20250401tue(‘221204sun/入) 今日の家内の様子と神経内科O医師による受診結果
1日前
20250331mon(‘221204sun/入) 今日も “ No news is good news. ”
2日前
20250330sun(‘221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ” / アルツハイマー型認知症の初期症状ですって?
3日前
20250329sat(‘221204sun/入) 家内とのフリーな面会
4日前
20250328fri(‘221204sun/入) 今日も “ No news is good news. ” / 孫Rくん帰る / 大谷選手 米開幕戦 2号ホームラン!
5日前
20250327thu(‘221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ” / 孫Rくんの乗り鉄(撮り鉄?)への付き合い
6日前
20250326wed(‘221204sun/入) 家内とのフリーな面会 /娘、孫Rくんとの再会^^
7日前
20250325tue(‘221204sun/入) 家内とのフリーな面会 / 娘家族来訪 我が家の大谷翔平選手:孫Rくんも来る^^
8日前
20250324mon(‘221204sun/入) 今日も “ No news is good news. ”
9日前
20250323sat(‘221204sun/入) 今日も “ No news is good news. ” / 97歳のお婆さんが山奥で元気に一人暮らし
10日前
20250322sat(‘221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ”
11日前
20250321fri(‘221204sun/入) 家内とのフリーな面会
12日前
20250320thu(‘221204sun/入) 今日も “ No news is good news. ” / 入社時の直属上司大々先輩Saさんの謦咳に接する
13日前
20250319wed(‘221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ” / 大谷選手 今シーズン1号ホームラン
14日前
20250318tue(‘221204sun/入) 家内とのフリーな面会
1日前
押入れ天袋を使わない3つの理由|お気に入りの収納グッズで持ち物整理
2日前
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
8日前
【小さいクローゼット】友達からもらう洋服は迷惑?|古着世代の洋服リユース感
19日前
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
21日前
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
28日前
手放したけれど買い戻したもの1つ|気分が上がるアイテムを少しだけ持つ
29日前
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
メルカリで物を買う時に必ず守る買い物ルール1つ|持ち物を増やさない工夫
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
お風呂嫌いが入浴を30分以内に終わらせる方法|解決策は「思い込む」
実家に置いている自分の荷物について|to minimal life
お金の使い方を見直す|ものを減らしたその先のお話|to minimal life
身体の動かしにくさで落ち込む時の気分転換方法4つ|パーキンソン(PD)病ブログ
ヘアチェンジ人生最大の大大大失敗|絶望的な髪型とどう付き合うか問題
増えすぎた○○のその後|ティーアイテムと甘味料|持ちすぎないがちょうど良い
1日前
明るい兆しとまだある心配事
2日前
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
4日前
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
7日前
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
7日前
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
8日前
【他害児親との対決】願うから叶うんじゃない呪えば叶う
9日前
いじめから子供を守るために大切だと思うこと
10日前
目に目をアタオカには・・・
11日前
一人しか産んでないババア
12日前
追われてる
26日前
笑えないとき代わりにすること
28日前
つい寄ってしまう場所で満たされる
29日前
目玉が飛び出たΣ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ヤンキーパパの言い分
29日前
他害児ママからヤンキーパパへのバトンタッチ
身内に自死した人がいる気持ち
11日前
彼岸の頃
25日前
退院その後の在宅療養
施設での転倒をできるだけ防ぐために
面会日 退院前カンファレンスと乗り換え待ちでテイクアウト
レコードデビュー50年 ありがとうJJS・VIP ジャPAニーズ 板野俊雄さん
レコードデビュー50年 ありがとうJJS・VIP 故・林正明さん
レコードデビュー50年 ありがとうJJS・VIP 故・畠山久(畠山昌久)さん
田原俊彦&ジャPAニーズ TBS系歌番組映像発売!
