2009年2月脳内出血(脳卒中)を風呂で起こした。右片麻痺・ブローカ失語症の後遺症が今も残っている
動脈解離からワレンベルグ症候群に。嚥下障害、歩行障害、温痛覚障害、視床痛、灼熱痛との闘いの記録です。
2015年2月、脳梗塞になり右半身麻痺・失語症の後遺症のリハビリ中、週3回の通所リハビリの様子や感じた事・悩み等を投稿しています。 東京都八王子市
脳出血とこれに伴う後遺症のリハビリ、日常の生活等について投稿しています。ただ、リハビリで思い込みの激しい方にとっては・・。
2009年末に脳梗塞で左片麻痺となり会社をリストラされた40代理工系元会社員の闘わないリハビリの記録など
2009年5月10日発病。血管4本とも梗塞状態。転院後、脳血管バイパス手術を受けたが、結果外傷性癲癇の発症を見るに至る。
私(ユウグレ)の夫(57歳)は2020年11月に脳出血を起こしてしまいました。リハビリ病院に半年入院後、現在は自宅にて療養中。 職場復帰を目指しています。 グレ夫の毎日の記録ですが、ときどきブラックユウグレが出現します。
2017年2月に脳出血により左半身マヒになる。 55歳の飽きぽい性格ですが、時間はたっぷりあるので
脳出血・左片麻痺男のブログ。脳出血後10年越え。自主リハビリの日。2021年より車中泊一人旅始めました。
令和3年の元日、高血圧の放置により脳幹出血を発病しました。当時、脳死か植物といわれ、左半身不随でした。しかし、同年3月末、病院を独歩、杖なし、歩いて退院し、5月には車に乗ってます。最近は自転車、乗ってます。
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言? 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して 何もかも 失くしてしまいました。以来、独りきりで‥。
脳卒中・脊髄損傷の再生医療|幹細胞点滴とリハビリ療法で後遺症障害を改善するニューロテックメディカル(脳梗塞・脊髄損傷クリニック|東京 大阪 名古屋 札幌 福岡)
脳出血で右半身に残った障害を少しでも克服しようとするリハビリ奮闘記
介護福祉士やってます。2016年突然のくも膜下出血で9ヶ月入院。その後もリハビリ三昧生活を経て復職。矢沢の永ちゃん大好き。永ちゃんと永ちゃんファン仲間たちから、生きるパワーもらってます!リハビリ兼ねて作る毎日の夕飯もアップしてまーす!
中国赴任先中、AVM(脳動静脈奇形)が原因の脳出血で倒れ、半身麻痺となった私の記録(「大晦日、リハビリ
48歳で脳出血で倒れ片麻痺となり、社会と制度と身体との格闘日記
脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、<br>夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり<br>これってステキ♪♪
脳卒中になり右片麻痺、オンラインゲームを毎日やって、友達と疎遠にぼっちとなる。 障害者の出きる事や出来ない事などを書きます、脳卒中になる前は自動車の仕事をしてたので自動車関係も書きたい、あとパソコンが趣味なのでパソコン系も書きます。
脳出血で右半身マヒを抱えたちょい悪オヤジの味由部長が、仕事に遊びにリハビリに活躍するドタバタ奮闘記
。2008年夏に43歳で脳出血になり、片麻痺でもがんばっております。
大人気日韓youtuberの方にフォローされました!/25歳でAVMにより脳出血/もやもや病が発覚/元ネイリスト/31歳で2回目の脳出血/韓国語勉強中/動物大好き/日韓夫婦/ブログにて闘病生活,日韓,家計簿公開中!
愛犬と夜の散歩中に、すごい傾斜のある屋根の上で寝ている「ある方」を発見しました。超ワイルドだろぉ〜!
綺麗になった庭で遊んだよ~~~
過ごしやすい1日でした
毎年、この時期に咲く花は
ペットと暮らす人に知ってほしい除草剤の話
私の夏
デブ活中? (;^_^A
嬉し!楽し!危ない!!
福善さん薪割りクサビ『苦無』最高✨サッポロ一番塩らーめんの東京風と大阪風🍜✨夜さんぽ歩かない犬🐶贅沢搾りのマンゴーと紅はるかのモンブランプリン🥭🍮✨
愛犬と夜さんぽ🐶アゲハ蝶の赤ちゃん確保〜っ!🦋
男子高校生弁当🍱ドラム式洗濯機が脱水時何度もエラー😣💦暗闇から猫にシャー!言われる🐶💦😅
*棒とったどー!。
揺れる心。祈るしか。の事。
夜の散歩中に愛犬の足が急に止まりました。ビビりまくる先に寝っ転がっていた方、それは・・・?
昨日は病院の日
45歳で脳出血を発症し、半身不随になった旦那を毎日介護する妻の日々の記録です 普段の介護やリハビリの様子、どうやって生計を立てていったら良いか日々の情報を綴ってます 身近に同じような状況の方がいたら、お役立てください
脳梗塞・脳出血・パーキンソン病・脳性麻痺の方に向けたリハビリの情報を理学療法士が発信するブログです。
沢山買い込んだ!
『アーモンド & 小魚』でカルシウム補給
『ゼスプリ』と『山崎パン』の懸賞に応募しました
疲労感は軽減した
休養できました
【お弁当】なんさま安い!うまい!ボリュームも満点!スーパーみやはらの『250円弁当』
近所のDAISOがセルフレジになっていた
近所の総合スーパーが改装中でした
スーパーの改装は、棚の入れ替えと電子棚札の導入でした
おいしい漬物 ...『これが九州の高菜たい』
またまた『ドリテックの歩数計』が異常動作をしました(2回目)
ウダウダと迷って買い物に失敗した日
杖を使わないで歩くと健常側の足が痛いです
杖を使わずにスーパーまで買い物に行きました
食品スーパーまで歩いて買い物に行きました
【通院】台風でも予約を変更しない理由/今日の写真・キンシバイ(金糸梅)
【戸建てのご近所付き合い】選挙で「〇〇さんに入れて」と言われたら
【断捨離】写真で綴る手放すもの(161/365)
湯河原旅行⑤ 帰京とお墓参りとアイスクリーム
兄弟のカタチ
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
全く可愛くない子供
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
強者の理論。実力も運のうち
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
とある40代主婦の午前中と新たな意気込み
消えゆく中体連へ
本日はブログお休みします/今日の写真・紫陽花
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)