2日前
変な味の造影剤(2025年5月19日)
13日前
治験薬21回目(2025年5月7日)
18日前
ペチュニア(湘南リプル)の切り戻しと挿し芽
27日前
ニゲラ中間報告(2025年4月24日)
治験薬20回目(2025年4月14日)
ペチュニア(湘南リプル)とアジュガ(バーガンディグロー)をお迎え
マスターズの思い出・2019
2025年の桜
コケ子流・ウィッグの選び方
治験薬20回目投与できず(2025年3月24日)
造影剤の種類を変えてCT撮影(2025年3月17日)
ネット注文した植物を植える・もうひとつのアジュガ編
ネット注文した植物を植える・ロンギカウリスとアジュガ編
ネット注文した植物を植える・カラドンナとオルラヤ編
ネット注文した植物を植える・プロローグ
1日前
胸部MRI、今年も爆睡
3日前
母のボランティアを手伝って、とても美味しい懐石ランチ
5日前
スタアラ世界一周ビジネス航空券の買い方、そして値段は?
7日前
世界一周のルートを考える④日本でストップオーバーできます
8日前
「世界一きれいな空港」は羽田です
10日前
世界一周のルートを考える③バンコクから別チケットで大阪、沖縄
12日前
世界一周でANA上級会員を目指す
14日前
世界一周のルートを考える②ヨーロッパ
16日前
世界一周のルートを考える①北アメリカ大陸
18日前
断捨離も少し息切れして、タイ料理で元気をつけました
20日前
家庭用耐火金庫の結末
22日前
半世紀前の耐火金庫を開けられるのか?
24日前
母の世代の頭には「終活」はないんだろうなあ
26日前
ブックオフでの買い取り結果、第一弾
28日前
20年来の仲間(元同僚)との食事
日記その17 パンダ
3日前
日記その16 終わった~
4日前
日記その15 SDM(共同意思決定)調査結果発表@和歌山
8日前
日記その14 新しい働き方をデザインする nexus career vol.4
9日前
おしゃべり会 終わりました
12日前
LINEオープンチャット参加のお願い
17日前
家族のみのおしゃべり会 終わりました
19日前
日記その14 がん教育:がん経験者外部講師養成研修会のお知らせ
20日前
日記その12 就労に関するアンケートが論文化されました
25日前
インタビュー参加のお願い
28日前
第43回対面おしゃべり会in新大久保 終わりました
日記その12 高額療養費制度見直しめぐり“審議会に患者参加を”衆院厚労委
日記その11 日本肺癌学会診療ガイドライン
おしゃべり会のご報告&対面おしゃべり会&5月のおしゃべり会
おしゃべり会のご報告
1日前
2025/5/14〜17 抜ける抜ける!
7日前
2025/5/13 頭皮が痛い
10日前
2025/5/10 退院したよ!
12日前
2025/5/9 入院19日目そろそろ…
14日前
2025/5/6 入院16日目やっぱり痛い
16日前
2025/5/4 やっぱりだめか…
19日前
2025/5/2 白血球減少
21日前
2025/4/30 入院10日め そゆこと😊
24日前
2025/4/27 入院7日め どゆこと?
27日前
2025/4/24 入院4日め副作用
2025/4/21 入院しました
2025/4/15 イリノテカン終了
2025/4/11 お花見
2025/4/1 6ヶ月経った
2025/3/17 副作用
1日前
あなたも、心の専門家へ。
3日前
あ~、人生は楽しい(^-^)
8日前
今月の診察結果
10日前
おススメ本です!!
11日前
シンプリィライフさんとの対談、アップしていただきました
12日前
今年の連休
15日前
征矢君、勝ちました!!
23日前
末期がんになって気づいた後悔④「頑張りすぎ」て「がん」になる
26日前
「後悔しない生き方」YouTube健康セミナーのダイキさんから
27日前
シンプリィライフさんとZOOM対談
28日前
お庭に春が来た!/お庭の植物たちその②
「まさか自分が…」がんになって初めて気づいた、体からのSOSと食生活の落とし穴
「喜びの中で死を想う」
我が家のお庭にも春が来た!
末期がん宣告で気づいた、たった一つの後悔。「もっと妻と話をしていれば良かった」。
睡眠をモニタリング、産業医面談と今後。
10日前
あ!とうとう20年目に突入だー。定年の歳まで辿りついたなぁ。
11日前
久しぶりのプライベートヨガと、小さな巨人の大きな野望?
15日前
連休最終日。しっぽりと雨の音でも聴きましょう。
20日前
願えばいつか叶うもの。嬉しいご褒美が。
20日前
今日は癌専門病院、造影剤CT結果の日。行ってきます!
24日前
45年ぶり??NHKラジオ英会話の教本を。新学期だからね。
とうとうやって来てしまったよ。町内会の役員。
こんな朝もありますよね。負けるもんかー!
不良患者の対処法は?!とにかくジッとしてません。
手術を終え、今日は自分を整える日に。
半年ぶりの造影剤CT検査と、明日は手術の立ち合いです。
冷たい雨の入社式。あー今年が最後の見届けかぁ。
1日にひとつの恩返し。なんか元気がでるよー。
現役最後の採用面接かな。若き戦力に期待しよー!
結局フィラリア検査するのか・・・
Kd療法 第31クール3週目
緊急外来へ
心配だった血液検査の結果★アニコム
正常値に隠されたサインを見逃すな!〜「まあ、正常値だから」の落とし穴〜
Kd療法 第31クール2週目
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
美容院に行って、血液検査の結果も聞いてきました
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
いつもの血液検査で、r-GTの値が急激にアップした(1月に検査した時の結果)ので、もう一度血液検査をしたら(3月に)、結果(5月)は、大丈夫だった。
腎臓機能の数値「eGFR」に驚いて検査を受けました(@_@;)
大丈夫じゃなかった CT検査・血液検査の結果 ☆晩ご飯☆
消化器内科 貧血検査したら思ってた以上に悪かった
【雑記】今年もオッサンの血液検査を大公表!!飲めば飲むほど強くなっているワイの肝臓に酔拳も真っ青やで!!
2025年4月 血液検査の結果
🏥筋トレ25.5.2金
最近の微妙な体調不良/嬉しいよりも驚いたのは…
【膠原病】NHKドラマで話題にのぼる膠原病
進行をハッキリ感じた時
「なんとなく美容院に行った風」セルフカット
【難病】難病・希少疾患の治療を阻むもの
私のこと
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか