ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
mevi
私らしく〜
2013年卵巣癌発覚からの日々のブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
エネバート
一歩ずつ前へ♪
卵巣茎捻転し卵巣癌が発覚。類内膜腺癌1cで抗がん剤治療終了し経過観察中。橋本病になりました。
みよっぴ
みよっぴの卵巣癌闘病記
卵巣癌漿液性線癌3c。平成25年から闘うも再発。現在再再発の可能性があります。
グレイス
はるみんのブログ卵巣がん闘病記&デグー飼育日記
2014年8月卵巣癌罹患入院2015年8月に退院抗癌剤治療2度に渡るOPを経て現在は経過観察中。
マクラーレン・ヤマダ
ガーーーンである
卵巣癌ステージ4 化学療法の副作用も無く のほほん闘病生活である
ぴょん
ぴょんの卵巣がん日記
22歳で卵巣がん(?a期)発覚。抗がん剤治療中です(;ω;)
なき
31歳で卵巣癌になりました
2015年6月に31歳で卵巣癌が発覚しました。
SHMAKO
東京☆メイクで自分らしく、日々の生活を豊かに。
日々の暮らしのこと。美容のこと。
JENNY
雨上がりのあとには〜
お腹に触れたシコリはなんと!卵巣癌。癌治療と仕事と日々のあれこれの記録です。
azu
azuの日常&闘病生活
卵巣癌さらに子宮へ転移。大好きな夫と猫2匹&モル1匹と楽しく大切に過ごしている日常を書いています
サマー子
卵巣癌とフェレットだぞ!
まさかの卵巣癌(明細胞腺癌ⅢcかとおもいきやⅠa) 看護記録的な…ときに脱線しつつ的な…
libra
服を着てれば元気に見えます!
33歳から卵巣癌(明細胞腺癌)が持病の、libraです。 ステージ1c(腹水陽性)、経過観察中。
ミツバチ
丁寧に生きること。
2014年11月に卵巣ガンの告知を受けました。 ポツリポツリと、日々を綴って行こうかと思っております。
みぃ
自分らしくあるために〜卵巣癌、子宮体癌〜
26歳で卵巣癌と子宮体癌発覚!右側卵巣摘出、子宮内膜全面掻爬術を受けて子宮温存。現在、経過観察中!
たぬたぬ
卵巣がんと闘うタヌキ
卵巣がん&子宮体癌と闘うタヌキでございます
かめまみ真実子
卵巣癌(明細胞腺癌 Ic1期)なりました
2016年1月末、卵巣癌明細胞腺癌と1c1期と診断されTC療法6クールを終え、9月から仕事復帰です。
みいこ
笑っても1日、泣いても1日 〜卵巣がんと闘う〜
2014年4月卵巣がん3C発覚。2度の手術、8回の抗がん剤をするも、2015年5月に再発...
たまちゃん
たまちゃんのブログ 卵巣ガンになりました
2015年3月卵巣ガン発覚 目指せ経過観察!
なるぞ〜
卵巣がんになっちゃいました
卵巣がんになっちゃいました。 記録のためにブログ始めてみました(*˘︶˘*)
シノザキ
23歳ガンと戦う
23歳0ヶ月で卵巣ガンになりました。抗がん剤治療を乗り切る過程を更新していきます!
minmin
心はともに
2015年3月 卵巣癌(腹膜癌)漿液性腺がん4期と告げられてから〜小さな祈りを胸に飾る、51歳。
diamond
卵巣がん患者の美容道
50代・卵管癌(卵巣癌)でもきれいを目指すブログ
たかね坊
たかね坊のがん闘病記
2010年8月卵巣がん(I)になり子宮・卵巣全摘出後、半年間の抗がん剤治療を終えて経過観察中の主婦日記
ハチワレ
ある日卵巣がん
卵巣がんになりました。記録ブログですが、読んで頂けたら幸いです。
mik
memo
病気になってからの日常つづり リハビリを兼ねての料理や写真それと、病気の事も少し。
類子
再発卵巣癌。抗がん剤が使えなくても笑って感謝して穏やかに生きます。
漿液性卵巣癌Ⅲ。手術と半年の抗がん剤で約二年半の経過観察。定期通院で再発がわかり、抗がん剤再開。腹水ぬかながらアバスチンやリムパーザも。使う薬との相性悪いのか治療やや迷走中。笑って明るく感謝して穏やかに生きていきたいと思っています。
なぱ
再再発卵巣がん〜なぱの備忘録〜
17年12月卵巣がん腹膜播種stage3c 20年4月再発、21年1月再再発の告知を受けた備忘録ブログ
ぷぅ
子豚の寝床〜ぷぅの闘病記録〜
30代(2013年3月)で卵巣がんになり、肺・胃・肝臓に転移発覚。病気の事や趣味の事を書いています。
だゆあいちゃん
だるまさんは、転びませんっ!!
ある日、まさかの卵巣がん発覚!!癌晴れ、私!癌晴れ、みんな!!
