梅雨バテを防ぐ食材。
1日前
痩せる食べ物・認知症にならない食べ物・避ける食べ物!
2日前
医者がすすめる健康食材はこれ!
3日前
買い物行って来ました。
4日前
マナーがなっていない(海外の)観光客!
5日前
大きい姪っ子家族はゴールデンウイークに札幌の五天山公園へ
6日前
甥っ子のバイト先も桜の名所
7日前
福島に出張していた姪が帰って来ました。
8日前
買い物行ってきました。お米は安い方かな?
9日前
妹の働いてる100均のミーツ(ワッツ)
10日前
母さん作成のアクリルたわしの花盛。
11日前
母さんへ母の日のプレゼント。勿論ペコちゃん。
12日前
現在のリハビリ室は!
13日前
北海道・小樽市 住吉神社の桜と花手水。
14日前
北海道・小樽市の桜の名所 天上寺。
本日、無事に退院しました
1日前
今日で治療とリハビリが終わり、明日退院の予定です。
3日前
本日9回目のT-DSC治療後、外泊許可を貰い、自宅に
7日前
今日は、治療の折り返し日でした。
10日前
昨日で3回目のT-DCSとリハビリが終了しました。
12日前
昨日より入院治療が始まりました
14日前
昨日の午後、前から気になっていた庭の草むしりをしました
15日前
携帯は息子に相談して、キャリア変更して安い物に変えました。
17日前
昨日携帯が届きましたが、電話が上手く繋がらず・・・
19日前
5年間騙しながら使い続けていた携帯を機種変更
20日前
今日は天気も良くて暖かい一日となりました。
21日前
今朝起きたら、眼の開き方の左右差はなくなっていました。
22日前
昨朝から右目の奥が痛くて目を開けることも出来ず、疲労感大
24日前
今日は息子夫婦が仕事なので、孫達と過ごしました。
25日前
昨晩より新しいベットマットに変えましたが夜中に背部痛
3日前
突然の引っ越し。実家を出てマンスリーマンションへ
私の人生は普通じゃない でもそれでいい
④大腸ポリープ切除手術(カメラが入らない)
③大腸ポリープ切除手術(手術当日 下剤地獄)
②大腸ポリープ切除手術(手術前日について)
①大腸ポリープ切除手術(検査のきっかけ)
2025年の目標を立てる
④障碍者と一緒に働くということ(障碍者だらけの職場)
③障碍者と一緒に働くということ(カサンドラ症候群)
②障碍者と一緒に働くということ(アスペルガー)
①障碍者と一緒に働くということ
髪も整形。脱美容室 お金をかけずに4ヶ月で改善。
独身のおばさんが過ごす悲しい誕生日
アメリカ株を持っていたので売ってみた結果(円安ドル高)
②アラフィフ独身難病のゴールデンウィーク
終活の重要性と始め方
【40代の私の終活】もしもの時の準備。「Paypay」「WAON」「majica」は相続できる?
【40代の私】死んだ後の準備。自作の「パスワード表」の作成。
我が家の相続税について 色々調べてみました。
人生の大きな転機のひとつ、 当時考えたことを思い出してみる
家族に伝えておきたいこと その2(40代後半の私が2022年に綴った思い)
家族に伝えておきたいこと(40代後半の私が2022年に綴った思い)
FIRE計画と我が家の金融資産
アラフォーぼっち派遣社員、エンディングノートを書いてみた【婚活一切しないまま終活始める奴】
【40代おひとりさまの終活】婚活より優先?人生を「逆算」してみる
病気でも働かなくてはならない。そのために始めた新たな勉強
①脳萎縮の可能性?本格的な知能検査をする。
【終活とは?何歳から?何から始める?】終活の基礎知識まとめ!
塞翁が馬
②【45歳難病】専門学校へ通う(お金について)