ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
糖尿病のコントロールの為、ダイエットの為等々で糖質制限食を試みている方達! 糖質制限食全般の事、レシピ、食材等々・・・情報交換しませんか!?
事の次第
退院。
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
「長電話…」
“もし糖尿病が悪化したら”の話
兄妹揃って頑張ってる。
色々あった総合病院受診②
試練は続くよ 【びっくり追記】
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
「やっぱり電話」
みんなで面会に。
私が胆嚢摘出手術を受けて感じた事【50代女性】
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
入院…。
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
学会
病院へ向かいます
コンタクトレンズを目的に受診した場合
6月の代診日
本日の手術
フグの肝臓
両目 白内障になりましたの・・・(涙) ☆晩ご飯☆
男子中学生が医療事故で死亡したとして
白内障手術後/文字が判読できない!
白内障手術が終わって
5月の代診日
桜咲いたが独眼竜夢爺さん?
在宅治療39日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月9日
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
糖質カット炊飯器 LOCABOの実力は想像以上だった
低糖質流行りで、糖質カットの炊飯器が色々なメーカーから発売されているが、イマイチピンときてなかった。しかしネットで調べてみると、結構大手メーカー品もあり、これだけ機種が増えているのはそれなりに効果があるのかもと思い、人気ナンバーワンのLOCABOという商品を購入した。 色々な糖質カット炊飯器の中でも糖質45%カットは最大級。しかも炊けるのは2合までで丁度いいし普通のご飯なら5合まで炊ける。口コミには賛否...
在宅治療38日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月8日
定期的に食べたくなる食べ物♪今日も摂取。チキンマックナゲット®
定期的に食べたくなる食べ物♪今日も摂取。チキンマックナゲット®15ピース390円のセールの時にいつも買ってる気がする。なんか、形が真ん丸なナゲット初めてみたか…
在宅治療37日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月7日
【太らない】本当に毎日食べてます。ぜ~んぜん飽きないです♪KIND Bars, Nuts &
本当に毎日食べてます。ぜ~んぜん飽きないです♪ぜ~んぜん太らないし。これがこの世の中の食べ物の中で一番うまい!って思う↓KIND Bars, Nuts & S…
在宅治療36日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月6日
高コスパ♪美味しくて低糖質プロテインバー★【iHerb】キャラメル味のプロテインバーが「最&高」これ美味しすぎてもう何度も何度もリピしています♪
http://ping.blogram.jp/rpc/137043http://member.blogpeople.net/tback/03382http://member.blogpeople.net/tback/03250
在宅治療週間報告 第5週 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い
HbA1cが11%から7%に大幅改善!! 血液検査の結果が出ました。 在宅治療1ヶ月で糖尿病克服まであと一歩
在宅治療35日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月5日
【お腹ぺたんこ】BifixヨーグルトとKINDバーとの相性最強♪
本当にBifixヨーグルトとKINDバーとの相性最強。お腹ペタンこになるんですよ。 キャラメルの方が甘め↓KIND Bars, Nuts & Spices, …
コスパ良し♪【iHerb】お勧め!プロテインバー♪ダークチョコレートナッツ&海塩バー食べても全然太らない♪
在宅治療34日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月4日
在宅治療33日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月3日
今日はダークチョコレートな気分。今日もKIND Barsだし一生大好きな自信あります♪
好きなのはキャラメルの方だけど、今日はダークチョコレートな気分。今日もKIND Barsだし一生大好きな自信あります♪スタバチルド飲料のエスプレッソと合う。ダ…
在宅治療30日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 11月30日
在宅治療31日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月1日
在宅治療32日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 12月2日
本当に毎日食べてます。ぜ~んぜん飽きないです♪KIND Bars, Nuts & Spices,
本当に毎日食べてます。ぜ~んぜん飽きないです♪これがこの世の中の食べ物の中で一番うまい!って思う↓KIND Bars, Nuts & Spices, Cara…
毎日がロカボ 2.0:手土産の鴨肉で作った低糖質メニュー、鴨鍋と鴨南蛮
昨年はコロナで帰省しなかった次男夫婦が、今年は年末年始を避けて先月帰ってきた。息子たちは最近サウナ道にハマっているみたいで、昼は毎日関西各地の観光とサウナに出かけていたが、奈良町の鳥屋で鴨肉を手土産に帰ってきた。夜の宴会のメニューは決まっていたので、ふたりが帰ってから鴨のブロック肉をカットして鴨鍋、翌日は低糖質そばで鴨南蛮にした。▲生麩の代わりに湯葉、鶏団子、水菜、締めの低糖質そば 薄味の出汁(...
在宅治療29日目の食事 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い 11月29日
毎日がロカボ 2.0:糖質82%カットのバンズで作ったハンバーガー
低糖質が充実しているシャトレーゼの糖質カットコーナーで、糖質82%カットのテーブルパンを見つけた。前からバンズに使える低糖質パンを探していたが、このカタチならどうにかできそうだし、ちょうど前日のハンバーグが残っていたので早速作ってみた。 薄いパテではなく、普通のハンバーグだからちょっと嵩張りすぎてるが何とかできた。 ハンバーグにデミグラスソースが付いていたから、マスタード・ケチャップ・マヨネーズを...
毎日がロカボ 2.0:たっぷり野菜と麺の美味しいロカボランチたち
簡単ロカボランチに低糖質麺は欠かせない。それにたっぷりの野菜を加えれば、満足も栄養もバージョンアップのロカボランチ 2.0になる!(笑)野菜たっぷりスープ+低糖質麺のちゃんぽん カミさんが生協で購入したリンガーハットの冷凍の野菜たっぷりスープにいつものからだシフトの糖質オフラーメンの麺を加えてロカボちゃんぽんを作った。冷凍の具材を茹でて、コストコの冷凍エビ3個と最後にモヤシも追加した。定番サラダ&...
【お腹ペタンコ】ローソンに売ってるBifixヨーグルト最強
ローソンに売ってるBifixヨーグルト最強!これ、めっちゃお腹ぺっこりになる。スーパーであまり見かけないんですけど。このサイズのBifixヨーグルトセブンにも…
ちょいと忙しい日々
自分の脳を洗脳した人
断食で細胞のリセット
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
ウォーキングで桜見納め * クレソン * トールペイント
生命に仕組について学ぶ
ありがとうございます((*_ _))
希望の星であり続けてほしい
4月なると思い出すクライアントさん
ステージⅣから、14年目突入!!ですっ!
心と身体は常に繋がっている
2025,4,7 トールペイント教室
ケモ、200クール!!!
プランターカバーにデコパージュ〜ビオラとイオノプシジウム
固定観念を捨てるとき
在宅治療週間報告 第4週 高血圧・高血糖(糖尿病)との闘い
2021年12月 (51件〜100件)