KATTUN解散… 3月31日までの急な展開に…
面会日 胃ろう注入講習を受ける
2025/02/05
面会日 移動中の出来事と胃ろう造設のその後
レッツゴーヤング CS歌謡ポップチャンネル
面会日 内視鏡下胃ろう増設術と色々思うこと
面会日 手術前カンファレンス
不思議ちゃんピピルマピピルマプリリンパと言えば大人に変わる少女
「長いお別れ」を観てきました
呼びかける看護師の声可愛くてだんだん麻酔が覚めると痛い
審判がアウトを告げたその瞬間熱い青春の全てが終わる
昨日の「うたの日」
LAWSONから返事がきた(((o(*゚∀゚*)o)))
しとしとと小雨降るなかとぼとぼとおじさん一人動物園へ
あかんわ( ̄▽ ̄;)2
あかんわ( ̄▽ ̄;)
「嵐好き」白髪マダムの一言におののく我が時代遅れか
現代短歌より面白い北原白秋の短歌
タクシーの屋根の星形ランプ見て我魔法少女のステッキ思う
この年で介護保険を使うとは、人生というのは、こういうものか
短歌はさソウルなんだよソウルだよ無いと駄目歌無いと馬鹿歌
うたのココロ ①
脳梗塞・脳出血のリハビリでは「筋力強化が目的」か、「損傷された神経路の再建が目的」かを区別する
料金
脳梗塞・脳出血やパーキンソン病で猫背になりやすい方におススメのストレッチ(その②)
脳梗塞・脳出血やパーキンソン病で猫背になりやすい方におススメのストレッチ(その①)
店舗情報
脳梗塞の方のリハビリに対するモチベーションの重要性~ラモス瑠偉さんは一番良かったのはリフティング
脳梗塞や脳出血の方が段差で足をスムーズに挙げるには?(その③)~腸腰筋が働きやすい姿勢調整を~
脳梗塞や脳出血の方が段差で足をスムーズに挙げるには?(その②)~麻痺側下肢と体幹伸展の安定性を~
脳梗塞や脳出血の方が段差で足をスムーズに挙げるには?(その①)~足を持ち上げる筋肉の活性化~
脳梗塞や脳出血、パーキンソン病の方が踵でしっかりと荷重する為には?~踵荷重で足をふみ出しやすく~
パーキンソン病の震えを止めるには?(後編)~主動作筋と拮抗筋を伸ばす+同時に働かせる~
パーキンソン病の震えを止めるには?(その①)~筋肉をリラックスさせるのに大切な3つの要素~
パーキンソン病や脳梗塞、脳出血の方の立ち上がり動作の注意点とは?~立ち上がる前の構えの大切さ~
パーキンソン病や脳梗塞、脳出血の方がスクワットを効果的に行うための注意点とは?
脳梗塞や脳出血の後遺症による手指の屈曲拘縮予防のためのリハビリ・コンディショニングとは?
オレンジジュースで薬を飲むと良く効いた(注意!)
パーキンソン病患者には空中操作のできるマウスRelacon(M-RT1BRXBK)が使いやすくて便利
階段で転倒して腰を骨折した時の体験談
リハビリ代わりの草野球で体調維持?
パーキンソン病患者はRemote MouseでPCのタイピングとマウス操作が楽になる
【体験談】障害年金の申請は社労士に任すのが安心!
【体験談】ウォーキングは意外と即効性もあって欠かせない習慣です。
【体験談】傷病手当を受給して退職後の収入を確保
2018年 41歳 これまでの頑張りが一気に崩壊し始めた年でした。
【体験談】DBS手術にかかった費用について
2014年3月〜2017年12月/〜40歳 なんとか周囲に気づかれないように健常者のふりができた期間
2014年1月/36歳 発症から2年経った頃に飲んでいた薬の種類と量について
2014年1月/36歳 自分が若年性パーキンソン病だと認めてからがひどいひどい…
2014年1月/36歳 自分が若年性パーキンソン病だと認めてからがひどいひどい…
2013年12月/36歳 パーキンソン病と診断される…
立ち上がるまでのチェックリスト
航空会社利用時に気を付けること
航空会社利用時に気を付けること
ある施設で借りた、メンテナンスが不十分な福祉機器の話
いろいろな職種の方とうまく付き合うために④〜福祉用具貸与事業者〜
いろいろな職種の方とうまく付き合うために③〜介護保険関係〜
旅行で動けなくなった時に備えて行うこと
いろいろな職種の方とうまく付き合うために②〜主治医編〜
脱水になって酷い目に遭った話
instagramのアカウント、変更のお知らせ
いろいろな職種の方とうまく付き合うために
症状が出た時に対処する基本的な考え方
薬の名前は違っても、役割が同じグループになるものがある
エクスプレス予約を使ってみた
できるところから行う防災対策
今日の反省からの開き直り ひと言
うんざりするやりとり
予見できない。
日本には農業を発展させ世界に食料を供給する義務がある
人間が社会に生きる上での義務、その第一は、他者の権利を尊重することである。霊の書スピリチュアルメッセージ
権利の為の義務などない(再掲)
完全な自由の状態について。霊の書スピリチュアルメッセージ
【感想あり】「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。|Infoseekニュース
就業規則を制定するのは“義務”ではなくて“権利”です
ストレスチェックの正しい理解と活用を
無理をする必要なんてこの世界にはない
電話が苦手すぎて機内モード大活用
職員不足で職場内ピリピリ
悔いのない選択をしたい
行政職員になりたい一般兵ケアマネ[負担割合証確認の苦行]
ダイソーで買った筆箱。
ダイソーの330円の無線マウス買ってみた
ダイソーのCOBライトレビュー【安いのに明るい】
ストール 2玉目 すてきにハンドメイド 2025年4月号掲載
【100均】ダイソーで買えるApple Watch充電器の実力が凄かった!|緊急時には迷わず買ってよし
【備蓄】ウェットティッシュ系の数
LEDライト
後悔・・もっとよく考えてから 買えばよかった!
◇ありがたい100円ショップ···花粉対策
【超便利すぎる!!】ダイソーのEVAスライダーポーチ!購入必至の理由
ストール すてきにハンドメイド2025年4月号掲載
春から習い事してみます??
【2025年3月】昨年の記事が複数ランクイン!おすすめ商品あれこれ人気記事ランキングTOP8!
欲しかったブレンダー購入、積み重ね収納ボックスに
【100均ボツ判定釣具】ダイソーのフィッシュグリップ
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真