ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
buntaka
ブンタカブログ
今日一日を大切にその積み重ね 活き活きSecond Life 67歳食道がんサバイバーの経験が誰かの役に立てばうれしいです その日々の生活や思いを投稿します
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
もふもふメイサ
子宮頸がんー病院でガン治療せず3年経過中
手術室経験ありの元看護師。2019年5月に子宮頸癌が発覚。病院治療の選択はせず今に至る。
SHANTO
膵臓癌7cmでStage4切除手術不可59歳。2018/6発覚=>抗癌剤+重粒子線治療で2cm弱に。
59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
天結
胆嚢癌備忘録
人間ドッグで胆嚢癌の疑いと言われ、大学病院で検査しステージⅡの診断。これからの治療など備忘録として書き綴っていきたいと思っています。
さねもと銀貨
希少がんの一種、耳下腺がんになって、手術後、顔面神経麻痺になったブログ。
2021年3月に耳下腺腫瘍から「中悪性度の粘表皮がん」が検出。 2022年2月に切除と再建手術をしました 。 その記録を残すためにブログをはじめました。
日彩乃
日彩乃ブログ 28歳白血病ママ
28歳の白血病と闘うママです。日々の心の格闘の上、セルフモチベーションを保つ方法などもシェアしていきたいと思います! 病気になる前は、海外就職もしており病気が治ったら絶対海外に行く! ポジティブママからの情報発信ブログです!
しーとくんと考えるコロナとがん
最新の医療記事をわかりやすくダイジェストでお届け!北海道で勤務医として働く30代現役ドクター。専門領域はがん。
恵美(えみ)
【マクロビオティック・ヨガ】真の健康Lifeで生きる
マクロビとヨガで健康を取り戻すために、真の健康について探求中。 元看護師が実践している『マクロビヨガ』を発信しています。
hirohakata
前立腺がんステージ4という新たな生きがい
1959年生まれ、2021年2月前立腺がん発覚、T3bN1M1b,GS10,12/12,骨転移多数で根治治療不可、2021年8月mCRPC、ドイツでのAc-PSMA標的療法も次の治療としている闘病体験が少しでもお役に立てばと思います。
がんステージ3の医師の独り言
与えられたいのちの使いかた
人の健幸、健康の促進に努めてきました。自身もこのメソッドで心身共に健幸に過ごしてきました。ところが、ある日突然「がん宣告」を受けました。がんだということがわかり、ステージ3という事実があったとしても、人は幸せに生きることができます。
よつば
ふと気がつけば老後はすぐそこ。
いつから老後?もう老後?
ともお
乳ガンと子育て ときどき仕事
乳ガンでも長生きしたい ルミナルher2タイプ ステージ3 乗り越える
ミラクル☆
ミラクル☆のブログ
癌家系だから癌を気にはしてたけど… 非喫煙者なのに肺腺癌だなんてビックリ(@_@) 胸腔鏡手術をしました。 健康診断など現在に至るまでを綴ります。
しろり
初めての卵巣がん~挑戦~
卵巣がんの前兆から、現在の闘病の様子を綴っていきたいと思います。
kyun100
調律師きゅんきゅんの.
ひとりごとっぽくつぶやいてます。 がん患者になってからは備忘録として治療体験記を書いています。 ⦿子宮頸がん(腺癌) 2013年12月 stageⅠa ⦿S状結腸 2018年5月 ポリープ(約18cm)切除
やよいかめ
やよいかめブログ
「鼻腔ガンになった話」というコミックエッセイをメインで掲載しています❗️過去の記事を読みやすくしていますのでぜひ遊びに来て下さい😆✨
mitsugi
解釈で変える人生
「鼻腔癌」だと診断されました。 私は、現在59歳。あと10ヶ月で退職を迎える管理職です。 日頃、偉そうなことを言っていますが、病を得ると気づくことや自分の足りなかったことがたくさん分かりました。 少しでもお役に立てればと思います。
2no38life
がんサバイバー・2no38life
夫が直腸がんステージⅣ・術後1年目に局所再発し、5年生存率が0%!信じたくないけど受け入れなきゃいけないか、どうなのか?出来るなら、10年・20年まだまだ笑って過ごしたいと思い悩みながらもがく、夫婦の日常生活を綴り始めたブログです。
Toshi
Novo começo. Com esperança e música. ~おやじの再出発ブログ~
趣味のギターと音楽、葉山暮らし [旧]ギターとともに...おやじの再出発ブログ 大病から復帰した親父は、ギターを始めました。家族とギターとともに歩む。。。マイペースな人生
にゃん
家族のためにがんばる
aya世代、癌サバイバー、大腸癌、
あたま&からだ治癒院 Jasmine
病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。
慢性疲労、精神疾患、自己免疫疾患、発達障害、ガン、腫瘍、副鼻腔炎、花粉症など様々な病気、難病、肥満が治癒するレクチンフリー食事療法を紹介。
KANA
嫁日記〜白血病患者を支える妻の記録〜
突然訪れた夫の急性骨髄性白血病の宣告 白血病と闘った6年の記録とその後の記録
ジョコボ
癌ニモマケズ《膵臓癌からの肝転移》
膵臓癌サバイバー3年目の二児パパ。2018年夏、40歳で膵臓癌が見つかり膵臓1/3と脾臓を摘出⇒2019年秋、肝転移が発覚し抗癌剤で治療中。仕事・家事・育児にバタつく日常を取り戻し、まだまだ元気に長生きするぞ!
megu
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ
2020年9月に乳がんと診断が出ました。 がん患者になって、分かったこと。家族との日々の生活。がんと仕事。がんと美容。など日々の記録を綴っていきたいと思っています。
とうふ
肺がん君、ありがとう、さようなら!
