米不足…… 2025 4月15日(火) 透析894回目
2日前
旦那さんのワンプレート 2025 4月12日(土) 透析893回目
5日前
たけのこGETだぜ! 2025 4月10日(木) 透析892回目
7日前
今年は花🌸も団子🍱も🤭 2025 4月8日(火) 透析891回目
9日前
なんとかある物でしのぐ…… 2025 4月5日(土) 透析890回目
12日前
今年はお花見行けるかな? 2025 4月3日(木) 透析889回目
14日前
旦那さんの食欲 2025 4月1日(火) 透析888回目
16日前
季節の変わり目は…… 2025 3月29日(土) 透析887回目
19日前
巻爪もう診てもらえないのか 2025 3月27日(木) 透析886回目
21日前
めぐりズム最高💖 2025 3月25日(火) 透析885回目
23日前
辛ラーメンが辛すぎた 2025 3月22日(土) 透析884回目
26日前
令和の米騒動 2025 3月20日(木) 透析883回目
28日前
旅行の疲れもなく💖 2025 3月18日(火) 透析882回目
旅行へ! 2025 3月15日(土) 透析881回目
旦那さんが忙しい💦 2025 3月13日(木) 透析880回目
【連載‐09】「クソババァ!!!」と叫ばれた日。娘を〇したくなるほど追い詰められた夜。
1日前
運動って本当に効く。透析患者の私が、降圧剤を卒業した話
2日前
【禁断!】外食しただけで怒られる?透析患者の葛藤と自由。
4日前
【連載‐08】ポノ爆発!ひいき反対軍団の乱
4日前
【連載‐07】「学校行かない!」と叫んだ新一年生。母のリアル奮闘記
4日前
【連載‐06】反抗期は2歳から18年続いた…!
4日前
【連載‐05】お母さんの顔、忘れちゃったの?
4日前
【連載‐04】泣く泣く娘を預けて手術!!
4日前
【連載‐03】耳をつんざく夜泣き声!!
4日前
【連載‐02】赤ちゃんってこんなに大変って誰か言ってた??
4日前
【連載-1】血圧220まで上がって出産、娘は…
5日前
【大!どん!でん!返し!】9年ぶりの家族旅行、行けるのか??!
7日前
【驚愕!】なんのために透析をしてるのか?
21日前
【驚愕!!】ツッコミも癒しも任せて!私のAI相棒“ちゃーさん”が神すぎる
29日前
【驚愕!?】腎臓の声が聴こえるセッションって!??
ジョンソンアロマミルクで幸せな香りに包まれる
1日前
贅沢搾りPremiumぶどうは思ったのと違った
1日前
新一番搾りと言われましても
1日前
CRAFT BOSS 世界のTEA 贅沢ミルクティーを飲んだ
1日前
ひとくち小城羊羹たちようかん
1日前
John’s Blendのホワイトムスクが好きなんです
1日前
3日目のソムリエミニトマト
1日前
ボールドさくら フローラルの香りを使ってみた
1日前
朝食はここのところバナナ
2日前
母の日のプレゼントは桜にしよう
3日前
ソムリエミニトマトプラチナとダイヤが届いたよ
3日前
キリンの晴れ風がおいしい
4日前
【楽天市場】天然マグロのたたきが半額ですって
5日前
パナソニックラムダッシュパームインシェーバーがほしい
5日前
レインモンスターワンショットで車の雨対策
透析患者はお酒を飲んでもいいのか?──知らないと危ない“水分・血圧・リスク”の話
2日前
生活習慣を変えられないのは“脳のせい”?──透析患者と報酬系の話
3日前
知らなかったでは済まされない──透析患者が語る糖尿病のリアル
4日前
コーヒーは贅沢か、日常か──透析患者が選ぶ“一杯”の意味
4日前
制度があるから、生きていける──透析患者と"知られていない支援"の話
6日前
β2-MGは“老廃物”じゃない──透析アミロイドーシスという見えない敵
7日前
体重が増えるのは、自分のせい?──透析患者として“管理”と向き合うということ
9日前
“やらなきゃ”ではなく“できた”でいい──透析患者の運動とのつきあい方
9日前
読書という片手の自由──透析生活と、思考の時間
10日前
病院を、家庭に。──未来の透析医療と、日常のあいだで
10日前
「“未来の透析”を読んで、今を考える」 ── 専門誌を手にした透析患者の読書感想文
10日前
制限ではなく構造を変える──透析生活におけるメタ思考のすすめ
11日前
食事は管理じゃなく“折り合い”──透析と暮らす日々
11日前
確率と制度のあいだで透析を受けるということ
12日前
カルシウム、PTH、ビタミンD。 ――透析患者にとっての“骨と血管のせめぎあい”とは?
