2024年
皆さま、ひさしぶりの投稿になります。本年もあと僅かとなりました。どのような一年をお過ごしになりましたか?私の一年を振り返ってみますと1月月末に大阪での生活を終…
2024/12/27 22:22
自分の命を見切るということ
酒に侵されてしまうと
肝臓移植後の糖尿病と糖質コントロール①たんぱく質と食物繊維もとれて低糖質な「おからレシピ」メモ
移植手術から1年後の定期受診の検査結果/このブログをはじめてからの移植への思いとわたしの変化
ヘルプマークとグリーンリボンについて
移植後2回目の年末年始/手術後の傷とケロイド対策
生体肝移植、無事完了。しかし、本当の戦いはこれから…長い長い一年がくる
生体肝移植当日。頑張るのはドナー、レシピエントで家族は特にすることがない…
生体肝移植をきっかけに、失った時間を取り戻す。オペ前の家族の決意とその日の記録。
一難去ってまた一難?無事生体肝移植のオペは出来そうです。しかしその後が問題。
生体肝移植は出来るのか?どのレベルの状態なら手術が出来るのだろうか。運命の分かれ道
【心理テスト】周りに流されない人?それとも流されちゃう人?それがわかるテスト!
母親の生体肝移植、果たして間に合うのか?明日は二次検査予定だけど……!
右見ながら左は難しい。大事にしたいものに明確に優先順位をつけるのは無理。