〔49〕痛み<痒み からの感覚麻痺
1日前
乳腺外来 延期の延期
3日前
〔48〕働いてみた
5日前
〔47〕右向けぇ〜右!…で寝たい
6日前
〔46〕痛みを生み出す療法士
10日前
このネイリストに施術料払うの納得できん
12日前
〔45〕 足と胃 どちらを守りましょうか
14日前
春近し
17日前
250314 まだまだジオトリフ
19日前
〔44〕肩も足首も抜糸 お風呂で幸せ噛みしめる
20日前
〔43〕握力
22日前
〔42〕痛いトコロと痛くなったトコロと痛くなくなったトコロ
26日前
金属抜きダイエット⁈
27日前
腕うごかねぇ のち 足うごかねぇ
28日前
〔39〕コロナ陰性 予定通り手術
4日前
【速報】EGFRが変わる⁉ ついに新薬承認!
6日前
ステージ2~3の肺がん患者さんのアンケート調査他お知らせいろいろ!
9日前
日記その10 手紙
11日前
お知らせいろいろ!!
12日前
日記その9 いつ、どこで、緩和ケアを受けられるのだろう
13日前
日記その8 熱い思いがこみ上げるとき
14日前
日記その9 いつ、どこで、緩和ケアを受けられるのだろう
14日前
2025年度お手伝いチーム募集のお知らせ
16日前
本日15時からYouTubeライブです!!
18日前
明後日になりました!!
21日前
日記その7 学会参加最終日・グループディスカッション
22日前
日記その6 謎すぎる紀伊国屋書店
23日前
日記その5 最重要ミッション・治験アクセスの促進要因と阻害要因の特定 ※今回は長め
25日前
高額療養費 石破総理 引き上げ見送り表明
26日前
日記その4 神戸へ
1日前
2003年、ワンワールド世界一周航空券のルート
3日前
帰りの便も搭乗記録プラスアルファで喜ぶ母
5日前
マイナポータルでパスポート申請は、そう簡単じゃない!
7日前
宮古島最東端で吹き飛ばされそうになる
9日前
あまり知られていないけど、見ごたえあった仲原鍾乳洞@宮古島
11日前
土砂降りの雨の中、宮古島海中公園とランチ
13日前
砂山を越えると絶景@宮古島
15日前
無料の橋としては日本最長 伊良部大橋
17日前
初めてのANAプレミアムクラスに笑顔の母と私
19日前
今年は自分の断捨離を目標にすべきかも・・・
21日前
2025年バンコク30日の生活費(3年間比較してみました)
23日前
長女夫婦とランチ
25日前
またまた列車で行きました!ロッブリー🐵
27日前
世界一周航空券をご存じですか?
28日前
+800からの電話は詐欺!?
7日前
治験薬20回目投与できず(2025年3月24日)
15日前
造影剤の種類を変えてCT撮影(2025年3月17日)
19日前
ネット注文した植物を植える・もうひとつのアジュガ編
19日前
ネット注文した植物を植える・ロンギカウリスとアジュガ編
20日前
ネット注文した植物を植える・カラドンナとオルラヤ編
21日前
ネット注文した植物を植える・プロローグ
29日前
治験薬19回目(2025年3月3日)
治験薬18回目(2025年2月7日)
ビオラ(ヌーヴェルヴァーグ)の花がら摘み
歴代ヒヤシンス2017〜2025
ミニバラの剪定と植え替え
治験薬17回目(2025年1月14日)
モンさんの誕生日
造影CTを撮りに行く(2025年1月6日)
玉前神社に初詣
4日前
新刊「人生で後悔しているたったひとつのこと」26日に発売されました
13日前
クラウドファンディングのご報告
14日前
昨日、新刊「人生で後悔しているたったひとつのこと」が届きました
16日前
3月14日に行わせていただきましたライブ配信をアップさせていただきました
17日前
「知足」ということ
19日前
明日3月14日に2回目のライブ配信を行う予定にしています
21日前
3月5日に行いましたライブ配信をUPしました
22日前
