ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
navyblue
優しい日々
大好きな手作りのもの、そして闘病の日々の暮らしを綴っています
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
舞羅。
とほほな日記
2005年3月・直腸癌ステージ4、2008年6月肺線癌を告知された多重がん患者です。
hawkeye-4077
右から2番目の星
ステージ3aの直腸がんのお気楽な闘病生活を綴っていきます。
さち
直腸ガンで闘う湘南のおばさん
2003年に乳ガン。2015年2月に直腸ガン発覚。闘病中!
清志郎
やっぱり編み物が好き
2012年直腸ガンになり、術後3年目経過。療養時に編み物熱が再熱しぼちぼち編んでます。
唐津のしんちゃん
進行直腸がん闘病記と趣味や日々の出来事を記載していきます。
ミント
大腸癌ステージ4の夫とともに
夫が平成26年3月大腸癌ステージ4発覚、2回の開腹手術、抗癌剤4種、28年8月より治験参加中
ひde
がんと生きる
現役の町医者が直腸がんになりました。何回もの再発手術をして、今は切除不能の末期がんです。
のん
気がつけばシングル介護
スローペースで心配性の中年(汗)シングルが介護に奮闘中。認知症の父と高齢母を一人でみています。
tenmarisan
大人の発達障害ADHDと自閉症スペクトラム生活
発達障害のADHDと自閉症スペクトラムについてや、日常のことについて書いています。
だめチッチ
だめチッチの大腸がんと共生ブログ
大腸(直腸)がんⅢーa期開腹手術。術後の後遺症(おむつを離せぬ毎日)を赤裸々にオープン。
カエル
ガンサバイバー
27歳で若年性癌になりました。しかも神経内分泌癌という稀な種類!!闘病記を綴ります。
新巻
今日も明日も
2016年、まさかの直腸癌告知。 術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
ひろねぇ
「線維筋痛症」痛みと闘った2年間〜そして治った!!
線維筋痛症と診断され、医者からは治らないと言われたけど、方法はありました!
六色の虹
ストーマアーチャーのブログ
30年振りにアーチェリーを再開後、直腸癌3bから二度の手術を経た、永久ストーマアーチャーの奮闘記
やまだい
ケモの道(直腸癌〜肝臓・肺転移)化学療法奮闘記
直腸癌⇒肝臓・リンパ節・肺転移のステージⅣ癌と共生目指して抗癌剤治療奮闘中
インコ
Dance first. Think later.
2018年4月に直腸がんの手術を受けました。ステージⅢa。術後補助化学療法はしていません。
slow
徒然slow日記
30代で大腸がん発覚。EMR→腹腔鏡下低位前方切除術を受け、ステージ1で経過観察中です。
hikari
嫁と姑の大腸がん闘病記
乳がん・大腸がんが続けて発覚する同時性重複癌の為、手術三昧の年末。完治を目指し戦う嫁姑の闘病記
akayak38
akayak38 blog
47歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
ロッシ
大腸がんステージII→Ⅳの戦い
ステージⅡと言われた進行性の大腸ガン(直腸)。それから4年経って、再発しステージⅣのブログ
こーちゃん
たくさん笑って免疫力UP!直腸がんに負けないゾ!
2014年2月末、38歳でまさかの直腸がんステージ3b発覚!闘病生活などを中心に綴ります。
サクラ
生存戦略しましょうか 〜大腸がん闘病ブログ〜
32歳でステージ4の大腸がんと告げられたサクラの緩い日常と闘病の記録です。闘病記です。
こびとカバ
こびとカバのブログ
直腸癌の手術を受けて2年半が経ちました。あの日を振り返り今思うことを書いています。
直腸がん Stage2患者
直腸がん Stage2患者のblog
独身、一人暮らし、オストメイトになった直腸がん Stage2患者のがんサバイバーblog
Zi: G
46歳バツ2独身。ある日、癌の宣告を受ける。〜 直腸癌ステージ 2 〜
2019年12月2日13時50分、直腸がんを宣告されました。 そこから始まったオストメイトおじさんの日記です。 年齢に不相応な語彙や思考がありますが、どうかお付き合いくださいませ。
とんちん
人生の扉
高齢者になってからの大腸ガン体験記です。
みぃや
直腸癌(ガン性腹膜炎)治療の記録
2014の夏、直腸癌で入院。 2015年4月再発。ガン性腹膜炎で余命半年の診断。書ける間は書く。
がんと闘う親父じょー
がんと闘う親父
2022年12月に直腸癌ステージIIIが発覚しました。現在も闘病中です。その中で皆様が何か感じる物があれば、何か必要な情報が発信できたら、そしてそれが少しでも皆様の何かに役立つのであればという思いでブログを立ち上げる次第となりました。
博多のマスター
blue-moonのブログ
還暦を越えていつまでも元気だと思ってた日常が、ある日突然の「ガン宣告」家族の事・仕事の事・仲間達との
dajiargguizi 直腸癌になってからの私
2017年1月 人間ドックを受けてから分かった直腸癌 ESD治療・腹腔鏡下手術と抗癌剤・肝転移で再び腹腔鏡下手術 今は 排便障害と痺れが残るものの なんとか仲良く暮らしています 何かヒントになる事が有ればと思い ブログ始めました
だっぷる
dappuruz
子育てや暮らし、健康ダイエットなどについて書いた雑記ブログを運営しています。
ぴーこ
直腸がんと闘う母と娘の闘病記
直腸がんに打ち勝った母。~情報社会の中で何を信じていいのか分からない中、正しい選択に巡り会えた喜び~1つの命が助かった。ステージ4と宣告されて。
mildy
40代直腸がん 治療と療養と生活の記録
42歳で直腸がんの診断 ステージ3a。生活習慣や食事の見直しでガンを育てない身体作りを。
けろまめ
けろまめblog
子育てや日常、色々思ったことなどを更新していきます。雑記ブログです。 夫と死別、シングルマザーです。 癌だった夫の事、死別してその後の事など色々綴っていきたいです。
たそがれ晴明
たそがれ晴明、徒然なるままに...