38歳(♂)肺腺がんステージ4。三大療法を使わず、がん細胞君とのさよならを目指しています。
じぇー
24歳でがんになった。
24歳にして突然の上咽頭癌ステージ4の宣告。医療従事者として働いていた私は、その時〝がん患者〟になった。
ちえ
広浜千絵サイト ちえ.com「人生すべてネタ!」
胃がん・乳がんの体験や医療情報、日常生活なども。おいしいもの・芸術全般・昭和の街を愛する物書きです。
baychan
笑う門には福来たる
大切なパートナーが2019年の秋口、ちょうど30歳の節目を迎える時に 希少がん(間葉型軟骨肉腫、頭頸部)を患い共に闘病生活を送ることでの気づきや心の持ちようなど、がん患者さん、そのご家族の辛い気持ちが少しでも晴れればとブログを始めました。
松永春奈
松永春奈の日常
自身が経験した甲状腺がん、甲状腺機能低下症の症状、子宮頸がんの初期である上皮内がんなど、経験者目線で情報発信しています。今現在、同じ病で苦しまれている方の参考になれば幸いです。
oppoちゃん
薬膳コーディネーターoppoちゃんの癌がんに負けない~衣*食*住~ 27歳で癌になったoppoちゃんの軌跡
27歳で背中に出来たシコリがまさかの癌でした。。 悪性度が高い中で、手術を経てどうにか再発転移なしで3年経過。 薬膳コーディネーターの資格も取り、 主にブログは健康料理を^^ 穏やかな暮らしや闘病について綴っております^^
あっきー
あっきーのDiary
実家の愛犬カールの事や趣味や旅行や病気の事など日常生活を日記として綴っています。
ronono
骨髄異形成症候群から奇跡の経過観察へ
診断を受けた時の記録 その時に受けた治療院のおかげで 現在経過観察中。 試したもの、試行錯誤した事、思いを綴ります。 もの凄くおこがましいのですが誰かの参考になれば。
wagamama mama
wagamama mama blog
北海道十勝在住。庭仕事、編み物好き。ひとまわり年上の夫「ぼく」とネコのおこめ(オス)と暮らしています。令和1年5月 卵管癌手術。治療中です。
ミカン
独り言 腫瘍あり
腫瘍あり、病理検査結果待ちです
ともりん
子宮頸癌2008
2008年夏、子宮頸癌上皮内癌で円錐切除術を受けました。発覚から治療の様子の記録です。現在、経過観察中。
コテコテ硫化水素
硫黄泉・にごり湯・ラジウム泉好きの温泉ブログplus癌発症
温泉好きの一人湯めぐりと家族旅行の日記です。東北・関東甲信越の硫黄泉・濁り湯、新潟県の温泉が主です。2019年7月胸腺がんステージ4b発覚。
wish
〜淡明細胞肉腫(軟部肉腫)とともに〜
AYA世代の27歳のとき、希少がんである軟部肉腫の中のさらに患者さんの少ない淡明細胞肉腫(明細胞肉腫)と診断されました。
nq
抗がん剤治療中のおしゃれ
抗がん剤治療中でもこんなにおしゃれを楽しんでいる人もいます!ウィッグを被り、メイクをして気分を上げましょう!
いわのふ
文豪ストリーキング
太宰好き理系です。キンドル向け小説を試行中。他、メンタルを経験し、治療経過を日記に報告してます。
無病息災
「癌の本」に教えられたこと.com
「癌のエサはブドウ糖(ごはんやパン)だった」。わずか10文字ほどですが、大変な真実が隠されていました。この病気を人任せにしたら、間違いなく“殺される”目に遭います。「癌の本」が「自分は癌にはならない」という自信を与えてくれました。
なおる
病気は腸管刺激で治す
最新の正しい放射線知識を基に、治る確率が高い癌治療法を模索。 免疫の活性化なら、大きな副作用もなくほとんどの疾患が治る。 これからの治療の中心は、免疫療法にあり。 腸管免疫の仕組みを学ぼう。
うさぎ
Happy! Happy! Happy!
若年性乳がんから早11年。 明るく元気なサバイバーです♪
ひょうちゃん
陽子線治療
琥珀
がんをやっつける!諦めない腹膜播種!!
腹膜播種に関する情報を発信します。 また腹膜播種だけでなく、がんの情報も発信していきます。
kaede
医療ミスで亡くなった兄の事・社会不適合者な私のこと
兄が医療ミスでなくなった経緯と損害賠償請求までのこと。ADHDで社会不適合者の私のこと。
ぷう
今の私にできること。
社会保険労務士としてがんの患者さんのためにできることを。
元救急隊
元救急隊が運営する高齢者の健康を促進するブログ
救急隊として勤務し多くの患者さんを目にしてきました。救急出動する事案の99%の方
kenken
がんと生きる
「肺がんステージ4、余命1年からの生還」 あれから3年。 日々のこと、闘病のことを話してます。
フラワーガーデン
33歳にして胃ガン告知をされ、余命宣告をされた件
スキルス胃ガン、腹膜播腫、水腎症、レベル4と診断され余命宣告を受けました。 闘病記になります。
yuki
子宮頸がん3B期。手術せず経過観測中
2013年に子宮頸部高度異形成と診断されるも、手術を断る。YUKIの日記。
次のページへ
がん 401件~450件