私は「身体」ではない
28日前
急な話ですが…明日19時よりライブ配信することになりました
俺が死ぬとはこいつはたまらん
退院しました。
「生きるための準備」は止めて、「今」を生きること
「人生で後悔したたった一つのこと」 表紙案
脳転移が発覚したばかりで、何なんですが…(笑)
脳転移が見つかりました
8日前
左肺手術から5周年 2025.0324
14日前
花粉がキツい! 2025.0318
25日前
呼吸器外科3ヶ月ごとの診察 2025.0307
26日前
放射線科3ヶ月ごとの診察 2025.0306
今日は肺CT 2025.0225
磁場酔いの続き 2025.0220
MRIで磁場酔い 2025.0219
寒さ緩む 2025.0214
告知から5年 2025.0205
アップルウォッチの心電図 2025.0130
五臓が好きな色 2025.0118
エコー2つ 2025.0116
インフルでもコロナでもない風邪 2025.0110
平山郁夫美術館へ 2025.0107
お正月は広島へ 2025.0105
冷たい雨の入社式。あー今年が最後の見届けかぁ。
1日前
1日にひとつの恩返し。なんか元気がでるよー。
4日前
現役最後の採用面接かな。若き戦力に期待しよー!
6日前
魂のギアをもっと上げていかねば!黄砂に花粉に負けてはいられぬー。
14日前
お彼岸間近というのに、冷えますね。何かと気忙しい春です。
21日前
あの日から14年。あの日も薄曇りの寒い日だったなぁ。
乳癌手術からまる3年。長くもあり、短くもあり。
あ、そうだ。奈良のこと。スーパー弾丸で行ってきました。
老母の髪を切ってあげて、最後かも?御守りにすべきかという思いに驚いた。
10年以上ぶりに本格的な風邪をひきました。やはり体調下降するとマインドも堕ちるのね。
やっていくしかないよね。どんな自分でも連れて生かなきゃね。
そうだ!奈良へ行こう。唐突に思い立ちました。
振れ幅を小さくして、淡々と生きる。そんな時もあってイイ。
半年ぶりの甲状腺検査。あっちこっちと忙しいね。
泰然としていよう!人生に起こるコト、全てに意味あり。
こんなんあり?至上最悪の【大凶おみくじ】を引いてしまったけど負けないもんね。対応策でこんなお守り買ってみた(~~)V
めっちゃ可愛いが! プロペラ付きのヘルメットをかぶっているアヒル隊長♡しっかり家を護っててな(~~)/
「空き家=悪」なのかな?思い出が詰まっている実家の空き家はなかなか手放せないんだけど~~;昭和の香りが残る家はどこか懐かしい。。。
ディスクトップのアイコン文字を黒文字にしてみました(~~)/アイコンの文字は黒文字、白文字、影付きの3パターンの中から選べるのね♪
見づらいディスクトップアイコンの文字の影を消す方法は、視覚効果の設定を変更するだけ。
またか!【アップデートしてシャットダウン】したらタスクバーの中から【言語バー Microsoft IME】が消えていた。経験は力なりですぐに復元して表示をさせたけど、なんでこうなるんかな(~~;)/
今日の写真は男前じゃろ(~エ~)久々に我が家の【黒猫】ちゃんの奇跡の一枚が撮れたかも。 黒猫には定番カラーの赤色が似合うのね♡
【肺がんステージⅣ脳転移骨転移あり】術後1年5ケ月経ちました。WordPress下書き一覧にはタイトルと書きかけの日記がずらりと並んでる。。。とりあえずその時の写真だけでもアップしておこうか、箱入り主婦baabaがその時を生きてた証だから。
久々にWindowsを起動したら、勝手にブラウザが【E START】になっていた(@@;) 使いづらい場合はアンインストールするだけでOK
猫バカさんの心をくすぐるキャットテーブルを激安で購入(~エ~)/p ツイテたにゃ~♡店舗で購入もセール品があったり見て触って大きさ確認してこれまた楽し♪
