ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
癌の告知から抗癌剤、X線など、一人ひとりの選択によって、治療も変わってき、それによって不安も生じると思います。ここでそれを少しでも吐き出し、今日一日頑張れるようになれば、と思っています。
【白血病や癌】朝気持ちが上がらない 闘病中、布団から起き上がれないあなたへ
Kd療法 第33クール1週目
Kd療法 第32クール3週目
Kd療法 第32クール2週目
Kd療法 第32クール1週目
がんに負けない体を作る!ファイトケミカル豊富な食べ物とその効果【完全ガイド】
いつものあれ
Kd療法 第31クール3週目
Kd療法 第31クール2週目
Kd療法 第31クール1週目
Kd療法 第30クール3週目
Kd療法 第30クール2週目
Kd療法 第30クール1週目
【骨髄腫セミナー2025】私が興味があった内容
Kd療法 第29クール3週目
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
このたび本を出版いたしました
「難病」と「指定難病」の違い―定義と概要
難病.infoへようこそ!
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
「難病ワーカー」とは?
goodbyeヤカラ親&先生からの暗号
難病患者等ホームヘルパー養成研修【基礎課程Ⅰ】を受講してみた!
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
リンパ浮腫発症から2年 * キャンドゥのヒモ収納ケースにデコパージュ
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
乳がん治療10年後も副作用が
蒸し暑いなと思ったら今度は雨で庭の草がぼーぼーで痺れるわけで後遺症って不便そしたら乳がんの調査を見て愕然皮膚障害を中心に調べたものだけど副作用が10年経っても…
お礼を言うこととか 名前を呼ぶとか
ようやく暖かくなりというよりもはや暑くなってきた今が過ごしやすい良い季節本格的に暑くなると夏バテして体重が減るママン入院で減っている体重を絶賛盛り返し中作りお…
しびれてるかい?
「抗がん剤による末梢神経障害」が後遺症となって早7年にもなり慣れているものの相変わらず朝夕の寒暖差があると中々しんどいオキサリプラチンによる私のしびれ乳がんの…
知人が膵臓がんで亡くなりました
一昨々日、近所に住む知人が膵臓がんで亡くなりました。 私よりも1歳年上で、2年前までいっしょに自治会の役員をしていました。 役員を辞められたら後も、時々顔を合わすことがありましたが、病気らしい様子は感じませんでした。 思い起こせば、私の前立腺がんの治療
術後8年
あっという間にGW終了ママンの色々な用事がまだ終わらない皆さまいかがお過ごしでしょうかGWが終わると術後北からお腹をかばいつつ帰ってきたな~と思い出すそう8年…
UQにしてみた
GWも相変わらずのママン今日も屋根修理の話をしてて新鮮に「そうなの」って言ってたけどこの1週間、ほぼ毎日話してるてな感じだから見守り電池をセンサーライトに仕込…
謎の張り紙...中国語・ベトナム語
昨日の上島竜兵さん死去のニュースは驚きとともにショックでした。 突然であり、日頃からテレビでよく観ていた人だったので。 人の死を比較するものではありませんが、多くの人に笑いを送ってきた人の自死を聞くことは、殊更辛いですね。 二十数年前に桂枝雀さんが亡く
通院日 * 朝から縁起の良い空 * ペイントしたドアとドライフラワー
明日は乳腺外科・放射線科の通院日 * トールペイント
卵巣がん ラスケモ後49-50日目 リハビリ復帰登山第二弾【赤城山と温泉旅行】
2022 GW後半戦、関東地方はお天気に恵まれています^ ^ ラスケモから50日が過ぎ、髪の毛は生え始めですが、眉毛も少しずつ「どこが眉毛か?」が分かる程度に生えてきました。 自由に生え過ぎているので整えなければならない感じですが(苦笑) そんなGW後半の最中、私はまた一つ年を重ねました。 昨年もタイミング良く咲いた、我が家の薔薇。 祖父母が植えてくれていたものですが、特に手入れもせずに今年も誕生日ドンピシャで咲いてくれました\(^o^)/ 今年から今まで以上に特別に感じる誕生日。 サバイバーとして、誕生日を迎えるために何年経ったなぁと思うんだろうなぁと感じています。 そして、GW後半戦も登山…
心の妹と友
桜の花とともにGWが終わろうとしてる春爛漫な街ではあちこちで甘い香りがアップルパイの街だけにアップルパイガイドマップがありましてたくさんのパイが店舗ごとに写真…
がんになった緩和ケア医の語り
この4月19日関本先生が亡くなられたご存知、神戸関本クリニックの先生お母さまも緩和ケア医師で何人かいる知人の緩和ケア医も皆悲しみに沈んでいる・・・その経験を臆…
4月からスタートしてたリフィル処方箋
携帯をUQに変更・・・とか色々やってたら過ぎていくGW明けたらママンを診察に連れていかないと今のクリニックは電話診療OKでめちゃ助かる~今は貧血が酷くてHbが…
お笑いDVDを観てくれる方募集中
笑うとNK細胞が活性化されワルモノを抑えてくれるとかストレス解消になるとか以前、大阪で研究してたよねなんとその研究第二弾があるってよ「笑い」の医学的効果検証の…
山の桜2
先日、桜祭りSALEの準備に山のホテルに納品しようとお山に向かったのですが・・・なんとお山も咲き始めておりましてそうあの世界一長い桜並木がある場所があるから6…
神様の桜
街の🌸続きですが10日ほど前に納品の途中で公園の近くの枝垂れ桜の穴場にここは今は亡き膵臓癌のお友達を連れて御朱印をいただいた場所一の鳥居から年季が入ってて枝…
山の桜1
今年もコロナ対策で病院勤務としては色々気をつけてしかも1週間早く開花してしまった公園足を運ばずに日々は過ぎそれでも街全体がピンクに染まるエリア公園以外にたくさ…
措置命令出てますね「空間のウイルスを除去」
1月に書こうとしてそのままになっていた空間除菌製剤の消費者庁の対応「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などの表示に合理的根拠がなく、消費者に誤解を与えるおそれ…
免疫チェックポイント阻害薬を使用する患者の副作用管理支援ツール
ここ数年でたくさんの人が使えるようになった免疫チェックポイント阻害薬いわゆる抗がん剤殺細胞性の薬とは違ってすぐに激烈な副作用が出るわけではなく吐き気やら脱毛な…
光免疫療法~患者の希望に~
光免疫療法が世界で初めて薬事承認されて1年半早いですね~2016年にこの治療を負い始めて最初はブログに書いても誰も反応せず本当に使えるようになるまでは長かった…
最期の過ごし方
国立がん研究センターが遺族5万人調査の結果を公表してて新聞では最期の過ごし方中心の報道医師と相談は35%だってACPって言われても人生会議って言われても簡単じ…
卵巣がん ラスケモ後初登山【GWにまずは高尾山へ】
ブログに立ち寄って下さりありがとうございます! 私は遅まきながら登山デビューして7-8年経つのですが、 「あなたは癌の可能性がかなり高いから入院手術ね」と初診でいきなり言われた週の初めも、山登りをしておりました。 そして手術してから半年が過ぎ、ラスケモから1か月が過ぎた後にやってくる2022年のGWにて、登山を再開しようと、再開するなら「高尾山」だな、と密かにずっと考えていました(それこそケモ中も妄想登山してましたw)。 そしていよいよ2022GW前半戦。天気の変化が激しく雨で寒い日が多かった中、一日だけ晴れた日に、高尾山登山に出向きました。 しかも、ただの高尾山じゃ人も多いしつまらないってこ…
2022年05月 (1件〜50件)