ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
パニック障害・強迫性障害・心がしんどい方々・・・ 克服出来た事や悩み等を話して、みんなでぼちぼちっと前に進みましょ♪ 小さな何かでも出来た事を、ココに残しませんか?(*^-゚)v
こんなところにもトランス脂肪酸???
私の支えとなったもの
見えないところこそ丁寧に、心を込めて
からだが喜ぶ ~お豆腐三昧~
糖質で多幸感依存??
知ると感謝が生まれる・自然退縮の流れ
苦難をチャンスに変える思考を培っていく
強いストレスを抱えている人
がん細胞も自分の大切な細胞の一部だから・・・
子どもたちが大好きなソーセージの食べ方
置かれた場所、与えられた時間を一生懸命生きる
がんを克服するに必要なこと
プリンを作りました
本「自分で改善する変形性膝関節症・ひざ痛」を読んで
幸せの言葉で愛和な人生を築く
婦人科受診 │多嚢胞性卵巣症候群
訪問看護① │ 人生初訪問看護
脂質の新常識!?
自己紹介 │ その他糖尿病患者
緊急入院①
リハビリ終わりにめまいが
そのケトアシドーシスの原因は本当に糖質オフ・断食だったか?
#今日の体調は
9月の代診日
DH
再び足の毛細血管が内出血して
●血液型別かかりやすい病気
沖縄で一番おいしい味噌ラーメン
糖尿病足病変について
加齢にともない飲酒のリスクが増大
『赤ちゃんっちどこから生まれてくるん?』と聞かれたんで全力で悩んでみた。
この手の質問は…ホント苦手だ。。。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
地元・北九州がヤバい。新型コロナウイルス第2波到来の可能性…。
北九州市は27日、新たに8人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。北九州市での感染確認は23日から5日連続で、5日間の合計は22人。
自業自得の特大ブーメラン。
いらんこと言うからそういうことになる、という実に模範的なお話。
いい歳して親の風呂に突撃してくるな!!
ちょっと待て待て待て:(;゙゚''ω゚''):
悪化し続ける病状や体調・心の状態。踏ん張りたい気持ちともうダメだと思う浮き沈みが激しい日々。
身体が動く間は今の仕事を働き続けたい。必要とされる間は働き続けたい。働き続けたいけど、それが難しくなってきている予感は自分でします。
入院。しかし熱は下がらず、そして発覚する驚きの病名。
10日間高熱にうなされながら様々なやり取りを経て、何とかPCR検査を受ける許可がおりました…。陰性の結果が出て、都会の総合病院に入院することになりました。しかし、ここで分かった病名に唖然としてしまいます。
「ありがとう」は重要で明るくなる
脳神経外科病院へ検査通院の写真と共に「ありがとう」は重要で明るくなる事を「ありがとう」の語源をフォトエッセイ。聖教新聞で見た「青年SGI世界の若きスクラム」の十字御書の災い(わざわい)は、口から出て身を破る。幸いは、心から出て自身を飾る。
とある、ベッドでの魂の戦いのお話。
俺も大概だけど、そっちも相当です。た…魂が、削られる…。
穴があったら入りたい。 10メートルくらい掘って入りたい。
自己免疫疾患併発の可能性…。
…なんでもいいので熱と関節痛が治まって俺にきちんと仕事をさせてくれ。
医師とソーシャルワーカーにぶち切れたお話。
ズルいわぁ、こっちが言い返せないの分かってて権力行使してくるからね。汚いわぁ、そんな大人になりたくないわぁ。でも世の中そんな大人ばっかだわぁ。
童顔だと思う女性(年齢不詳)芸能人ランキング
ランキング参加し投票してる芸能ネタの結果をユニークに加工し新型コロナウイルス終息を笑いで免疫力を高めるためにSNSでつぶやき写真ブログでツイッターで連携。「童顔だと思う女性(年齢不詳)芸能人ランキング」で安達祐実・永作博美・宮崎あおいについて語りました。
大学時代、実家でも祈伏活動!!
大学時代、実家でも祈伏活動した事を今、振り返って感じる。春休みの帰省した実家で友人たちに「友情破壊」よりも真に「幸せ境涯・実感」してもらいたかった自分は、更に祈伏を勧めました。
PCR検査が確定するまでの10日間。その地獄の裏側と保健所とのやり取り詳細。
医療機関は当然ながら大変な状態になっています。それは分かります。ただ、現状では検査にて新型コロナウイルス感染の結果が陰性だと分からない限り次のステップに進めない場合、最終的に待っているのは死です。
悪化していく体調と検査結果。その他近況などなど。
緊急事態宣言が発令されて2週間が経ち、新たな感染者はだいぶ減って来ましたが世間はいよいよ本格的なGWに突入。 何も考えないバカ共(ホントふざけんな)がこれから動き回るだろうから、おそらく5月半ばあたりで感染者がまた増えて…そんで今現在1か月伸びるであろう緊急事態宣言はそこから更に伸びて~っとなる予感がするのです。
一緒にお風呂に入りたくないと言われた日。
その後はもう誰もいないからちょっと寂しいかもねぇ。。。
2020年05月 (1件〜50件)