ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
どんな病気でも、悩んだり落ち込んだり泣いたり笑ったり、イロイロあるけど、それでも毎日頑張ってるんだぞ〜!って そんなみんなが集まるコミュニティになると嬉しいです。
成長ホルモンは強い発ガン性物質??
ガンの自然退縮は偶然?必然?
『人は生まれながらに体内100人の名医を持っている』
オメガ6 トリプルネガティブ乳がんの成長を促進 論文より
呼吸器内科2025年3月
誕生日
クライアントさんのお声 (^.^)
えっ抗がん剤の副作用?
新宿御苑の満開の桜!
体温アップのアイテム
季節の変わり目は・・
ミトコンドリアを活性化して、自然退職へ
靖国神社と教皇選挙映画
桜速報in新宿御苑
筋力低下 腕の力が
新しい主治医は若い男の先生だった
水素吸入のモニターさん募集中
運動量が多い人ほど副作用は軽いのか?
目にも抗がん剤の副作用が…
夫、心療内科へ
ウィッグに目覚めた友人
がんサポートセンターへ
私の体験・・・
主治医の口癖は「素晴らしい!」
抗がん剤投与時は手足を冷やすべし⁈
勉強しなくなった息子💦
気分が落ちて…
帽子が脱げて…恥ずかしかった話
ガンの民間療法を教えてください
【ガン生還】「やりたい事は生きてるうちにやらなあかん」
やはり「座りっぱなし」は血糖値を悪化させる!
新型コロナウイルス感染症対策で運動できない?それ逆効果になっているかも…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冬支度~
ブラックフライデー。
こんにちは、あおさん(@aosan)です。 おそらく本格的にブログを再開できるのは、国家試験終了後の2月以降となりそうです。それまでは、時間の合間を縫って音楽ブログだけ、ほそぼそと更新していきます。 30年前のレコード棚 さて、今日はブラックフライデーで買い換えたい家電類があるので、それらを掲載しておきます。 とりあえず、この3つは買う予定。 みなさまもよろしかったら、このリンクからAmazonなんかで買い物していただけるといろいろ助かります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){…
分からないことは主治医に相談しましょう♪
「病院でこういう薬を処方されたんですが、飲んでも大丈夫と思いますか?」なんて訊かれることがありますが…
【卵巣がん】2週間に一度の定期診察【ステージ4】
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 前回の診察から2週間たちました。 早いですね・・・・・。 www.bluemoonbell.work お昼を外で食べて買い物して、一度家に戻ってから病院へ行ったので、いつもより遅くなりました。 でも、空いていたみたいで病院にいた時間は短くて済みました。 11月24日(水)診察 bellの庭 限定雷鳥 11月24日(水)診察 主治医「特に異常はありませんね。ゼジューラ処方します」 べる「はい」 自分の中での異常といえば、体重が過去最高を更新しました・・・・・。 ベスト体重から8kオーバー・・・・・。 血液検査はヘモグロビンが少し低いかなって程度で、白…
通院とスタバの新作フラペチーノとピクミンブルーム
本日朝6時半頃家を出て行ってきました検体検査。・・・っていつもの30分横になってからの採血ですが。 いつもの様に食事抜きステロイド抜きの採血なので全部終…
心筋梗塞は「胸の上を象が踏んだ感じ」!
心筋梗塞は、心臓に酸素と栄養分を運ぶ冠動脈が詰まって血液が流れなくなり、心筋が死んでしまう病気ですが…
森永卓郎さんは糖尿病が「完治」したって本当!?
2型糖尿病で糖尿病網膜症があり、失明するかもしれないほどの状態だった森永卓郎さんが完治したってホント?
いまこの瞬間も生きている。とにかくここから抜けたい!!
大きな松の木の下で展無事終了しました(木の実とスパイスのアレンジメント)(トロッケンクランツ)
紅葉深まる北鎌倉の地で2021年11月19日無事に「大きな松の木の下で展」終了しました。 (会場近くの円覚寺の紅葉) 会場の蔵谷さんは古民家を移築し…
2型糖尿病は「断食」で良くなる?
