ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
就労移行支援事業所に通ってる方。
今日のうつ病日記 632
今日のうつ病日記 631
今日のうつ病日記 630
今日のうつ病日記 629
今日のうつ病日記 628
これ以上生きていていいのかな 627
生きるってなんだろう 626
もうだめだ 625
うつ地獄日記 624
うつ地獄日記 623
うつ闘病日記 622
うつ闘病日記 621
うつ闘病日記 620
うつ闘病日記 619
うつ闘病日記 618
暑い!
あまり眠れなかった
頭痛がする
目の痛み
夕方から雷雨
今日も高め
オキシダントがやや高め
目に違和感
黄砂かも?
1社不採用、4社書類選考中
また1社不採用でした。Web適性テストを受けたところでした。理由に、適性テストの結果が思わしくありませんでした。とありました。障害の改善の意思や心構えは、良かったそうです。 ぬぅ・・・本当に容赦なく落とされました。仕方ないです。バカには難しいところには、行かないのが一番です。 //
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1社不採用、5社書類選考中
1社、不採用でした。理由に、今現在サポート体制が整わないため、とありました。じゃあ募集するなよ・・・嘘かな。でもすぐ返事くれてよかった。ありがとー。 もう1週間ちょっとで4月も終わり。いつもなら、GWを楽しみにしてる頃なのに、もやもやしたGWになっちゃう。失業手当が6月までだから、焦るー。 そういえば去年、GW明けにいきなり派遣切りされたんだった。あの時とは違うもやもやに苛まれてるけど、立場が大分違うな。障がい者手帳があるから。 //
2社応募、6社書類選考中
新たに2社応募しました。合計6社書類選考中。 5月にハロワ経由で、1社応募予定。祝日はハロワやってなくて紹介状貰えないから、連休明けです。紹介状貰うの面倒だなー。 不採用通知がこなくて、もやもや。書類通過通知でもいいけど。 そういえば、履歴書用写真を焼き増ししなくちゃいけないんだ。高いよー。WEB応募なら、写真いらないのに。郵送で履歴書送るの、時代遅れじゃないか?紙の無駄だし。 時はあっという間に過ぎていくなー。 //
4月30日に応募した1社、不採用でした。5月2日に、速攻不採用送ってきて、好感が持てます。3月に応募したのは、未だに返事ナシですからね! 今月中に決まればいいけど、どこでもいいわけじゃないからなー。あれもこれも応募! って出来ない。 //
1社応募、6社書類選考中
1社応募、合計6社書類選考中。 今までにないくらい、志望動機考えた。 障害の特性で転職を繰返してしまうんだけど、じゃあ合理的配慮を受けられれば、転職しない、というか、仕事のミスは減らせるんだろうか? うーん・・・。多少は減るかもしれないけど、まったくはなくならないよなー。仕事の内容にもよるんだろうけど。 仕事について色々考えていたら、『仕事とは何か?』とか考え始めて、仕舞いには、『人間とは何か? どこから来て、どこへ行くのか』とかになった。 //
昨日書いたの、速攻不採用でした。 今までにないくらい、志望動機考えたのに。何? 何だっての? は? 意味分かんない! 今のところ、13社応募8社不採用です。面接したのは1社だけで、最終面接で落ちました。 えーもー何がいけないのー分かりませーん。 ・・・いえ本当は分かってるんです。 //
1社不採用でした。4社書類選考中。 『受入れ検討が難しくお見送り』だそうです。これどう言う意味?受入れをするかしないか考えること自体が、難しいの? あ発達障害だからかな?この会社は今までの障がい者受入れ実績に、発達障害はなくて、身体障がいのみだからかな?同じ障がいのみ受入れるところは、あるみたいだしね。 今まで応募したのは、ほとんど発達障害受入れ実績なし。実績あるのは2社のみで、1社は落ちてる。ハロワ経由だと求人票には実績書いてないから、HPに書いてないと分からないんですよね。聞けば教えてくれるのかな? atGPでいいなと思う求人は、発達障害雇用実績なしばっかり。やっぱり無理なんだろうか? /…
1社不採用、3社書類選考中
1社不採用、3社書類選考中。発達障害雇用実績ありでした。これで10社不採用です。 障がい者雇用じゃなくて、また派遣の一般雇用も視野に入れて、二度とやらないと思った派遣会社の仕事紹介を、再開しました。 派遣で働きつつ、障がい者雇用への転職活動をするのもいいかと思います。 障がい者手帳を持って就業中の場合、サポートがある派遣会社もあります。 就業応援制度のご案内 | 派遣・人材派遣会社テンプスタッフ 障がいをお持ちの皆さまへ、サポート制度のご案内│派遣会社の【リクルートスタッフィング】 金銭的なものですけど。 あんまりいい求人がなくて、応募が滞ってます。 //
通所始まってヘトヘト
私は就労移行支援所から支援を受けていますが、コロナの影響で通所はしておらず、在宅支援です。コロナが落ち着いたことで、毎日ではありませんが通所が始まりました。 たった数日行っただけでしたが、ヘトヘトです。体力が落ちている・・・。いづれは毎日通所になると思います。やっていけるか心配です。 就職が決まれば毎日出社でしょうし、慣れるために毎日通所するのがいいでしょうけど、疲れて眠い。疲れたから、買い食いしちゃうし、神経が高ぶっているからか眠れないし、いいことないな。 昔行った駅の階段。こち亀展の宣伝。 //
書類を素直に書きすぎる
書類選考で落ちてしまうので、atGPの書類を、支援所の人と書き直すことになりました。 改めて書類を見てみると、これは素直に書きすぎでは?これで落ちてたのかな? と思う箇所がありました。 『ストレス要因』と『ストレス要因への対処法・方針』という箇所に、 『ストレス要因』・・・空腹だと気が散る。『ストレス要因への対処法・方針』・・・おやつを食べる。 なんてことを書いていて、子供か? と思いました。 ただ実際我慢することが苦痛だし、気になること(この場合空腹)があると、そのことが気になって気になって、頭がいっぱいになって、仕方がないので、気になることを解消すると落ち着くのは、本当なんですよね。まぁ空…
就労パスポートを作る
『就労パスポート』という、いわゆる『私のトリセツ』的なのを作ることになりました。厚生労働省が作ってるひな形を使います。 こんなのあるなんて知らなかった。作ってみて面白いけど、わがままにならないように気を付けながら作らないと。 www.mhlw.go.jp //
2022年05月 (1件〜50件)