少年野球・卒団式 妻の音声メッセージを流して頂きました
今日はひな祭り 我が家の虚ろな空間を埋める花々
1730日(4年8か月)にわたる挑戦は、寄付と献体の新たな次元に引き継がれました
介護ベッドを届けてもらいました
予防医学の啓蒙に役立つ事業に遺産の一部を寄付します
頼み込んで腹水を抜いてもらいましたがパンパンのままです
息子と念願のアマチュア無線の交信をしました
大好きな草津の温泉もこれで最後
最後の出社日 お礼を述べているうちに涙が出ました
介護保険を使えるようケアマネジャーさんを選定しました
鉄剤のおかげか息苦しさは少し軽減した気がします
貧血でふらつきが治まらず医師と看護師に訪問してもらいました
今日は最後の就業日 筋力が落ちて出社は叶いませんでした
日の出を拝む海岸の散歩 筋力の低下を実感しました
フェリーで小旅行 もう房総はすっかり春でした
卵巣がんのリンパ節郭清について<学会レポート>
女性と漢方の話【婦人科がんの後遺症 もしくは 更年期症状や月経前症候群など】 〈日産婦学会2022より〉
日本産科婦人科学会 学術講演会に参加しました。<学会報告>
日本婦人科腫瘍学会にオンライン参加します!
卵巣がんの抗がん剤作用に関する論文を知り合いが報告しました!!
卵巣がん ラスケモ後49-50日目 リハビリ復帰登山第二弾【赤城山と温泉旅行】
卵巣がん ラスケモ後初登山【GWにまずは高尾山へ】
卵巣がん 抗がん剤治療(TC療法)による脱毛の記録
卵巣がん【明細胞がん】ラスケモ後の診察と今後
卵巣がん 抗がん剤治療【TC療法】6クール目 『ラスケモ』副作用まとめ
「がん患者における妊孕性温存治療の今後の動き」というシンポジウムを受けて。【がんと妊孕性について】
卵巣がん 抗がん剤治療(TC療法) 6クール 【診察日】
卵巣がん 抗がん剤治療(TC療法) 【 6クールの副作用】
卵巣がん 抗がん剤治療(TC療法) 6クール初日 【ラスケモスタート!】
卵巣がん 抗がん剤治療(TC療法) 【5クール まとめ】
【TV出演のお知らせ】ご無沙汰しています~近況報告~
がんサバイバーのアート展@聖マリアンナ医科大学病院開催中
5/25(Sun)LIVESTRONG Day がんとの上手な付き合い方
3/28(金)フラワープロジェクト在米日本大使館コラボ展示会 in NY に関する説明会
3/22(Sat)市民公開講座「サバイバーシッププログラム がん患者の笑顔のためにできること」
久しぶりの海外
Ameba Meysta設立記念特別セミナー重田みゆき先生の『顔グセを直して印象UP』より
祝・社会復帰!社会復帰にあたって気を付けたいこと
国立がん研究センター中央病院の患者さんへ(2014年3月限定)
国立がん研究センターでのお仕事終了
告知後、一週間くらいで落ち着いてきました。
ブドウのジュレと焼き菓子
メントリ愛
死は何のためにあるのか
卵巣がん再発、余命告知
神様はこわいですか?
神様は、私よりもずっと、私の体調も病状も気持ちも知っていて、使命に導いているんだ。
なんとなく生きてて、病気になっても、なんとなく自分は大丈夫なんじゃないかと思ってた
がんでも、生きる目的がある、使命がある
とうとう狂気の世界が始まる
2/2 第6回【祈りの惑星シナリオ★一斉遠隔ワーク】
”進化論の矛盾?!あなたは猿の子孫なのか?お化けなのか?神の子なのか?”
黄色の人、本当に大丈夫?
【本日緊急開催】祈りの惑星シナリオ⭐️一斉遠隔ワークのお知らせ
Pray 〜無条件の祈り
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
「難病ワーカー」とは?
goodbyeヤカラ親&先生からの暗号
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