ジェイソン・ファン医師など、2型糖尿病治療に「断食」を取り入れている医師もいますが…
コツコツとマイペースで庭作り
今咲いている花は数えられる数しかありません。 こんな感じです。 (ここはフリルパンジーオルキブルーシェードの注文苗と種から育てたわす…
がん患者の不眠対策
この一年間、改善に取り組んだした習慣、睡眠。どんな人にとっても、望ましいことではない不眠だけれど、がん患者の訴えで多い症状の一つが、
カレー好きな自宅での様子
大好きなカレーはカレーに含まれるウコンにより脳の専門医が脳の疲れがとれて認知症予防などにも効くそうなので多くの食べ物に味付料理用カレーをかけて脳挫傷の後遺症に活用したい写真ブログ。
【世界糖尿病デー】世界の成人の10人に1人が糖尿病!どうする日本!?
現在、世界の大人の10人にひとりが糖尿病患者、同じぐらいの数の糖尿病予備群がいます。
【卵巣がん】マーカー微増と友人からのプレゼント【ステージ4】
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 昨日は婦人科の診察日でした。 www.bluemoonbell.work 昨日は今日と同じく風が強かったです。 いつもと同じくらいに家を出て、いつもより早く病院へ着いたけど、座る場所が無いほど混雑していてびっくりです。 婦人科もいっぱいだったんですが、何故だかいつもより早く呼ばれ、最後の会計も時間が掛からずに済みました。 いつもこうならいいのにね。 “いつも”が多い(笑) 11月10日(水)診察 血液検査の結果も異常無でしで、これもいつもと変わらず。 でも 主治医「マーカーがまた少し上がりましたね。来月CTを撮りましょう」と・・・・・。 べる「マズ…
コレステロールの薬「スタチン」は糖尿病の進行リスクを高める
LDLコレステロール値を下げる薬「スタチン」は血糖値を悪化させる!?その理由とは…
通院とジンジャーブレッドラテ
本日定期受診に出かけてきました。色々話した後処方された薬は同じでエピリファイサインバルタ60mgゾルピデムロゼレムリリカ50mgサインバルタとリリカは線維筋…
朝の出会い
先日の出来事です。日曜日の朝、職場への道を急いで歩いていると、後ろから声をかけられました。 振り向くとジョギング中の若いお兄さんです。何か落とし物でもしたのかと「はい?」と返事をすると、意外な問いかけがありました。「そのぶら下げているマークは何なのですか」彼が指さしたのは、私が日頃から通勤バッグに下げているヘルマークです。ちょっと驚いたのですが、「これは内部障がい者や、難病患者」である事を周りの人たちに知らせるマークですよ。 と話すと、彼は「すみません。僕知らなくて、いきなり声をかけて失礼しました」と申し訳なさそうに答えます。 それで「いいんですよ。気にかけてもらう方が嬉しいのだから」と..
インドカレーのナンの大きさに驚く
インドカレーの辛くて美味しいのを味わうためインドカレーの専門店でカレーとナンのセットの約40センチ以上あるナンの大きさに驚き、写真ブログとしました。
稽留流産・妊娠糖尿病の実録マンガが電子書籍になりました
稽留流産・妊娠糖尿病の実録マンガ『生まれてきた奇跡~稽留流産と妊娠糖尿病を乗り越えて~』Amazonで電子書籍で読めます!
驚愕!スタバの新作フラペチーノとアレは糖質量がほぼ同じ!!