光村優子
卵巣癌〜完治までの記録〜
2013年2月チョコレート嚢胞 同年9月卵巣癌告知 経過観察中 リボン作家としてお客様様の【おしゃれを楽しみたい】【いつも可愛くいたい】想いを叶えるサービスを展開。 ・竹から生まれた柔らかい医療用帽子結優(ゆうゆ)を開発・製作
菊池 乱☆がんサバイバーで性被害サバイバーで虐待サバイバー
鬼畜の戯言@LGBT理解増進法をこのままにしておくのは危険すぎる!!
創作物の表現の不当な規制反対! 2023年6月、当事者も女性も望まぬ形で成立した令和の悪法LGBT理解増進法の廃止、同性婚、夫婦別姓導入、今の時代にあった「新しい家族」の在り方を守るための法整備を求めます!
ナツメ
ナツメの卵巣嚢腫&卵巣がん体験記
30代前半で卵巣嚢腫の診断。手術したらがんでした!その治療と完治までの記録。
卵巣がんさくら
卵巣がんさくら・2人の夫とがんで死別・私のがん人生
私のがん人生・経験・その時感じたことをリアルにキロク。自分ががんになった事よりも配偶者をがんで亡くしたことが辛いです。時系列ではないのでカテゴリーごとにお読みいただければと思います。
saku☆★
卵巣癌自然退縮〜無治療7年〜抗癌剤治療を自ら放棄し自然のまま生きる☆★~
2015年5月に子宮全摘両附属大網切除の手術しリンパ節転移かも?切除したパクリタキセルカルボプラチン抗がん剤投与6クール効果が現れず追加ドキシル投与後副作用である口内炎で 寝たきり人間らしさを失う怖さから抗がん剤はしない選択を決断☆
いりの
言葉を紡ぐ日々
一生懸命、人生を楽しむ主婦いりのの気になること、好きなこと。がん治療のことや、たまにお役立ち情報なんかも書いてゆきます
Chica
幸福の歌 ~卵巣がんになって~
2022年12月に受けた健康診断がきっかけで卵巣がん(明細胞腺癌ⅠC1期)が見つかりました。 タイトルの「幸福の歌」は、私の大好きな宝塚歌劇の名曲「幸福を売る人」の歌詞から。
ことうら
入院もこもの(でちょっと楽しい)
子宮筋腫で開腹手術。その後悪性発覚。サバイバルした現在、当時を振り返りながら感想を書いてます。
sourire
抗ガン剤治療中も笑顔の暮らし
抗ガン剤治療中や治療後の生活でのヒントになりますように、ブログを更新していきます。
Ohnari Yuzu
卵巣がんに負けない!ステージIVからの挑戦
零細企業でフルタイム勤務しながらステージIVの卵巣がん〜現在、脳腫瘍の闘病中。
rika
33歳で卵巣がんステージ4、転移複数あり
2022年5月、33歳で卵巣がんステージ4b(類内膜G1)と診断されました。 肺、肝臓、背骨、腹膜に転移済。 日常生活や治療のことなどお話していきます。
ぶらうん
卵巣がんステージ4bの50代 日々の暮らし
2020年の7月に卵巣癌のステージ4bとわかり、抗がん剤のみで治療しています。2022年5月に主治医から、9月にはホスピスへ移行するだろうと言われました。でも、まだまだ元気です。
DEKO
CrafeDEKO
キルト、刺しゅう、ブティ、お料理、ガーデニング そして発病してしまったがん治療のことなど 日々のことを綴っています。
サキ
20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜
https://www.sakiumi.site/ 20歳で卵巣がんになった私は〜サレ妻を経て、面会マザーになりました〜 WordPress・神社巡り等+1site https://saiyasumania.com/
山吉じいさん
定年雑学クラブ
57歳で早期退職し、自由気ままに生きておりましたが,妻が卵巣がんステージⅢCになりました。妻は必至に,闘病しております。妻の闘病の様子をもとに,日々気づいたことを投稿したいと思います。
花ちゃんペッ
コスモスと卵巣癌2
嗚呼。卵巣癌。
りりあ
りりあのリアルライフ。婚活-うつ-乳がん-介護-卵巣がん
婚活で知り合った彼と同棲後、お別れ(たぶん)。 でもその彼と、結婚しました。 IT業界で働いている50代りりあの、乳がん(2017年ステージ0)、介護、卵巣がん(2021年3月ステージ3a)のリアルな日常。
わたあめ
明細胞腺がんになったわたあめの日記
2015年2月、卵巣がん(明細胞腺がん)が見つかりました。
mon
ウィメン&キャンサー代表理事のブログ
44歳で子宮内膜症と診断され、47歳で卵巣がんと子宮体がんに。手術+術後補助化学療法6回→2017年患者仲間と自主勉強会→2021年婦人科がん患者団体「一般社団法人ウィメン&キャンサー」となりました
いかちん
いかちんのブログ
☆卵巣がんサバイバー ☆子育てママ正社員 ☆ミドフォー現役短大生 いかちんです。学習や仕事、家事育児に忙しい毎日をブログにしてみました。
tapioca
L'oiseau Bleu
26で卵巣癌に。BEP療法の抗がん剤治療から手術。そんな病気に負けない日々のブログです。
次のページへ
卵巣がん 201件~250件