ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
肺癌治療中(病気と寿命は別なんだよ!)
仕事バリバリ、まだまだモテるチャンスを狙い、酒とゴルフと娘と釣り、登山に明け暮れてた。大統領のように働き、王様のように遊ぶがモットーだった男に2022.3.22突如突きつけられた肺癌ステージ4。さあ!どうする?
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
膵臓がん、笑顔で生き抜く
膵臓癌術後の再発転移でステージ4。今は抗癌剤治療を続けながら自己免疫力を上げる事で癌との共生を目指した日々を送っています。 他の癌患者の方やご家族、癌の不安を感じている方の参考になるようなブログを作りたいと思いサイトを立ち上げました。
パワーフコイダン ブログ・オフィシャルライフ通信
パワーフコイダン正規販売店・エルマートによる、ご飲用体験ご紹介ブログです。
統合医療健康ダイアリー
統合医療の観点からがん・難病においての情報をお届けいたします。
がん(ユーイング肉腫)治療記録&関連事項備忘録
100万人に1人と言われるユーイング肉腫(希少がん)の治療中のギリAYA世代♂です。同じ病気や、がんになった方の参考までに病気の治療記録と、病気関連の情報の紹介をします。基本的には自分が体験したことなどです。
直腸がんで抗がん剤治療中の夫に寄り添う妻の気づき
私の夫は、直腸がんで抗がん剤治療中、長年悪性リンパ腫を研究した医師でもあります。 がん治療中の方や、ご家族の方、がんに興味をお持ちの方にお役に立てるかもと思い、このブログを立ち上げました!!治療の様子などを発信したいと思います。
がんと愛犬と私
離婚しようと思ったらがんになり、標準治療でアナフィラキシーを起こし、治ったと思ったら転移再発し、現在3回目の抗がん剤中。 がんであることを忘れるぐらい元気ながんサバイバーの日々を発信しております。
子どもの不登校克服記録・肺がん(肺腺癌)・家族の脳腫瘍闘病記も
煙草も吸わないのに肺腺癌(ステージ1A)が判明してから経過観察を業するまでの記録と、脳腫瘍(膠芽腫)と18年間戦った実母の奇跡の日々の記録。 さらに、不登校になり復学・継続登校している子どもについても書いています。
胃がんになっちゃったよ
自身の備忘録として綴ります。これから治療する人の参考になれば幸甚です。
ソレイユの日記
2023年9月に乳癌ステージ3、グレード1、腫瘍のサイズ7.5cmと発覚、10月よりEC療法(ddEC)開始。現在1回目化学療法終了しました。 乳癌の闘病生活を記録しています。
食道がん闘病記:がんケアネット
2019年の食道がん告知から現在までの私の経験を紹介。抗がん剤・放射線療法、これらの副作用や治療内容を詳しく。闘病記だけでなく、おススメ本の書評、やってよかった、知らずに損したお役立ち情報も。
小麦のにっき。2023年癌発覚、闘病開始となりました
なんてこと無いひとりごと。 癌発覚してからは湿っぽいかもしれないな。
けんぞうの前立腺がん重粒子線治療闘病記
50代の会社員が高リスク前立腺がんの告知を受けてからの闘病記です。
Cancer Samurai
がん闘病中の母と看護師のわたし 2023年 57歳の母が大腸がんステージ4の診断を受けました。 がん治療・抗がん剤の副作用と対策、趣味など幅広く記載していきます。 看護師の経験で何かお役に立つ情報も届けられれば光栄です。
晴天で辟易
2021年2月に慢性骨髄性白血病(CML)と診断されました。 CMLや闘病、日常についてなど綴っています。
まいにちぽんぽんぽん ~乳がん攻略中~
30代で乳がん(ステージⅡB)が見つかり、その治療や、心の葛藤、乳がんになってから取り組みだした生活習慣など書いています。家事に育児にお仕事に頑張る女性が辛い思いや治療をしなくてもいいように参考にしてもらえたらと思っています!
膵臓癌ステージⅣ!ここから人生再スタート!
