸の機能が低下するため・・・胃やお腹のあたりが張った感じや胃のあたりが重い、ほんの2~3口食べただけでお腹がいっぱいになるなどの症状を感じる...
未経験からプログラミング学習して2週間が経過
こんにちは。ムツ吉です。 11月からプログラミングスクールに入校し、プログラミングの学習をしています。 それから約2週間が経過しました。 今の気持ちは正直キツイです。 なにがキツイかというと、肉体的なキツさと精神的なキツさの両方があります。 肉体的なキツさは 週5日はパソコンの前に1日8〜9時間ぐらいいてるので肩凝りや眼精疲労がキツイです。 なので休みの日は温泉に行ってきます! 精神的なキツさは 学習が全然進まないこと。 スクール側は理解度50%ぐらいでサクサクとテキストを進めて履修スケジュールを重視したいのに対し、 私はせっかくお金を払っているのだから全部理解したいと思いテキストの進捗状況が…
高知の高台 牧野植物園
先日の四国旅行の続きの話。二日目は、高知市内へと移動し、牧野植物園へと行ってきました。スケジュールはこちら↓一方通行の理由牧野植物園は、高知県立の植物園で、「牧野」の名前は高知生まれの牧野富太郎博士から来ています。高知市内の少し南寄りの高台
新たな副作用は、、、
抗がん剤パクリタキセル。。。10クール4日目今日は朝からずぅ~~~とゴロゴロ副作用では手足のしびれに加え。。。お口周りにしびれを感じるようにそして昨日から胃のあたりが張って固くなっている。。。それほど食べていないのに、、、そういえば抗がん剤は活発に増殖する正常細胞にも影響が及びやすい。。。ってわたしの場合は日頃からおしゃべり&食いしん坊で鍛えているお口周りの細胞は活発なのね。。。きっとこの副作用のし...
落とさなくっちゃ、、、
抗がん剤パクリタキセル。。。10クール3日目今朝起きたらまたお顔や身体がむくんでいましたそして酸化マグネシウム錠がここにきて急に効くようになってきたのか。。。朝から食事後30分あたりで。。。。しゃぁ~~~~~(汚いお話でごめんなさい)その上あいかわらずの味覚障害、、、、、お食事が楽しめません・・・などと書きながら一昨日も昨日もランチへ一昨日の受診日にはいつものお気に入りのお店でランチ今回は日替わり定...
移植からはや1年 DAY366
昨日3日、無事、移植から一年となりました!ここまで無事に来れて、ほっとする気持ちと、今の環境への感謝とをしみじみ感じた一日となりました。一年という節目まぁ、何かにつけて一年というのは節目でして、移植についてもそれはそうなのですが、それ以上に
入院日が決まりましたッ!
抗がん剤パクリタキセル。。。10クール2日目昨日更新しなかったことでご心配いただきありがとうございました昨日は。。。朝10時に病院入りし。。。抗がん剤の点滴終了が夕方4時半過ぎ。。。1日仕事でしたパワー切れのため帰ってパソコンを開きませんでしたそして今日は昨日寿命を終えたわが家のリビングのTVの後継者探しのため家電量販店巡り。。。遅くなっちゃいましたでもでも巡ったおかげで結果よりお安くゲットできました...
新居浜のハイクラスホテル リーガロイヤルホテル新居浜
先日の四国旅行、一泊目は新居浜市内、リーガロイヤルホテル新居浜に宿泊しました。朝食付きのGoToプランです。悩んだ宿泊先初日は別子銅山のみの予定で、翌日は高知に行く予定だったので、宿泊はどうしよう、と考えていました。別子銅山だけだと、まぁそ
新居浜の産業遺産 東洋のマチュピチュ マイントピア別子
先日の四国旅行、初日は新居浜、マイントピア別子に行ってきました。旅行の概要はこちら↓新居浜と高知を回ってきた旅です。鉱山+ユートピア=マイントピア新居浜市には、かつて、三大銅山の一つと言われていた、別子銅山という銅山がありました。その銅山自
四国を回ってきました
今月初めの「試験2回目のご褒美は月末に」と書いていた件なのですが、高知は今、キャンペーンもやってたので、ますますラッキー、体力も、この旅に向かって、頑張ってつけていこう、と励みにしていたので、2泊三日で四国に行ってきました。ハードな旅だった
5分間筋トレで、がん再発予防
「遺伝子検査 6800円 健康 美容 ダイエット におすすめ chatGENE」<br />
ガン手術からもうすぐ10年…!
BMI22が最も病気にかかりにくい!
前髪ウィッグ買おうかな…
治療の選択
ううっ…食べすぎをどうしよう!
息子の忘れ物
痛みの峠を越え~
今日も、いつもありがとう!
激痛が… 夫も息子も無視 悲しいな
5回目の抗がん剤とアイスノン袋
「がん」罹患者あるある・・・またまたイラッと・・・2024年10月18日
生命線が伸びてきた~
黒いシミは老人性イボだった(笑)
がんばっていた。。。みたい
抗がん剤パクリタキセル。。。9クール7日目12月になりましたぁ~。。。今年ものこり1ケ月そして12月は待ちに待った抗がん剤終了月。。。長かったぁ~5ヶ月半ッ!!まだ終わっていませんが、、、今年中に抗がん剤終了するかどうか。。。明日の血液検査が重要です血液検査は毎回の抗がん剤投与前には行わず3週間に1度行います明日の血液検査でクリアできれば残り11回目&12回目は体調の大きな変化がない限り接種可能に...
2020年12月 (51件〜100件)