ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
対面や口頭で表現できないうつ病の苦しみを吐き出してみませんか? 自己満足でいいと思います。 うつ病を抱える本人にしか感じられない苦しみを吐き出すことにより、心の負担を少しでも軽くしてみましょう あなたの心の叫びを待っています。
眠くて、眠くて・・・
落ち着いてます。
3ヶ月ぶりのラウンド
3月22日
寄り添うことからスタート
鬼も 癌も 寒さも なくなる日
しびれ&痛み・・・キツいわ~
今月、忙しくなりそうです
週刊プロレス、やめました
検討の結果
骨転移・・・!?
いよいよ、治療開始に向けて…
主治医の変更と転院 イライラマックス~
治療方針の決定までに、色々あったなぁ~
私は元気にしています!
やっとぴよりんに会えました
悪天の渦潮クルーズ 2025.0418
チューリップ2025年は、なばなの里へ
怪しいメール・・
プリンターを新しくしました
ウコン桜も御衣黄もin新宿御苑2025
足が上がらない?
逆さ桜 2025.0410
肺がんの疑い、その経過
ソメイヨシノが満開にin新宿御苑
万博テストランと入院
クリニックでなじみの看護師さんに会えて
呼吸器内科2025年3月
良い知らせ
「モネ&フレンズ・アライブ」 2025.0402
鬱になったシンママ・ぷぅた~原因③~
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、私が鬱になった原因の①と②を 鬱になったシンママ・ぷぅた~原因①~ 鬱になったシンママ...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今でも変態なのかもね
小学生の頃から「変態だろ?」とよく言われ、好きな女子のリコーダー笛を舐めたり、好きな女子の上履きの匂いを嗅いだり、現在でも嫁に対する変態かもの実態をフリーイラスト画像を加工し紹介した写真ブログです。
うつ病患者と慈悲の心
今回は、特に「うつ病患者」が家族に求める態度について書いてみたいと思います。私の経験から、こんなふうに、家族に接してもらえると嬉しいなぁと、思うことです。仏教…
不安感に振り回されない方法
うつ病になると得体の知れない不安感に襲われますよね。そんな時に不安感をなくす方法があれば良いと思いませんか?不安を感じてしまうのうはしょうがないことかもしれま…
大丈夫!うつでも生きられる!
「うつ」は確かに苦しいうつ病は確かに苦しいものです。まさに地獄の苦しみです・・・。私は、小学生の時にリウマチ熱で入院した経験があり、腎臓病も患いました。腎臓病…
鬱になったシンママ・ぷぅた~原因②~
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、私が鬱になった原因を、Dr.からの診断結果を基に書いてみました。今回は、こぷぅを虐待をしていた...
うつ病になって知ったこと(つぶやき編)
「うつ病」になって知ったことうつ病になって知ったこと。それは、人の優しさ、温かさ、そして冷たさ、怖さ・・・。世間の冷たさ、厳しさ・・・。うつ病になる前は、精神…
うつ病のおかげで知ったこと(負け組の幸せ)
始めは勝ち組うつ病を発症する前の私は、どちらかというと勝ち組に入っていたと思います。地方の自治体の職員でも、それなりの倍率をくぐって就職できました。30歳にな…
うつ病のおかげで知ったこと(精神世界の幸せ)
うつ病になって始めて精神世界に興味を持ちました。同時に仏教にも興味を持つようになりました。うつ病を発症する前は、お金さえあれば人生は幸せに生きて行けると思って…
うつ病になってラッキー!と思いましょう
人生には必要なことしか起きない。よくそう言われますね。何か自分にとって不都合だと思うことが起きても、それが必要だから起きるようです。そうすると病気をすることも…
うつ病のおかげで知ったこと(耐え忍ぶ幸せ)
うつ病は本当に辛く苦しい病気です。毎日が不安感・焦燥感・恐怖感との戦いです。特に、仕事を休んでいる間は「いつになったら仕事に行けるのか」という不安感と「早く職…
うつ病のおかげで知ったこと(挫折感を持つ幸せ)
うつ病を発症してからは挫折感の連続です・・・。なまじ、自分は仕事ができる人間だと思い上がっていた分だけ、仕事ができないことに大きな挫折感を味わいました。しかし…
うつ病のおかげで知ったこと(執着を捨てる幸せ)
うつ病を発症する以前は、色々な物に執着をしていました。そして執着をしていること自体に気づいていませんでした・・・。人生をいかに楽に生きるか、それは、どれだけ執…
うつ病のおかげで知ったこと(迷惑をかける幸せ)
他人に迷惑をかける自分は死んだ方が良いのかうつ病の苦しさと辛さから何もできないことがあります。仕事はもちろん、家のことも何もできません。自分のことさえ満足にで…
鬱になったシンママ・ぷぅた~原因①~
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP) 先日、私が鬱診断を受けたブログを書きました。診断結果は、 ・うつ病・パニック障害/不安障害 でした...
