34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 29 - ルアンパバーン国立博物館② 黄金の祠(パバーン像安置祠)(2025年3月15日/2日め)
1日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 28 - ルアンパバーン国立博物館① 旧王宮、庭園、黄金の祠(パバーン像安置祠)(2025年3月15日/2日め)
2日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 27 - ブニャスク食堂でお昼ごはん(2025年3月15日/2日め)
3日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 26 - メコン川沿いをそぞろ歩き② アイスコーヒーと少数民族の店(2025年3月15日/2日め)
4日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 25 - メコン川沿いをそぞろ歩き①(2025年3月15日/2日め)
5日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 24 - メコン川クルーズ② カラオケ大会とハナキリン(2025年3月15日/2日め)
6日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 23 - メコン川クルーズ① 川を渡る僧侶(2025年3月15日/2日め)
7日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 22 - メコン川のほとりで(2025年3月15日/2日め)
8日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 21 - ワット・シェントーン⑤ 仏陀坐像と赤堂(レッドチャペル)(2025年3月15日/2日め)
9日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 20 - ワット・シェントーン④ 船の格納庫と経蔵(2025年3月15日/2日め)
10日前
34年ぶりのラオス、そしてタイへ。歩き続けた12日間 19 - ワット・シェントーン③ 本堂 マイトーン(黄金の木)(2025年3月15日/2日め)
11日前
全盲難聴・のんたんのGW日記 10 - 新しい靴を履いて出発。(2025年5月3日/8日め)
12日前
全盲難聴・のんたんのGW日記 9 - お寿司屋さんとスーパー(2025年5月2日/7日め)
13日前
全盲難聴・のんたんのGW日記 8 - ボランティアさんと外出(自宅→昼食→ウクレレ教室→自宅)(2025年5月1日/6日め)/ エジプシャンバザールのザクロティー(2025年1月16日)
14日前
全盲難聴・のんたんのGW日記 7 - ようやく安息日(2025年4月30日/5日め)/ クィニョンで豪華リゾートマンションライフ(2025年4月11日-14日)
マレーシアKL旅⑥マレーシアのモスク巡り1 〜通称ブルーモスクへ (>人<)
3日前
マレーシアKL旅⑤THE FACE STYLE 絶景インフィニティプール ♡(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
6日前
マレーシアKL旅④THE FACE STYLE の朝食ビュッフェ v(๑˃̵ᴗ˂̵)v
9日前
マレーシアKL旅③クアラルンプールのお宿はTHE FACE STYLE ☆(๑˃̵ᴗ˂̵)☆
12日前
マレーシアKL旅②ベトナム航空でクアラルンプールへ ∧( 'Θ' )∧
16日前
卵巣がん経過観察8年5ヶ月目の体調とはじまりの激痛から丸9年 o(・x・)/
19日前
マレーシアKL旅①年内パスポート期限切れで2度目のマレーシアへ _φ(・_・
22日前
雨のお伊勢さん旅⑩VISONとお土産と σ(^_^;)
25日前
雨のお伊勢さん旅⑨おはらい町とおかげ横丁で食べ歩きと U^ェ^U
28日前
雨のお伊勢さん旅⑧内宮参りと猿田彦神社 (>人<;)
レイヤード久屋大通パークでごはん )^o^(
雨のお伊勢さん旅⑦NEMU Resortの朝ごはんと横山天空カフェテラス ∩^ω^∩
雨のお伊勢さん旅⑥NEMU Resort での夕ごはん ( ^ω^ )
雨のお伊勢さん旅⑤お宿は志摩にあるNEMU Resort (^-^)v
今年のお花見は曇り空からの雨 Σ੧(❛□❛✿)
がん治療中の方、これから治療を始める方必見!がん患者さんのためのビューティーレッスン2025~開催決定♪
つけまつげのオンラインレッスン、始めます!
抗がん剤治療で脱毛後、キレイに髪を生やすために出来ること
抗がん剤治療で起こる、爪障害を予防するには、保湿も重要です♪
ウィッグ販売のお知らせ
シャンプー購入にも使えるクーポン…12/13からご利用できます♪
リンパ浮腫について学べる講座です
頭皮冷却される方におススメのシャンプーです♪
高溝より大切なお知らせ
美容室のヘッドスパ級のデトックス効果がありますよ♪
がん患者さんのための『おしゃれマルシェ2024』お申込み開始です♪
抗がん剤治療後に生えてくる髪の未来を変える・・・頭皮ケア
がんになっても、諦めないためのお手伝い…Part1
5/21 がん患者さんのためのビューティーレッスン2024終了しました♪
5/21(火)ビューティーレッスン、当日朝までお申し込みできます♪
いつも見てくださる皆さんへ
【卵巣癌】母を見ていると罹患したあの頃のことを思い出した
【複製】卵巣癌。奇跡の自然退縮。治すためにまず原因を探ることから③〜自然退縮
卵巣癌寛解✳️心から治したいと思うか〜お医者さんに任せるのか〜
【卵巣癌寛解】癌と闘うってどういうことですか?
”【エドガー・ケイシー療法の実践編】〜体と心の病気治し&アンチエイジング〜”
卵巣癌何でなったんだろうか?
卵巣癌冬は黒めのもの着たり食べたりをして身体を守る
卵巣がんステージ3a。寛解と共存
卵巣がん先生、、、私は生きているよ
本当は胃の不調からだった私の癌。その肩代わりとして卵巣に黒い腫瘍ができたのだね。。
癌の後遺症耳鳴りはストレスがかかると痛かった身体からの防衛メッセージ
【卵巣がん】癌封じ神社参拝✨✨✨
卵巣がんを治す体は代謝を良くすることから。それは身体には備わっていた
私のがんが消えたとき✨✨
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか
あんずアニメーション制作:ハンチントン病に関する情報や疑問にお答えされている動画集
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
今日は、妻の月命日
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真