日々起こる出来事を気の向くままに書いたブログです。年齢相応に病気になる事も珍しくなく、今回「直腸がんステージ4」と診断されました。がんの兆候から抗がん剤治療、手術まで経験した事をブログに書きましたが、なかなか大変です。
2no38life
がんサバイバー・2no38life
夫が直腸がんステージⅣ・術後1年目に局所再発し、5年生存率が0%!信じたくないけど受け入れなきゃいけないか、どうなのか?出来るなら、10年・20年まだまだ笑って過ごしたいと思い悩みながらもがく、夫婦の日常生活を綴り始めたブログです。
春の子
ロンドン春の子Miwakoの癌の告知から復活まで
イギリスで直腸癌手術、ストーマ生活、閉鎖術など海外での発見手術から術後復活までの記録&現在の生活です
6540nkz
直腸RS部 ステージ1 未だ安心できません
2021.2 ダヴインチ支援腹腔鏡にて、高位前方切除術 退院後1ヶ月を過ぎ記憶が確かな間に自分自身の忘備録と 少しでも皆様のお役に立てれば、と思いました。
あおちゃんパパ
突然の完治は難しい告知から
ゲームブログを書いてましたが、病気療養中のためブログにて記録を付けようと思いました。よろしくお願いいたします。
うさ子
うさ子 直腸癌の足跡
2020年3月に直腸癌発覚。同月に手術、一時的人工肛門になりました。閉鎖後、経過観察中です。
えむぴ
Beating Cancer
2019年5月末43才でStg3b直腸がん、術前放射線抗がん剤治療、手術(直腸結腸30cmとリンパの切除・ストーマ造設)術後抗がん剤治療終了。ストーマ閉鎖、ポート除去を終え治療中の記録と現在の生活を書いています。夫、娘二人の母
mai
34歳、3歳児のママが直腸癌になりました
2020年7月、直腸がんの診断を受けました。リンパ節に転移あり。ステージ3b。CapeOX療法実施予定。闘病やこどものことについて書いていきます。
*hinamimi*
36歳で小学生の子育てママ♡リウマチ持ちが直腸がん宣告!
はじめまして。 リウマチ歴20年以上で36歳、小学一年生の娘を子育て中のママです。 2020年8月に直腸がん宣告を受けました。 闘病生活を書きます!!
ぴよりんおかん
ぴよりんおかん 直腸がんになる
2020年3月に直腸がんが見つかり、新型コロナ流行ピーク時に入院手術。 現在、一時的ストーマ(イレオストミー)保有者のアラフィフおかんです。 直腸がん治療備忘録はテーマで検索するとまとめて読めます。
megane
megane's Second Life
35歳で直腸ガン(st3)になりました。 ガン切除手術→ストーマ生活→抗がん剤治療→ストーマ閉鎖手術→術後腹膜炎発生→退院→リハビリ生活(イマココ) これまでの経験を発信することで、他の患者さんの支えになれればと思います。
nageosingapore
大腸がんの闘病を支える健闘ブログ
シンガポール人オットくんが直腸がんになりました。異国でオットくんを支えるべく頑張ってます。病院で使った英単語も記録していきます。
ももんす
ももんすのブログ
45歳自営業 女 ガンになり 自分の気持ちを吐き出したいっ!という思いと こんな私でも誰かのお役にたてたらなーと思い ブログを始めました 何事にも感謝の気持ちを忘れず 楽しく生きたい!
かーん
直腸癌でストーマ生活になりました
2017年10月陳旧心筋梗塞 2018年1月カテーテル手術 ステント埋め込み 6月大腸癌発見 10月大腸癌手術ストーマになる。 デカイ病気はしているが、いずれも早期。運はついている、皆様に感謝。
消化器外科医
大腸がんと闘う人のために
大腸がんと闘う人のために、消化器外科医が基本的ながんや治療法の考え方を提示します。
次のページへ
直腸がん 51件~100件