鬱になったシンママ・ぷぅた
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)大変ご無沙汰しております。3月末に、最後の”こぷぅのコーデ”を投稿して以降、一切ブログには手を触れて...
免許更新のゴールドカードは何回目かな
コロナ禍の中で2度目のGWの大型連休を迎える前日の4月30日に静岡県東部の警察署で免許更新で何回目かの優良運転者ゴールドカードを持ってる割合が3%で30分間の講習を受けた様子を写真ブログにしました。
一度止んだ雨がまた、降り出した?!
よく「やまない雨はない」とか「明けない夜はない」と言われますね。うつ病の闘病記などを読むと、この2つの文章のどちらかが載っているように思います。確かに「やまな…
うつ病のおかげで知ったこと(悩む幸せ)
うつ病を発症してからは、本当に悩みが深くなりました。高校時代の友人には「ジャマイカ人間のお前がうつ病になるなんてな」と言われました。(ジャマイカ人間とは、何で…
うつ病のおかげで知ったこと(諦める幸せ)
うつ病の症状が重い時には、なにもできません。得体の知れない不安感や焦燥感に襲われ寝逃げするしかありませんでした・・・。 起きていると、訳の分からない不安感・焦…
うつ病を治す方法(減薬する)
うつ病になると、まずは睡眠障害になるので、睡眠導入剤を処方されるのが一般的ですね。それでも改善せずに、不安感や焦燥感が増してくると、抗不安剤や抗うつ剤が処方さ…
うつ病のおかげで知ったこと(家族がいる幸せ)
「うつ病」になって失ったものがたくさんあります。中でも最大なものは、やっぱり仕事ですね・・・。公務員という安定した職業を失ったこと・・・。パワハラで「うつ病」…
うつ病のおかげで知ったこと(課題を持つ幸せ)
人生は重い荷物を背負って坂道を登るようなものだと言ったのは徳川家康だったと思います。人は皆、それぞれの重荷を背負って生まれてくるのかも知れません。ところで、私…
うつ病のおかげで知ったこと(生きる幸せ)
うつ病のおかで知ったこと、今回は「生きる幸せ」です。人間は、生きてるだけで百点満点じゃないかと感じることがあります。 うつ病の辛さ・苦しさから自殺未遂を2回も…
うつ病のおかげで知ったこと(ありがとうの幸せ)
うつ病を発症する以前は、自分はなんでもできる人間だという自信がありました。だから、他人を頼ることがあまりありませんでした。ですから、他人に「ありがとう」と言う…
今朝の母の遺影は怒って見えます
私がきつい事がなんでわかったんだろう
障害者年金、診断書の手筈も整えたぞ〜
こんなことがあるんですね 急な事で夢をみてるようです
救済措置あり
間に合わなかったけど、、
なんだかなー、、、
どんどん元気になってます
親切すぎて泣いちゃいそう、
転院の朝
なぜ介護タクシー?
退院(転院)の許可が下りました
良いニュースと悩ましいニュース
ちょっと息抜き、
転院まだ迷ってます、、あとまた愚痴ね
うつ病治す方法(人生は今だけ)
うつ病になりやすいタイプの人は我慢強くて頑張り屋さん、それに自分に厳しい人。以前のブログにそう書きました。もう一つ加えるとしたなら「今この瞬間に生きていない人…
「ついてる」と「つかれた」
今回は「ついてる」と「つかれた」のお話しを書いてみたいと思います。世の中には「ついてる人」と「ついてない人」の2種類の人がいると思います。「ついてる人」と「つ…
うつ病は回復期が要注意
うつ病の症状が重い時には、何もする気が起きません。 ただただ苦しくて、息をすることさえ苦痛になります。体は鉛のように重く感じられますし、心は常にどんよりと曇っ…
うつ病になったら気をつけたいこと
うつ病の治療をしている最中でもストレスは色々とやってきます。外的ストレスをゼロにすることは不可能に近いと思います。うつ病の初期には、抗うつ剤の投薬治療と休養が…
うつ病を治す方法(竹になる)
今回は、うつ病を治す方法として「竹になる」をあげてみました。私を含めて、うつ病になりやすいタイプの人は、我慢強い人だと思います。我慢強くて頑張り屋さん。一見良…
うつ病を治す方法(完了形で祈る)
今回の、うつ病を治す方法は「完了形で祈る」です。「祈り」と聞くと非科学的だと思われるかもしれませんね。しかし、「祈り」の効果については、科学的なデータがちゃん…
2021年05月 (1件〜50件)