今年のかぼちゃ
ご訪問どうもありがとうございます。 こちら、まつ地方も(東海地方)梅雨明けしたような天気が続いてますがまだ明けてないですね。。 まつ農園の夏野菜はカボ…
2025/07/01 00:47
8日前
余命宣告から、すぐに院内緩和ケア内科にまわされて10年目に…
家から103歩、、禁断の扉を開けてしまった。
2025年春、最愛の妻の花壇より、、風が吹けば。。
ハイパーサーミヤ治療、、自分の限界を知ってますか?
2025年春のCT検査結果と、、もう一つの春
芸人…こがけんさんの実家(居酒屋)から午前1:00まで、、記憶がぶっ飛び!!
悪性度G4の腫瘍が消失に近い状態になったのは…24時間以内のニボ投与かも?
当時の主治医より、あなたの生き方、人生に重大な影響をあたえることになります。この夏にも転移…
紡錘細胞が混じった悪性度G4の腫瘍が消失しましたが、、治療は…
妻と紅白歌合戦を観ながら明日は、、5度目と9度目の正月かぁ。。
姪っ子の結婚式、、10年なんて瞬きするぐらい早く
今年、最後のCT検査結果、、腫瘍が白から黒に…
40年来の友人、互いに酒が飲める日まで飲むばいねぇ。最期まで
ジェットコースターなみの憂鬱な治療。。
妻の4回目の命日、、淡々と生きるしか…
18日前
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
25日前
食事制限 まさかこれも?泣
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。
8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々
所詮私は、こんな人間。^^;
ひっそり 非課税 暮らしの新たな節約。
この場所さえあれば、私は大丈夫!
心の底にある根強い罪悪感。
癌発覚から1年経過のご報告です。
36年の子育てが終わりました。
私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。
生きているだけでやること満載ですね。
野菜の切れ端を再生させて貧乏お好み焼きを作る。
何も要らない実家居暮らしの訳
ギターの方の楽器が見つかったので買われるかどうか聞きに行きました
1日前
庭のプランター菜園の自動散水の準備をしました
2日前
2階のベランダ菜園の手入れをしました
3日前
パブリートのチェロ合奏の練習日なので参加しました
4日前
元同僚の家に行き昔を懐かしみました
5日前
泰子さんの面会に自転車で行き元気にしていました
6日前
再開後2回目のチェロレッスンに行きました
7日前
睡眠時無呼吸症候群の1カ月の結果を聞きにクリニックに
8日前
チェロ基礎練習を30分とチェロ協奏曲30分練習しました
9日前
オレンジカフェ陽だまりの輪杉並を開催しました
10日前
東数協月例研の初夏の基礎講座に参加しました
11日前
仲良しチェログループの練習に行きました
12日前
泰子さんの面会に自転車で行きました
13日前
期日前投票に行き投票してきました
14日前
オレンジカフェ陽だまりの輪中野を開催しました
お久しぶりです!元気です!”「国際腎がん連合(IKCC)によるアンケート調査」協力のお願い”
久しぶりのブログです【腎がんの脳転移再々発のため、急遽入院中です】
【効果あり!】PET-CTでオプジーボ+ヤーボイの治療効果が確認出来ました!
【治療再開】ヤーボイの肝機能障害が回復し、オプジーボ単独投与再開となりました!
前回に続き、オプジーボ+ヤーボイ投与は肝機能障害のためスキップとなりました・・・
4回目のオプジーボ+ヤーボイ投与(3/23)は肝機能障害のためスキップとなりました・・・
3/2にオプジーボ+ヤーボイの投与(3回目)を行いました!
オプジーボ+ヤーボイ投与2週間後(2/2)の外来診察について
オプジーボ+ヤーボイ投与から2週間が経過しました。
【2回目の入院】昨日(1/26)、無事退院となりました!
【1/20に再度緊急入院】全身痛の原因は腎臓がんの骨髄転移・骨転移でした
【入院の振り返り】疼痛コントロールが最速で上手くいった理由(その1)
昨日(1/14)、無事退院となりました!
【まだ入院中です】1/10時点での現状報告です。
12/28に全身痛で緊急入院することになりました
2025/07/02 00:14
2025/07/01 19:07
2025/07/01 14:19
2025/07/01 00:47
2025/06/30 18:45
2024/07/01 21:45
2024/07/01 20:20
2024/07/01 19:27
2024/07/01 18:54
2024/06/30 19:27
2024/06/30 00:19
2024/06/29 23:41
2024/06/29 19:36