ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
1期目手術 全摘79日目 盛大に便漏らす
ストーマから
2025/07/03 04:21
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トマト
こんにちは先日、トマトを大量に頂きました全然嫌いではないけど自分ではなかなか買わないんですよね〜良い機会なので1週間で7個以上食べてます(笑)ただ私の料理スキ…
2025/07/01 21:05
寛解したなーと思っていたら
車の運転中に 突然、痛みが来る。 これだから この病気は嫌なのよ。。。 運転しながら 原因を探る。 変な食べ物…
2025/06/30 16:03
551のアイスキャンデーが
あるとき〜
2025/07/02 03:15
40半ばで昔の『りぼん』の漫画を読んでみた。
こんにちは。Elmarです。「ちびまる子ちゃん」に引き続き、最近、キンドルで小学生の頃に夢中で読んでいた「姫ちゃんのリボン」「ママレード・ボーイ」あたりを1-…
2025/06/29 05:40
大福あんぱん
まさか、、、
2025/07/03 05:38
退職祝い
いつも いいね!ありがとうございます☆2025年6月30日にワーママを卒業しました!専業主婦です。小学3年生の息子と1年生の娘がいます。毎日を楽しく生きること…
2025/07/02 22:45
地球との戦い。
こんばんは。IBDの皆さんも、そうじゃない皆さんも、暑い中、いかがお過ごしですか?奥蓮は、雨があがった日は、地球との戦い、地面との攻防、つまり、草むしりですわ…
2025/07/02 00:17
551の豚まんが、、、
2025/07/01 04:38
お菓子を食べても太らない体になりたい
体重増えた 55.2キロお菓子食べたからね!食べても太らない体になりたい昨日食べたもの朝 マカロニサラダ昼 マカロニサラダ、ひじきの煮物、切り干し大根、アイス…
2025/06/29 08:57
秩父神社巡り
こんばんは大腸内視鏡検査後、イムラン(免疫抑制剤)、ゼンタコート(ステロイド)を辞めて明日で1週間です。やはり下痢気味になり、下痢止めのロペミンを飲んでいます…
2025/07/02 23:03
7/2 亜鉛不足になると感染症にかかりやすくなる
▼ 微量元素ミネラルである微量元素には、鉄、亜鉛、銅などがあります。カルシウム、マグネシウム、ナトリウムは、量が多いので、微量元素ではありません。え? カルシ…
2025/07/02 07:07
初めて見るおもちゃは怖い?
お立ち寄りくださり有難うございますgooブログとはてなブログ、両方書くのがめんどくって、サボり気味の主です(笑)パピちゃんに、フォージングのおもちゃを買ったのですが・・なかなか、近寄ってきてくれません。ちょっと小さかったかな?コロコロ転がすボールの方がいいみたいですねぇあ!いつの間にか開けてる!流石、頭いいなぁ(☆▽☆)初めて見るおもちゃは怖い?
2025/07/01 17:00
今月の目標
いつも いいね!ありがとうございます☆2025年6月30日、ワーママを卒業して新たな人生がスタートしました!小学3年生の息子と1年生の娘がいます。毎日を楽しく…
2025/07/01 23:49
7/1:亜鉛不足をそのままにしておくと、症状悪化
アメリカのハットさんの話では、潰瘍性大腸炎/クローン病の患者は、医師から治療だけでなく、食事やサプリメントなど栄養についての説明を受けることが、現在、重要にな…
2025/07/01 07:07
体験談)ペンタサ量を徐々に増やし、副作用が出ないようにする
コメント紹介)ペンタサ®を身体に慣らさせるについたコメント 星 啄木(復職中… 返信が遅くなりました。25日にコメントを紹介されている方がいう通り「脱感療法…
2025/06/30 07:07
大腸内視鏡検査
こんばんは、夜勤中です😪木曜日に1年に一度の大腸内視鏡検査しましてよ難病更新手続きには、絶対必要だと毎年しています1年で1番嫌な日でした朝7時から下剤飲み始め…
2025/06/30 04:00
いったりきたり
24日。UCの通院で浜松でした。行く先々で忘れ物をして、病院の中を行ったり来たりしました。予定表、診察券一式、かさ。採血の結果は良好で、現状維持です。チャラに…
2025/06/29 17:50
自分の現状に向き合ってみる(2025.4~2025.6)
結論からいうと快適
2025/06/28 18:22
今週の振り返り6.26
お疲れ様です。 今週も明日行くと土曜日ですね♪ 今週の就労移行支援で行ったことは プログラムの参加(授業形式)と個人訓練でプログラムの振り返りと読…
2025/06/26 17:13
初雪と走る
明日は
お腹復活して5km
日が暮れてのラン5km
心拍数上げないラン
早朝ではないラン
暑くてリタイア
暑い?涼しい?5km
ジャンクフードで5km
「早島マラソン応援マラニック!WATARUの感動ラン日記」
砂まみれの月例湘南マラソン
今頃は疲労で超ぐったり
佐渡のトキと佐渡金山
肺がん告知から・・18年目に
漢方 がん治療エビデンス2025―十全大補湯・補中益気湯の免疫ブースト効果を検証
万博計画 駐車場が・・・
ガンなおしは、恐れを手放すことから
乳がんの人に多い共通点
ネコちゃん佐渡へ行く!
残念でしたメールのルーティン
スタバin新潟
エンハーツ68クール目 血液検査結果は少し悪い方向かな
銭湯でばったり
残すところ、1カ月
何を摂るかの前に、何を摂らないか
着物でランチ&銀座
ひどい浮腫みに悩まされて