2022/9/6~ 葬式と手続き 後編
2022/9/6~ 葬式と手続き 前編
2022/9/5 きれいな青空 ~ 最後の瞬間
2022/9/3(夜)~9/4(夜) 苦戦と最後の夜
2022/9/2(昼)~9/3(朝) 在宅医療と寝れない夜
2022/9/3(朝) ~ 9/3(夜) 転落
2022/9/1(帰宅後)~9/2(朝) 長い夜
2022/9/1 退院(長男視点)
8/31 入院生活 食欲(長男視点)
8/30 入院生活
2022/8/29 外の空気(私、母視点)
2022/8/28 久しぶりの再会 (長男目線)
【ご報告】
2022/08/29 これからの事
2022/08/29 不味いかも
定期検診と胃カメラの重要性
胃の全摘出とイレウス(腸閉塞)の関係性
令和6年5月 胃がん相談結果レポート
令和6年4月 胃がん相談結果レポート
【AI×SDGs】AI活用で転職に繋げろ!!AIがつくる最強のマルバツゲーム
令和6年1月 胃がん相談結果レポート
キャリア変革へのガイド:終身学習があなたの未来をどう変えるか
胃がん発覚から学んだ健康診断再検査啓発ポスター
当社が4周年を迎え、私自身も胃がん術後から3年。振り返る4年間の軌跡とこれからの決意
沖縄で就職するならワークライフバランスに優れた勝ち組企業を選ぶべし!ランキングも紹介
AIと共に考える持続可能な未来への道
採用支援成功事例 ~企業の採用課題を解決した2つの方法~
AIとSDGs:持続可能な未来への道を考えるライブ配信
沖縄の求人誌と求人サイトの比較!おすすめの求人かけ方
沖縄での採用においての課題と解決策
ご連絡
もうすぐ忌明け 2015日09月27日(日)
2015年8月19日(水) 余命の記
2015年8月12日(水) 余命の記
2015年8月10日(月) 余命の記1
2015年8月9日(日)余命の記
2015年8月8日余命の記<br />2025ん<br />2015えん<br />2015ねえん<br />2015年8月8日夜<br />2015年8月6日余命の記12
2015年8月8日余名1
2015年8月7日余命の記1
2015年8月6日余命の記1
2015年8月5日余命の記1
2015年8月4日火曜日余命の記1
死因は膿腫瘍? 2015年8月3日余命の記録1
2015年8月2日余命の記1
2015年8月2日余命日記コメント返事
両親が介護に[266]土地の境界確認の書類 2024年6月19日
両親が介護に[257]兄も少しは・・・ 2024年5月2日
両親が介護に[256]相続した土地の件で・・・ 2024年5月1日
同窓会のハガキが・・・ 2024年5月25日
両親が介護に[248]父の痕跡が・・・ 2024年1月29日
両親が介護に[245]父の最後の口座 2024年1月18日
父の認知症が進んでいる
両親が介護に[243] 書道の提出&父の口座閉鎖 2024年1月11日
両親が介護に[237]「8050問題・・・」 2023年12月6日
親が「いとこ婚」から産まれた私は. あり得ない難病だった
小さくなった父
両親が介護に[224]とうとう来た!?光熱費落ちない問題 2023年9月20日
【義母】未報告の家計簿に重い腰をあげた…
両親が介護に[213](3)伯母さんの通夜 何ハラスメント? 2023年8月24日
両親が介護に[213](1)伯母さんの通夜 2023年8月24日
【日常】稀に出る?重大な副作用出てます-副作用経過観察15日目
【日常】睡眠が全然足りてないん?-副作用経過観察13日目
【日常】急性胆管炎-副作用経過観察12日目
【日常】副作用経過観察11日目-急性胆管炎
【日常】入院がきっかけで思ったこと-副作用経過観察-8日目
【日常】抗がん剤終了後の副作用経過観察-5日目
【闘病生活】入院生活9日目
【闘病日記】入院7日目報告
【闘病日記】入院6日目報告-病室から撮影
【闘病日記】入院4日目報告
【闘病日記】肝臓が悪さをしているようです。
【抗がん剤治療】明日はFOLFIRI4+ベバシズマブ6クール目の抗ガン治療の日です。
【日常】抗がん剤終了後の副作用経過観察-10日目
【日常】抗がん剤副作用経過観察-6日目
【日常】私が使っているちょっといい物-お風呂編
今さら術後病理検査の結果とその後の治療方針について
乳房全摘出手術入院レポート〜1日の流れ(入院3日目から14日目)〜
乳房全摘出手術入院レポート〜入院2日目(手術当日)〜
乳房全摘出手術入院レポート〜入院前日&入院初日(手術前日)〜
1月、入院前の診察記録
抗がん剤FEC4クール副作用まとめ
抗がん剤FEC3クール副作用まとめ
治療、予防摘出と再建の方針と決めた理由
抗がん剤FEC2クール副作用まとめ
遺伝カウンセリングを受けてきた
抗がん剤FEC1クール副作用まとめ
抗がん剤FEC1クール15~21日目副作用レポート
抗がん剤FEC1クール8~14日目副作用レポート
抗がん剤FEC1クール1~7日目副作用レポート
抗がん剤ドセタキセル4クール副作用まとめ
ご報告とお礼
【術後一年・再発】 痛み、苦しみはなるべく少なく、楽しく過ごしたい
【術後一年・再発】 「治療」から、「緩和ケア」へ
【術後一年・再発】 退院後も山あり、谷あり
【術後一年・再発】 退院
【術後一年・再発】 治験・入院治療12、3日目 高カロリー点滴再開
【術後一年・再発】 治験・入院治療11日目 CVポート埋込手術
【術後一年・再発】 治験・入院治療10日目 コルセット完成
【術後一年・再発】 治験・入院治療9日目 退院までの道筋
【術後一年・再発】井上尚弥対ポール・バトラー戦
【術後一年・再発】 治験・入院治療8日目 治験治療再開目処
【術後一年・再発】 治験・入院治療7日目 腕から点滴に痛み
【術後一年・再発】 治験・入院治療6日目 足の付け根の痛み
【術後一年・再発】 治験・入院治療 5日目 がんの無治療期間は続く
【術後一年・再発】 治験・入院治療 4日目 敗血症の治療
早く退院したいです
博多天ぷらやまや(北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 3F)
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉(北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目1)
道の駅マオイの丘公園(北海道夕張郡長沼町東10線南7番地)
イタガキベーカリー(北海道中川郡幕別町字千住235-4)
3月27日の記録
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
今日の晩ごはんが一番美味しかった。そして戦った証
またまた赤魚がやってきた
ひとりでやろうとするなと言われた
『気持ちよさそう』は気持ちいいんですよ
【子どもの入院】安心させるおもちゃ選び完全ガイド – 病院OKな持ち込み品と子どもの笑顔を守る方法
【入院めし】退院直前の朝ごはんと、入院13日間の32食!
【入院めし】入院12日目の朝・昼・夕ごはんとおやつ!お刺身が出た!
【入院めし】入院11日目の朝・昼・夕ごはんと、おやつ!退院日が決定!
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真