スターバックスのチョコレートストロベリーフェスティブフラペチーノと同じぐらいの糖質を含む意外なものとは…
無事経過
子宮体癌手術から半年後、造影剤入りのCT検査をやりました。 検査自体はあっという間に終わりましたが、結果を聞くまではやっぱり不安がありました。 予防的抗がん剤投与というものをやっていませんので、一般的な癌患者さんと違うやり方なのです。結果は異状なしでしたが、内診で手術の縫合したあたりの肉が少し盛り上がっているのが見つかり、一応細胞診に出しています。 少し気がかりではありますが、ケセラセラ(なるようになる)で行くしかありませんね。 そういえば全国的にスピ系界隈でも有名な、丸山アレルギークリニックに私通院しているのですが、その山先生から「生きるのを諦めなさい」 という言葉をいただいている..
2021年11月 眼科定期診察 初診じゃないのに初診料を取られた理由とは
眼科へ行ったら、いつもと同じ内容なのにお金が高かった意外な理由とは…
1対1のパーソナルヨガはオンラインだと「いいとこどり」で継続できる
世界中で人気のヨガ、やり始めたはいいけど継続するには、通わないで、グループじゃなくて、自分だけでやるんじゃない、インライン・パーソナルヨガがおススメ。1対1のワンツーマンで、朝6時~23時までの好きな時間に自宅でできる。満足度96%だから安心。
ほのぼのベーカリー
今年最後の花火
何か楽しいことを考えよう
ネットがなくなってしまっても
蚊との闘い
今晩は、牛肉カレー
今日は、昼から雨
気温が下がり、私は風邪気味
柔らかな自然な光が好き
家にいる、ゴンタくん
お休みには、かなわない
お出かけ日和に、お家で過ごす
#おいもがおいしい季節です
きのこ大好き
朝、目が覚めたら…
新学期前にイスラエルで3~16歳の生徒全員に抗原検査キットが配布される
新学期前と大型連休明け前にイスラエルでは幼稚園、小中高の学校で3~16歳を対象に家庭用コロナ抗原検査キットが配られました。抗原検査は家庭で簡単に行え検査結果もたったの15分で判明。イスラエルでの抗原検査の目的子供達の体験レビューをまとめました。
12歳以上の子供達がワクチン2回接種完了した体験レビュー
イスラエルでは2021年6月21日より、今まで16歳以上までのコロナワクチン接種が、12歳から15歳まで拡大されることになりました。うちの子供達2人も対象になり色々考えた末、接種決断。ワクチン接種2回完了した体験レビューをまとめました。
コロナ禍での英会話の上達には、「完全オンライン型英会話コーチング」がオススメ
コロナ禍での英会話の上達には、【完全オンライン型英会話コーチング】がオススメ オンラインレッスン 英会話に興味があったり、勉強したいなと思っていてもなかなか踏み出せてない人が多いと思います。その理由として、 ・会話できるレベルまで到達するには多額の費用と時間がかかりそう。。。 ・コロナ禍で、人の集まる場所でレッスンを受講するのには抵抗がある。。。 ・そもそも手続き等が面倒くさい。。。 などなど。 海外での仕事や、英語に関する仕事を行う人に限らず、日本にいても、外国人の人とコミュニケーションしたり、洋画を見たり、英語を読み聞きする機会はしばしばありますよね。 学生や社会人しながらでの、習い事はな…
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。
【可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)徹底比較】ジムトレから家トレへ変化の経験を踏まえて。 ダンベル コロナの影響によるジムの休館やビジター会員の制限で、自宅でのトレーニングに移行した人も少なくないと思います。 私もその一人ですが、そのおかげで自宅にトレーニングベンチやダンベルを購入する良い機会を得ました。 そこで今回の記事では、私が実際に使用してきた可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)の比較を行い、メリット・デメリットをわかりやすく検証してみたいと思います。 ダンベル 1)可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)のメリット・デメリット 可変式ダンベル(アジャスタブルダンベル)というと…