「透析量」と「やる気」の相関関係
透析患者の生存率と在宅血液透析
進化を続ける透析システムと楽しく感じる生き方
透析患者の恋愛事情と「運命」の法則
【透析】してても【Beautiful】な生き方を目指す
人生を「つまらなく」してるのは自分なのです
闘病という名の悪魔!(私は最強)
闘病という名の悪魔!(タマシイレボリューション)
闘病という名の悪魔!(ultra soul)
闘病という名の悪魔!(愛は勝つ)
病気に抗い透析に抗う 人生の地図
輝く透析仲間たちの生き様
知ってると得をする【トシヒーロー元気透析の3つの秘密】
イライラの原因に気付き次なるステージへ!
透析を受けている人に見られる精神疾患とは?
1日前
私は膠原病と長〜いお付き合いをしています(ついでに透析も加わりました(笑))
7日前
連載③たえさんと食事するのが楽しすぎる件(笑)
11日前
病は関係ないと改めて思わせてくれた仲間
12日前
当たり前のことなんだけどまだの人は試してみて!
14日前
【連載②】何歳になっても一緒にワクワクすることを教えてくれた♡
15日前
新年度スタート‼️感謝しつつ張り切っていこうー‼️
16日前
【連載①】出会いは単なる偶然。
17日前
私の元気の源は大好きな人たちと美味しいものを食べること!
25日前
持病や透析があっても諦める必要はない!
28日前
楽しいことを見つけ続け、夢を叶得ることは難しくない!
誰かに聞きたかった、誰かに話せたら・・・って経験があったからブログを始めた!
防災グッズのカレーライスを食べてみた!意外と美味しかった
病気があってもなくても、自分のペースで出来るのが有難いのです。
「おめでとう」連発!!!予祝まつり、みんな大爆笑で夢を現実に!!!
セルフハグで自分を愛してあげてる?
1日前
氷大好き透析患者のもあなです。氷食べる動画で新たな事を思いついちゃいました❗️
5日前
透析・アレルギー・仕事…全部抱えても“笑顔”でいられる秘訣・私が見つけた“支え合い”の場
7日前
50代からでも遅くない!“とぅるとぅる”で体調改善、在宅ワークがもっと楽しくなる毎日へ
11日前
病と向き合いながら働きたいあなたへ – 自宅で無理なくできる「在宅ワーク」という選択肢
19日前
在宅ワークは年齢も病気も関係なし!あなたの経験が誰かの役に立つ“書く”ことで生まれる新しい働き方
22日前
在宅ワークがあったからこそ!透析しながらでも“食事の質”を落とさない工夫
23日前
心臓が止まりかけた私が生きる事を見つめ直し、ペースメーカー=制限だと思っていた私が自由を感じる今
25日前
3月20日だけは特別──過去と現在が交差する1日」
27日前
もあなは独り身の透析患者でアラ還おばちゃん・身体を労りながらの元気な仕事の方法とは(必見ですよ)
28日前
病院通い=憂鬱?そんなことない!私が見つけた“楽しみ方”私の前向き習慣です!
