1日前
季節の変わり目は…… 2025 3月29日(土) 透析887回目
4日前
巻爪もう診てもらえないのか 2025 3月27日(木) 透析886回目
6日前
めぐりズム最高💖 2025 3月25日(火) 透析885回目
8日前
辛ラーメンが辛すぎた 2025 3月22日(土) 透析884回目
11日前
令和の米騒動 2025 3月20日(木) 透析883回目
13日前
旅行の疲れもなく💖 2025 3月18日(火) 透析882回目
15日前
旅行へ! 2025 3月15日(土) 透析881回目
18日前
旦那さんが忙しい💦 2025 3月13日(木) 透析880回目
20日前
雨☔降るって言ってなかったよね? 2025 3月11日(火) 透析879回目
22日前
来週の今頃は🤭 2025 3月8日(土) 透析878回目
25日前
旅行のコース決定 2025 3月6日(木) 透析877回目
27日前
心当たりがある結果 2025 3月4日(火) 透析876回目
29日前
3月入りました 2025 3月1日(土) 透析875回目
帰ってきても鳥取県・島根県を満喫(笑) 2025 2月27日(木) 透析874回目
蟹食べに行こう🦀 2025 2月25日(火) 透析873回目
1日前
188 こんな活動を始めました(61)
2日前
187 こんな活動を始めました(60)
3日前
186 こんな活動を始めました(59)
4日前
185 こんな活動を始めました(58)
5日前
184 こんな活動を始めました(57)
6日前
183 こんな活動を始めました(56)
7日前
182 こんな活動を始めました(55)
8日前
181 こんな活動を始めました(54)
9日前
180 こんな活動を始めました(53)
10日前
179 こんな活動を始めました(52)
11日前
178 こんな活動を始めました(51)
12日前
177 こんな活動を始めました(50)
13日前
176 こんな活動を始めました(49)
14日前
175 こんな活動を始めました(48)
15日前
174 こんな活動を始めました(47)
【2025年3月】在宅血液透析外来報告(透析時間短縮⇒時間当たり除水速度UPによる"弊害")
14日前
【抗HLA抗体強陽性】腎移植の可能性ゼロ?検査結果が示す厳しい現実とは
20日前
aiboの価格に隠れた落とし穴?「91,911円お得」の真実と最適な支払い方法
24日前
五十肩と在宅血液透析 – 痛みに耐えながらの過酷な日々
【2025年2月】在宅血液透析外来報告(続:高血圧傾向へのアプローチ)※おまけ:外来中クリニックの電源が突然落ちた!!
【腎移植】"献腎再診外来"へ行ってきた(2025年1月)希望と現実が交錯する献腎移植待機11年目
ソニーの[aibo]を1週間レンタルしてみた!ペットロボットの癒し力と進化を徹底レビュー
【2025年1月】在宅血液透析外来報告(続:高血圧傾向へのアプローチ/「ジェネリック医薬品への変更」のその後)
【2024年12月】在宅血液透析外来報告(高血圧対策:ドライウェイト減⇓&降圧薬服用量増⇑)
【2024年11月】在宅血液透析外来報告(胃カメラ検査してきました for 献腎移植のため)
韓ドラ『ヴィンチェンツォ(Vincenzo)』から始まるエスプレッソライフ!ビアレッティ(Bialetti)で本場の味?
韓ドラ『ヴィンチェンツォ(Vincenzo)』から始まるエスプレッソライフ!ビアレッティ(Bialetti)で本場の味?
【透析】『後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について』イチ透析患者が直面したリアルをご紹介
【2024年10月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果報告/インフルエンザ予防接種 /新型コロナウイルスワクチン「自己負担額」はいくらに?)
【2024年9月】在宅血液透析外来報告(我が家でのコンソール"水漏れ"&某クリニック"薬液誤混合"事故に関する情報共有しました)
あんの寝床
日々雑感
フルマラソンを何とか完走
なんでもチャレンジ3000!
