ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
一番ツライ患者本人が頑張ってるんだから、支える私達も最大限の努力を惜しみません。 残された時間を大切にしたい・・・
目の手術、術後の経過
飛蚊症とミジンコピンピン現象
学会
眼科検診
眼科へ行く(緑内障)
気になるアレについて通院の際に質問・解消法は手術しかない…でも、聞いてみて良かったです
スッピンしつれいします。
眼科受診【老化】
眼科診察日
コンタクトレンズを目的に受診した場合
6月の代診日
ワタシにはまだまだ縁のない制度だと思っていた
本日の手術
ビバリーヒルズまで遠出
眼科行ってきたよ
【毎回イヤ】労働よりキツい
【謎?】嫁に襲いかかるもの!!
【一気に!】疲れる時が来た!
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
【正解かも】デイケア出席日数って
小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。
風景は応えてくれる 悩みもなんでも だから好き!
介護を考える
加齢による体調変化!
生きがい!
介護5(最終)
ちょっとモヤモヤ…現実逃避
介護4!
介護3
やはり 君は行くのか!?
がん悪液質治療薬の使える人
日本初のがん悪液質治療薬グレリン様作用薬アナモレリン(商品名エドルミズ)承認から2ヶ月そろそろ色々な文書が出てきたよお薬が承認されると添付文書という薬の使い方…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
がん患者さんのためのホームエクササイズ動画集
がんリハビリテーションって言われて最近は少しずつ治療中のリハビリが必要ってあちこちで言われてるけど2014年はリハビリなんて誰も誘ってくれず治療終了時には結構…
がん遺伝子パネル検査その後
なんと気づくとがん遺伝子パネル検査のスタートから既に半年過ぎてる「エキスパートパネル」の評価が日本臨床腫瘍学会で発表されてたよねがんゲノムプロファイリング検査…
抗がん剤後のヘアカラーどうする?
抗がん剤をすると毒の恐ろしさを実感しなるべく体に入れたくないな~と思う人が多いよねでも白髪になったら凹むで前記事のようにジアミン系は注意してるけどヘナが気にな…
あっという間の10年
3.11が近づくとなんだか寂しくていつも少し心が不安定になるあの年は3月に入っても寒くて毎日粉雪が舞いガソリンが手に入らないからいつもリュックでバスで遠くの職…
抗がん剤後の髪の変化と発がん物質
この間書いた髪の毛くっるくる事情のこと間違えて消しちゃって復活させたのだけど何か微妙に元記事と違ってて先にお読みいただいた方すみませんその時に気になってた縮毛…
mFOLFOX6終了後6年5カ月検診(術後6年11カ月)
2014年4月に手術したのですでに7年が近づき抗がん剤終了後も6年過ぎてる今更驚くわ~なのに何この痺れ(今室温が2℃外0℃)ストーブ焚きなさいよぅって話じゃな…
第5のがん治療
以前も紹介済みだけどいつの間にか進化して「第5のがん治療」と期待されるようになったBNCT(ホウ素中性子捕獲療法)ピンポイントで治療可能 『量子ビームでがん…
ケモパーマをセットする
今日は晴天だけど夜間は零下8℃とかなので朝車がキンキンに凍ってる・・・昼間に気温があがるとあちこちでザクザク音がしてそう皆さん雪かきというか凍ってシャーベット…
がん光免疫療法、約20施設から開始
ちょっと忙しくて零下8℃かと思えばプラス8℃と寒暖差にやられつつあげくに心臓の検査とか受けてバタバタしてました~がこのニュースは皆さまへ セツキシマブ …
ちょっと血圧を下げる裏技
今朝も雪の金魚地方血圧上がってそう~心臓の検査を来週に控え急に思い出す心拡大といわれたこと💦抗がん剤の後遺症の可能性とか考えちゃう神経障害がこれだけ残ってる…
同じがん種・ステージで「治療法選択」に差
今日もホワイトアウト&零下花粉なんですかそれこっちはまだまだ冬痺れ手ごわいデス都会じゃワクチン始まってるけど地方はまだまだそしたら医療データのサイトにこんな記…
2021年03月 (1件〜50件)