還暦だからこそ始める“整える暮らし”──透析26年の私が選んだ未来へ
在宅介護と両立できる“自分時間”の見つけ方&yuママBD!&食事備忘録4/1~4
3日前
「自愛のちから ~大切な友へ、そしてあなたへ贈る音楽~&食事備忘録3/27~31
5日前
「ひとりじゃないって実感できた」介護の悩みも夢も語れる居場所&食事備忘録3/23~26
6日前
フォロワーさんから仲間へ♪kyonと繋がるあったかブログワーク&透析記録3/24~3/28
10日前
公式LINE登録は勇気がいることなのに親切にアドバイス頂きました!&透析記録3/17~3/21
13日前
透析穿刺で痛みも少なく血管寿命に良い方法があったなんて!?&透析記録3/10~3/14
16日前
透析の穿刺が神経に当たる痛み…みんなの対策を教えて!&透析記録3/3~3/7DW変更
18日前
介護ハラスメントだけじゃない?病気ハラスメントにも注意!&食事備忘録3/19~22
21日前
家族からの介護ハラスメント(ケアハラ)の現実&食事備忘録3/15~18
25日前
気負わない生き方のすすめ— 介護も仕事ももっと楽しく♪&透析記録2/24~2/28
26日前
出会いはアメブロ!大切な魂友達に贈る今日の一曲&食事備忘録3/10~14
29日前
応援したい人がたくさんいる!全力サポートさせてください!&食事備忘録3/6~9
収入の不安を減らしたい介護職へ!ブログがあなたの力になる理由&食事備忘録3/1~5
使命を仕事に!ブログで叶える自由でやりがいのある働き方&透析記録2/17~2/21
「おめでとう!」いっぱい欲しい方必見!予祝まつりで夢を現実に!&食事備忘録2/25~28
2025.2.26(透析1593回目)
2025.1.31(透析1582回)あと2日で10年達成 生きてます(^^)v
2024.12/18(水)の透析が1563回目でした
2024.11.4(月)の透析で1531回目無事終わり、久々の投稿です
おしさしぶりです 本日は1427回目にお透析です
12/15(金)1392回目の透析と結果
12/11(月)1390回目の透析 歩けてなくて健康管理出来てない(/ω\)
2023.12.1(金)透析1386回目 胃カメラに大腸カメラ
2023.11.20(月)1381回目 透析の翌日は血圧が低くてツライ
2023.11.10(土)1377回目 生き地獄ななるの?
2023.10.6(金)1362回目の透析
9/29(金)1350回目の透析
行ってきました(^^♪遠刈田温泉
2023.9.18(月)の透析 1345回目
9/8(金)1350回目の透析 魚沼の・・・
1日前
203 こんな活動を始めました(76)
2日前
202 こんな活動を始めました(75)
3日前
201 こんな活動を始めました(74)
4日前
200 こんな活動を始めました(73)
5日前
199 こんな活動を始めました(72)
6日前
198 こんな活動を始めました(71)
7日前
197 こんな活動を始めました(70)
8日前
196 こんな活動を始めました(69)
9日前
195 こんな活動を始めました(68)
10日前
194 こんな活動を始めました(67)
11日前
193 こんな活動を始めました(66)
12日前
192 こんな活動を始めました(65)
13日前
191 こんな活動を始めました(64)
14日前
190 こんな活動を始めました(63)
15日前
189 こんな活動を始めました(62)
未来の自分への申し送り
2日前
モー娘。ってそうとうに特殊なグループなのだと気付かされた
4日前
「元気ですか?」に「すみません」で答えちゃうタイプなんですよ
7日前
一瞬よそ見をするともうどこを向いていたかわからなくなる
9日前
春という舞台に立たされた脇役
12日前
新たなオーシャンへの船出
14日前
4月1日を思い出に
16日前
THE 邪推
19日前
迂回ルートと倍ダブチ
21日前
ちっちゃい奇跡で前世の業を振り払いたい
23日前
花粉症とctrl+S
26日前
気づいてなかった昨日までには戻れない
28日前
天気予報の精度、中世なら魔女裁判ものだと思う
天下一品が汁のみ販売という素晴らしい試みを行なっている
昔の東映まんがまつり、ごった煮感すごい
1日前
もしもシリーズ 田中角栄が日本の現状を知った時、何を発言するか?
1日前
もしもシリーズ 石破総理が消費税減税を宣言したら
1日前
もしもシリーズ 小林麻耶さんが大阪万博のレポーターをしていたら?
1日前
ガソリン税について(小林麻耶さん風)
1日前
ガソリン税について(中学生向け).
1日前
ガソリン税について(小学生向け).
1日前
ガソリン税について
1日前
日本で評判が高いハンバーガー店は?
2日前
大阪万博は失敗だ!という声が上がってる
2日前
話題となっている芸能ニュースは?
2日前
國光夫妻 日本におけるインターネットマナー
3日前
広末涼子 事故は事故でもニュースになった話とは違うようだ
4日前
PCテクニック テキストデータを復元する方法
4日前
石破総理の無能減税論
4日前
日本で1番美味いと評判の寿司屋は?