ある日突然膵臓癌ステージⅣ、闘病日記とちょっと趣味などを交えて癌患者ならではの生き方、あるあるネタ、あまり為にはならないけど気休め日記です。
胃ガンステージⅣのライフコーチが伝えるリアルなガン患者の日々
価値観を見直して人生を再構築しましょうとお伝えしていたら胃ガンで余命宣告を受けてしまいました。標準治療を拒否して代替治療に賭けた私は果たして生き残れるのでしょうか?スピリチュアルなライフコーチが自分軸で生きることの大切さをお伝えします。
小鳥とがんと優しい人
九州ローカルの小鳥が好きな放送作家でがんサバイバーのゆるゆる闘病記。
おひとりさまの悪性リンパ腫治療ブログ
30代独身女性、悪性リンパ腫(濾胞性リンパ腫→B細胞性非ホジキンリンパ腫に形質転換)。RーCHOP療法で治療中。
え?まさか?私が?44歳で「子宮頸がんステージⅢC-1期」と宣告されました
44歳で「子宮頸がんステージ ⅢC-1期」と宣告されました。 同じように子宮頸がんで闘病している皆さんと繋がりたい! そして、子宮頸がんについて知ってほしいと思い、 闘病日記を書いていきます。
47歳ですい臓がん、3年目を生きてます♡BRCA2変異の遺伝性膵がんです
2020年1月膵臓癌入院&手術。 術後、抗がん剤(TS-1)8クール後すぐに再発。手術不可ゲムシタビン単剤で延命中。 遺伝子検査でBRCA2遺伝子変異あり。遺伝性膵がんです。
ねこぶーポジティブ闘病ブログ
アメブロにてブログをしておりますが。https://ameblo.jp/eimychanchan-channel/ 個人ブログを立ち上げましたので、ぜひのぞいていただければと思います。
癌患者みさの日常
独身32歳乳癌ⅢA期 一人暮らしで闘病中です。毎日の記録を綴ります。水耕栽培始めました。
夫が癌と診断されてからの生活や想いを記録する
2022年5月、60歳夫がS状結腸癌と診断されました。 ①冷静になるために ②実体験を言語化することで、誰かのお役に立てれば との思いで、経緯や経過、記録を残します。
闘病生活記録
今年の春先に(MDS)骨髄異形成症候群を発症して闘病中ですが、この疾患はまだ解明されていない部分が多い病気の為、同じくこの病気と闘っている方や医療関係者の方に参考にして戴ければと思い日常の変化等を記録しています。
ちょっとオモロイ福さまと仲間たち(四つの芽)byてんてんぐるぐる
福芽・幸来芽・宏芽・梦智芽(名前に芽のつく)血縁関係のないにゃんズ4兄弟匹と完治のない癌と共存するお世話係の日々の記録です。
腎臓がんでも変わらず過ごしたい
初めまして。R3.10.26腎血管筋脂肪腫(良性)。PET-CT検査でR4.5.31 左腎がん発覚。R4.6.9左腎全摘出。R4.7.6病理診断⇒乳頭状腎細胞癌、pT2a、N0、M0、ステージⅡ。
たけまるの膵臓がんステージ4闘病記
2021/6月膵頭部局所進行のステージ3の告知を受け、その後肝臓転移が発覚してステージ4へ。ガンの症状は十人十色と言われますが、日々の体調や、知り得た情報等を記録していきたいと思います。
33歳で卵巣がんステージ4、転移複数あり
2022年5月、33歳で卵巣がんステージ4b(類内膜G1)と診断されました。 肺、肝臓、背骨、腹膜に転移済。 日常生活や治療のことなどお話していきます。
中咽頭がんになっちゃった!40代母のこれからどうなる!?
2022年4月に中咽頭がんと告知されました。 夫と娘、息子とわんこと暮らす40代のフルタイムで働く母です。 抗がん剤治療と放射線治療を行うことになりました。 これから闘病の記録を残していきたいと思います。
あかべー的 緊急事態宣言発令(゚◇゚)
2021年個人的に緊急事態宣言が発令されました! 食道がんと下咽頭がんの併発です((((゜д゜;)))) 食道は食道全摘術・胃管再建術。。。咽頭は経過観察中です。 ヤバし(゚◇゚)
食道がんステージⅡ発覚、術後ステージⅢ しゃっくりから始まった闘病の記録
「これって、食道がん?」、「抗がん剤治療って、どんな感じ?」、「食道全摘出手術の術後って?」、分からないことで不安を覚えている人のために何かの役に立つことが出来ればとの思いから個人の体験を語っていきたいと思います。
珍しすぎる転座型腎細胞癌でもポジティブに‼︎
39歳の私。息子2人、旦那と4人暮らし☆2020/12に腎癌ステージ4と言われ、かなり珍しい転座型腎細胞癌、骨転移の為治療中【手術→オプジーボ、ヤーボイ→カボメティクス】 癌でも気持ちは元気!ポジティブに頑張ってます❣️
69歳の父が突然、膵臓癌になりました!