移植者スポーツ Billion Steps Challenge 2021 開催中
移植6年目になるのかな? トライアスロン完走して来ました。
2020/08/24 中足骨の骨折
移植から5年経ちました
腎臓移植4年目 検査異常無し
今日で4年目ですね。 ”生体腎移植手術 無事終了”
セントレアアイアンマン 常滑 移植3年になりました。
アイアンマンになれました。
移植2年4か月ー アイアンマンになりたくて
久しぶりの病院
第26回 全国移植者スポーツ大会 静岡
移植2年目に入りました。蒲郡オレンジトライアスロン
ホノルルトライアスロン完走
メディカル・ライス・ソフト(低たんぱく米)が美味しい!!
エアフロー(塩の噴流)で歯をきれいにした。けど、やっぱり塩分が気になる。
減塩醤油はカリウムが多い! 腎臓病の人は注意して!!
腎臓病食にも料理レシピサービスを利用しよう
長野名産の無塩漬物「すんき漬け」、乳酸菌豊富で腸内環境改善!
ナトリウム量表記におけるイレギュラーな「g」、いやそこは「mg」でしょ
ここ一ヵ月くらいで気になった腎臓病関係のニュース
ファミリーマートが腎臓病療養食の販売を開始! さすがファミリーマート!!
検査結果は絶対にその日のうちにわかる方がいい! あと、2015年11月 検査結果
マーガリンはちょっと危険かも!?
長押ししないと OFF にならないお風呂の換気扇
食事療法が必要なら、自らが管理栄養士になればいい!
茨城県取手市
ドーナツはタンパク質 1g あたりのエネルギー量(カロリー)が高いので重宝します
Excel から栄養データをスマホに送信
2024年1月外来受診【腎臓病と筋トレ】
【PR】株式会社トーチスから腎臓病患者に便利なアプリが登場
腎臓病でクレアチニンが上がったときを気をつけたいこと
2023年11月外来受診【クレアチニン改善】
2023年10月外来受診【腎臓病が悪化?】
味の素から塩分40%カットの冷凍餃子が新発売
味の素から塩分40%カットの白チャーハンが新発売
2023年7月外来受診【尿酸値が高くなる原因は?】
2023年6月外来受診【クレアチニンが改善しました】
2023年5月外来受診【夏は脱水に要注意】
「腎臓病とわかったら最初に読む食事の本」を読みました
腎臓病食におすすめの通販サイトランキング
2023年4月外来受診【潰瘍性大腸炎が再燃】
減塩料理の素(生姜焼き/ピリ辛もやし炒め)を食べた感想
腎臓病患者が作った食事記録アプリ!栄養計算ノートをリリースしました
退院後2か月 透析食など
腎移植ドナー 医療保険 禁煙
腎移植について再び考えていた
泣く
シャントからの透析 そろそろカテーテルが外れそう
休養
主治医との懇談 釈然としない思い
生体移植の移植コーディネーターは要らないのではないか
3度目のシャント手術・造影+血管を広げる
シャント手術不調 再手術決定 どうかいっときの休息をください(入院22日目、透析休み)
透析食おすすめ本 栄養士が絶賛し購入するそうで
この状況で考えられるギフトは何か
身障者手帳・重度心身障害者医療費助成・障害者年金・ガソリン交付券・高速道路割引
シャント再手術 血管造影を経て(入院21日目、透析11回目)
頑張らなければ病気にならないのかもしれない
親指にいぼができてしまった話
ミナペルホネン秋冬コレクション予約品が届く🥰
診察が早い皮膚科医師に言われた事
長年悩んできたイボが治っていった!しかも私と子ども同時に!なんでだろう?考えてみた個人的見解
皮膚科は月曜日で終わりでした。
皮膚科で医者と口論するおばは。。/ 路線バスって良いね
皮膚科で サマギ を取ってもらってきました
スキンタグリムーバーでイボの悩み解消!使い方と効果の詳細
饅頭と間違われた大きなイボはイボでは無かった話
顔の小さい出来物の正体が判明。やっと皮膚科に行ってきました
イボにイソジンが効果あり?イソジンが健栄に変わっていた
顔のイボがまた増えた!全身イボだらけなのは老化のせい?
饅頭が顔についていると言われたけど実は違った
【閲覧注意】50代の女といぼ
民間療法
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
今ってそうなってるの…/今日の写真