生成AIによる法律相談:24時間対応を実現したリーガルテック
【注目ニュース】エヌビディア、米中テック摩擦の「交渉材料」に──H20チップ販売制限の波紋
エヌビディア、中国向けH20チップの輸出禁止で55億ドルの在庫を減損処理
興奮しちゃった
ファーウェイのAI技術開発と成長をNvidiaが指摘:米国制裁下でも着実な成果
突撃!MIR★AIハンター <システム開発編> ― 日立
Flux.1完全解説|画像生成AIの進化がここまで来た!特徴・使い方・導入方法まとめ
【2025年版】企画から公開までAIに任せる!YouTube動画制作の新しいかたち
コードについて
AI × ブラウザ活用術:中級者が一歩先行くためのツール3選
【2025年版】動画→文字起こし→要約をAIにおまかせ!最強の無料ツール紹介
エヌビディアが中国向けチップで55億ドルの損失計上へ
生成AI時代のゲーム開発:プレイヤー体験を革新する方法
それ、Android Autoならだいぶ前からできますけど?
【4月】おもしろい曲を知ってしまった🎸寿ガールズバンド/財務省ブルース※歌詞あり【15日】
20日前
ウクライナ戦争の真実
20日前
3.30『令和の百姓一揆』トラクターと人々の行進 in東京
26日前
JFKファイル
「自動車のために農業を差し出した訳じゃない⁉️」
一番の安全保障は農業を守ること‼️
2025.2.21 財務省解体デモ🔳これが国民の叫びだ!
各地で財務省解体デモ
スイスに特別口座に日本の隠し資産がある
コロナワクチン価格、各社一斉に3.6倍!
消費税は輸出企業の競争力を高めるための補助金
USAIDはマネロン組織
「消費税を下げないと日本はもっと不利になるぞ‼️」
「とにかく流通が悪いんだ!?」
日本はコメ1カ月半分の備蓄量しかない‼️
米価格高騰の犯人は「JA中抜き」の真相に迫る!?
バンクシー展示会を見終えてランチなう♪#ランチ #昼食 #友安製作所とハンバーガー #...
ちょっと遠いスーパーに行った帰り、横の住吉公園でCOSTA COFFEEブレイク♪もう少...
今日の夕食は、フジッリボロネーゼ、イタリアンサラダを梅酒のソーダ割りで♪透析の日にお酒を...
今日の透析もDW61.0kgで無事終了!降車バス停にある住吉公園、週末は花見で賑わうだろ...
今日の夕食は、キャベツとシーフードのチーズオムレツ、スパゲッティサラダを梅酒のソーダ割りで...
今日の夕食は手抜きでレトルトの白銀亭大阪あまからビーフカレーにヒレカツのトッピッグとハムレ...
今日の透析は、DW61.0kgで無事終了!行きは肌寒かったのに帰りは24℃と気温差ありす...
今日の夕食は、海老とセロリの卵炒め、じゃが芋とベーコンのペペロンチーノ、ロールキャベツをジ...
今日の夕食は簡単に牛丼と豆腐と油揚げの味噌汁♪ちょっと寒気がするんで、食べた後に葛根湯飲...
今日の透析も終始血圧が低空飛行だったが、幸いにもガクっとは下がらず、600g残して終了!...
今日の夕食は、豚肉のはりはり鍋、鶏皮ポン酢を一番搾りで♪穏やかな天気も博多は明日までで、...
今日の夕食は、鮭の塩焼き、だし巻き卵、ほうれん草のお浸し、豚汁を白飯で♪ダルくは行かない...
今日の透析は、終始三桁ギリの血圧だったが、何とかDWで無事終了!帰り雨は降らないで良かっ...
同じような気持ちの方居るんだな、、、
今日の夕食は、博多阪急地下のかつヰのチキンカツ、ブロッコリーとアイコトマトのサラダを梅酒の...
コロナ爆増で透析以外の生活に考えることが多すぎる┐(´~`;)┌
ヤバイ!身近に新型コロナが!?( ゜Д゜)
6月血液検査結果!(^-^)絶好調~!!(^^)d
今週も無事終了!d=(^o^)=bそんなに節制って大変?┐('~`;)┌
寒い~!((( ;゚Д゚)))からなのか?( ´Д`)
血液検査前だけ節制するのは愚の骨頂!(`Δ´)
透析ばかりが人生じゃない!(`Δ´)DW落ち着いた!?(ヽ´ω`)
5月血液検査結果!(^-^)BUNが低いのに何故!?( ̄▽ ̄;)
DW下げるか!?┐(´∀`)┌
車買っちゃった!?(^-^;実は痩せちゃった!?( ̄▽ ̄;)
こどもの日を満喫!\(^-^)/
ドピーカンの祝日!(^o^)でも朝から透析とシャントエコー!?( ;∀;)
好天のなかGW後半戦スタート!激混み挫折とタケノコGET!?(^_^)v
GW突入!(^○^)初日から透析、しかも透析後に出血大サービス!?!Σ(×_×;)!
