ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
24歳で難病発症。自分らしく楽しく生きていく
2017年。24歳のときに顕微鏡的多発血管炎という 難病と診断されました。 思いを素直に綴っていきます。
2024.4
いよいよ...!
20週に入りました!
11週健診
おひさしぶりです。
基礎疾患持ちコロナ陽性の現実
コロナ陽性だった話
妊活につまずいた話
COVID-19 ワクチンの話
受診日!進歩あり!
風邪ひきました。あと趣味のこと
マイナートラブル
2021年になりました。
顕微鏡的多発血管炎を患うわたしの妊活②
顕微鏡的多発血管炎を患うわたしの妊活①
はな(≡・x・≡)
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
診察日(91)・・・肝機能値上昇
本日は診察日でした。 この1週間の尿検査試薬の結果は、平均で タンパク(±)、糖(−) でした。 体重に変化はないものの、衣替えのスカートがきつく感じ、お腹…
2025/03/26 17:00
2025/03/26
IgA腎症と顕微鏡的多発血管炎の2つの指定難病の診断を受けた私
指定難病というIgA腎症と顕微鏡的多発血管炎の2つの病名が私につきました。 初めて聞く言葉に唖然としこの診断が下されるまでの道のりと治療による経過。
2024/03/21 11:10
2024/03/21 ランドセル
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう私の時代はランドセルは赤と黒しかなかった。でも色あいが少しずつ違いがあり素…