2021年12月6日、閉塞性黄疸・膵臓癌疑いで入院。12月30日膵頭癌と確定診断。2022年1月11日抗がん剤(フォルフォックス)開始。父の闘病生活を娘が記録します。
乱射猫♪ 【多発性骨髄腫ブログ】
2021年5月に多発性骨髄腫が見つかりました。 その治療の様子などを少しずつ書き残していこうと思っています。 元々はゲームのブログだったのに~(笑)
ロック好きぱんだらーのブログ
50代のブログ ~今までいろいろありました。 そこそこ波乱万丈、ロック好きぱんだらー のブログ
2歳娘が横紋筋肉腫(小児がん)と診断された!
2歳の娘が、小児がんの中でもかなり希少な横紋筋肉腫になりました。 コロナ禍での、娘と母の闘病生活について赤裸々に綴っていきたいと思います。
前立腺がんステージ4という新たな生きがい
1959年生まれ、2021年2月前立腺がん発覚、T3bN1M1b,GS10,12/12,骨転移多数で根治治療不可、2021年8月mCRPC、ドイツでのAc-PSMA標的療法も次の治療としている闘病体験が少しでもお役に立てばと思います。
ネコニマタタビ~乳がん闘病記~
AYA世代で乳がんになりました。宣告からブログを開始。治療の経過を記録していきます。
30代 乳がん闘病記 〜旅/食/生活時々仕事〜
仕事でイギリスに駐在。2021.3 ロンドン市内病院にて、胸の精密検査を促され緊急帰国。結果はステージ2の乳癌。治療を開始、闘病を機に新たな知識・経験を積む毎日。また海外で働くことを目標にサバイブする日々の記録です。
与えられたいのちの使いかた
人の健幸、健康の促進に努めてきました。自身もこのメソッドで心身共に健幸に過ごしてきました。ところが、ある日突然「がん宣告」を受けました。がんだということがわかり、ステージ3という事実があったとしても、人は幸せに生きることができます。
初めての卵巣がん~挑戦~
卵巣がんの前兆から、現在の闘病の様子を綴っていきたいと思います。
私と大腸がん闘病日記
2021.05.28 突然の大腸癌ステージ4宣告。 直腸がんから転移性肝臓がん、肺がん等の闘病日記です。 現在進行形で治療の事や抗ガン治療やお金の事、日常や趣味なんかの情報を書いてくブログです。
やーさんがまさか「がん」に⁈
2021年2月、胆嚢がん(ステージⅡ)&膵・胆管合流異常の手術を受けた時の話と、今現在は親の介護や日常等、いろいろ書いてます。
たそがれ晴明、徒然なるままに...
日々起こる出来事を気の向くままに書いたブログです。年齢相応に病気になる事も珍しくなく、今回「直腸がんステージ4」と診断されました。がんの兆候から抗がん剤治療、手術まで経験した事をブログに書きましたが、なかなか大変です。
肺がんステージ4 どうしよう・・・
2021年4月 肺腺癌 胸膜播種 リンパ転移のステージⅣの告知を受けました。EGRF・ALKの遺伝子変異無し。PD-L1=1%。 5月25日からカルボプラチん&アムリタ&オプジーボ&ヤーボイで治療開始しました!
から揚げ隊長の活動記録票
3度のメシがから揚げでOKな、無類のから揚げ好き(^^)/ 未分化多形肉腫、から揚げ、薪ストーブ、ネコ、卓球、バイク、車、DIY、etc… 余命宣告を受けたがん闘病記を兼ね、自身の生きた形跡を活動記録にしたブログ(^-^;
JPブログ ~ Life starts here ~
ステージⅣからの寛解を目指す男の雑記ブログ
がんと言われて
卵巣がん【ステージⅣb】初めての経験なので自分の体に何が起きるのか日々の事柄を書いていきたいと思います。
次のページへ
がん 闘病記(現在進行形) 51件~100件