聞く本?オーディブル(Audible)で聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】
オーディブルで聞ける美容と健康のおすすめ本【5選】 読書、Audible(オーディブル) こんばんわデニージョップです。 忙しいデニーは、「ながら」作業をすることが多いのですが、運転中や家事・ランニング中など、耳から聞ける活気的なオーディオブックサービスがあります。 みなさんご存知のAmazonが提供する、オーディオブックサービス「audible」というものです。 Amazonのサービスだけあって、とても使いやすいですよ。iPhoneのアプリもあって、本の検索もわかりやすく、無料体験期間も30日間ですので、安心してご利用できます。 今回は、このサービスで聞ける美容と健康に関するおすすめかつ、お…
【花粉症対策おすすめグッズ・食品4選】薬に頼らず花粉を予防・軽減
花粉症の症状を予防・軽減。花粉の「ツラい」から守るおすすめグッズと食品。 暖冬により、今年は例年より早めに花粉が飛んでおり、花粉症の人にとっては、とてもツラい時期ですね。 2月の上旬から花粉症の症状が見られる人が増え、マスクも売り切れ気味の今、揃えておきたいおすすめグッズを紹介します。 1)甜茶 お茶の中でも、花粉症予防に効果のあるポリフェノールを含むバラ科の甜茶。 甘みのある風味豊かなお茶です。 ユーワの甜茶が安くてコスパの良い甜茶です。習慣にできると、花粉症の症状を軽減する効果があります。 ユーワ 甜茶 100% 30包 【正規品】 ※軽減税率対応品 てんちゃ価格:276円(税込、送料別)…
おすすめ【青汁】ランキングTOP3 Amazonで購入可
ポイント付与やスーパーセールなどが充実している、楽天で購入できる売れ筋の青汁を厳選・比較! 今や健康食品の定番となった青汁。キューサイやヤクルトといったメーカーから数多くの商品が販売されていますが、種類が多すぎて正直どれを選んでいいのかわからない方が多いと思います。どの商品が本当に優秀でおすすめの商品なのか、シンプルに検証してみました。 ・安全性 ・飲みやすさ ・コスト ・栄養素の種類・含有量 上記の4点から検証し、「続けて飲む価値があり、飲みやすい青汁」なのかを検証していきます。 第3位:オーガランド青汁 オーガランドの青汁(30包)送料無料 野菜不足 青汁ドリンク あおじる 大麦若葉 ケー…
心筋が線維化?【糖尿病性心筋症】の恐怖!
正常な心臓の組織がだんだん硬い組織に置き換わっていく病気をご存じですか?
中島みゆきなど芸能人・著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(5):斎藤茂吉/三好達治/横山利一/なべおさみ
★都合により、しばらくの間(10日~2週間程度)記事の更新をお休みします。☆☆☆前回の「著名人の自宅を探訪~代田・代沢散策(4):服部克久/河口慧海/萩原朔太郎/円乗院」では、世田谷区の代田を散策しながら、服部克久の自宅や文士・著名人の旧宅跡を探訪しました。今回は、代田を散策しながら、中島みゆき、なべおさみなど芸能人・著名人の自宅を探訪します。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人...
ウンコの国からやって来たウンコマーン(ミラーマンの替え歌)
恐縮ですが「ウンコ」に関して日常生活の中、近所の幼児達や嫁が、楽しく面白そうに言ってる事を写真ブログです。下品に感じず見て笑って下さればコロナ禍の今、光栄に感じてます。
🎀×🎃世界初、乳がんになる仕組みの解明 と 痛くない乳がん検査装置実現へ🎀&🎃
「どうして乳がんが出来るのか」仕組みを解明 予防や治療につながる研究…乳房全摘の判断にも有用【石川発】10/23(土)乳がんが発症しやすくなる仕組みを、世界で初めて金沢大学の教授が発見し発表した。金沢大学 がん進展制御研究所・後藤典子教授:「どうして乳がんが出来てしまうのか」っていう、その辺りが今回明らかにすることができたんですね。乳腺細胞の中にあるたんぱく質「FRS2β」。これが、乳がん発症の環境を整える。乳...
2021年11月 (1件〜50件)