癌封じでは全国から参拝者が訪れる有名パワースポット『石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)』に行ってきた(~~)/お守りや御朱印などの「自動授与機機」もある♪
ドラマで見るようなホスピスってどこにあるんじゃろか~~ まだ早いけど終末期医療を受ける場所のことも考えとかなきゃです。骨転移を考慮して【老健】にもさり気に話を聞いてみた。。。
抗がん剤投与2週間目。血小板が9万に減少、抗がん剤治療中は感染症に注意せねばです。耳血も診てもらいに耳鼻科へ行ってきました。
まるで小さな宝石の集まりのような可憐な花ランタナはうっかり庭に地植えてはいけないんだそう~~;その生命力の強さから「要注意外来生物」なんだって
歩き方がなんか変~~;前頭葉への転移性脳腫瘍のせい?骨転移のせい?それとも抗がん剤の副作用なんかな?いや、きっと持病の坐骨神経痛だと思うけど。。。
3月21日名大病院院内おしゃべり会 がんゲノム治療
2018年12月8日肺がん院内患者会 パールリボンキャラバン@名古屋医療センター
9月14日岐阜市民病院肺がんサロンの告知と受付開始
7/14土曜日、名古屋第一赤十字病院院内おしゃべり会
トヨタ記念病院肺がんサロン 振り返って、そして、ありがとうございます
5月11日トヨタ記念病院肺がんサロン ご参加下さい
7月14日名古屋第一赤十字病院 院内おしゃべり会の参加お申し込み 受付開始
5月11日トヨタ記念病院肺がんサロンのお申込み受付を始めました
2018年院内おしゃべり会の告知と 3月24日名大病院おしゃべり会の募集開始
右肺下葉切除21ヶ月経過観察@12/21、右甲状腺切除18ヶ月経過観察
12月2日 パールリボンキャラバン 肺がん市民公開講座 お申し込み受付開始
術後1年半 精密CT検査結果
ワンステップしゃちほこ 肺がんおしゃべり会 ありがとうございました
”中日新聞さんが取り上げてくれました!”
がん患者卒業のご報告
いのち応援ライブ Vol.2が開催されます
第18回 お世話になったすべての出会いに感謝、がんから学んだ歩一歩な生き方 ~Pink Ring
【健サポチャンネル】乳がん患者から支える側に変われたステキな出会い
【健サポチャンネル】社長が目指す会社づくりを応援する臨床心理士
リウマチ患者を温かい目で見守ってください ~慢性疾患を受け入れるコツは頑張り過ぎないこと~
乳がんを経験しても自分らしい生き方を選択 ~1秒1秒を楽しむ~
今週のエクササイズ動画 テーマは『力を抜くエクササイズ』
今週のエクササイズ動画 テーマは「伝統のすり足エクササイズ インナーマッスルで歩こう!」
健サポチャンネル更新! 医療者が白衣を脱いでみんなと一緒に村つくり
今週のエクササイズ動画 テーマは「ウエストシェイプ」
今週のエクササイズ動画、テーマは動ける体幹
50歳からはじめる健康長寿プログラム in 鎌ケ谷(7/31)
健サポチャンネル更新! ホスピスに拒絶するがん患者さんの言葉 ~医療スタッフの心のケア~
「50歳からはじめる 健康長寿プログラム in 鎌ケ谷」今週のエクササイズ動画(7/14)
長い間お世話になりましたm(__)m
もうすぐ、おやすみなさい。
Rちゃんが旅立って3年目
そうだ!教会へ行こう\(^.^)/その87
そうだ!教会へ行こう\(^.^)/その86
♰イースター♰
♱イースター♱
礼拝参加2019、4、14(日)11時~12時30分
そうだ!教会へ行こう\(^.^)/その85
♱イースター♱
♱イースター♱
♱イースター♱
♱イースター♱
♱イースター♱
礼拝参加2019,4,7(日)11時~12時30分
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
今ってそうなってるの…/今日の写真