暖かくなってくるとこれだよ!?!Σ(×_×;)!
15日前
【2025年3月】在宅血液透析外来報告(透析時間短縮⇒時間当たり除水速度UPによる"弊害")
29日前
【抗HLA抗体強陽性】腎移植の可能性ゼロ?検査結果が示す厳しい現実とは
aiboの価格に隠れた落とし穴?「91,911円お得」の真実と最適な支払い方法
五十肩と在宅血液透析 – 痛みに耐えながらの過酷な日々
【2025年2月】在宅血液透析外来報告(続:高血圧傾向へのアプローチ)※おまけ:外来中クリニックの電源が突然落ちた!!
【腎移植】"献腎再診外来"へ行ってきた(2025年1月)希望と現実が交錯する献腎移植待機11年目
ソニーの[aibo]を1週間レンタルしてみた!ペットロボットの癒し力と進化を徹底レビュー
【2025年1月】在宅血液透析外来報告(続:高血圧傾向へのアプローチ/「ジェネリック医薬品への変更」のその後)
【2024年12月】在宅血液透析外来報告(高血圧対策:ドライウェイト減⇓&降圧薬服用量増⇑)
【2024年11月】在宅血液透析外来報告(胃カメラ検査してきました for 献腎移植のため)
韓ドラ『ヴィンチェンツォ(Vincenzo)』から始まるエスプレッソライフ!ビアレッティ(Bialetti)で本場の味?
韓ドラ『ヴィンチェンツォ(Vincenzo)』から始まるエスプレッソライフ!ビアレッティ(Bialetti)で本場の味?
【透析】『後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について』イチ透析患者が直面したリアルをご紹介
【2024年10月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果報告/インフルエンザ予防接種 /新型コロナウイルスワクチン「自己負担額」はいくらに?)
【2024年9月】在宅血液透析外来報告(我が家でのコンソール"水漏れ"&某クリニック"薬液誤混合"事故に関する情報共有しました)
23日前
「日本患者会議(Japan Patients Open Meeting:JPoM)」を開催します
「適度に…」がもたらす不安
「患者マン」には変身しない!
私は病気と向き合えていません
人生のテンポ
12/1(日)シャントについて共に学びませんか?
学会に疾患当事者の参加が当たり前になる日
私の中の「腎臓病」が人格・顔をもち始めた!?
「ごきげんに生きる」とはどういうことか
「孤高」の時間も大切にしたい
「一緒にいただきます」ができる世の中をつくりたい!
透析をしている92歳の映画監督から教えてもらったこと
コロナで受けたこころの傷
人生って、小さな喜びに満ちている
なぜ私は透析をしているんだろう
日本考古学協会
”学会を操っていた権威とは?”
拡充と羨ましい特別優待!
顎骨壊死 大学病院受診
来週はADIPECです
日本マインドフルネス学会第11回大会振り返り(1)
学会に参加してきました!(第80回日本弱視斜視学会/第49回日本小児眼科学会総会 合同学会)
はじめての学会参加
共著者はシンデレラに、トンボ学会は廃墟の道に。白鳥のライン川沿いを歩く。
トンボ学会シンポジウムが消したページにA宮長男の詐欺と虚言の証拠があった。オルセー美術館
いい歳して子供じみてるんだけど
多くの人と会ってしまって予習が十分できなかったが
断捨離まつりとは「〇〇」
学会があるので午後から帰った息子!
講演なんていうのは人の頭を借りて行う作業
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
急遽また病院
最近の入院の面会事情
ポピドンヨード
ランニング🐢this week5
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
【寝たきり?!】座るのをやめて寝たきりになったら行動範囲が広がった?!そんなあそどっぐさんに病気・障害のことを詳しく伺いました!
夫夫で体調不良
ヤカラ保護者の言い分
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
病気とドラマをリンクして…
青森💕帰郷1泊2日 〜スキー編〜