ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「病気」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/16 07:35
独り立ちのとき
週末の土曜日のこと。一週間の疲れから遅く起き、起きてからもぼーっとしていた。春のせいか異様に眠い。でも外はいいお天気みたいで、家にいるのはもったいない。急に思…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/16 05:50
高齢者における座位時間の短縮と血圧との関連性は?(RCT; JAMA Netw Open. 2024)
座っている時間(座位時間)が長いと、血行不良と代謝低下が引き起こされ、死亡率増加や循環器疾患発症と関わることが報告されています。特に座位時間が長くなりやすい高齢者において、心代謝系の健康を改善するための実践的な健康増進戦略が求められていま…
2024/04/15 05:50
冠動脈性心疾患患者における運動介入は有効ですか?(RCTのSR&MA; J Physiother. 2024)
冠動脈性心疾患患者は心血管イベントの発生リスクが高いことから、手術や薬物療法が行われます。一方、酸素消費量、QOL、死亡率に対するさまざまな運動療法の効果については充分に検証されていません。そこで今回は、冠動脈性心疾患を有する成人を対象に…
2024/04/14 05:50
心筋梗塞後と駆出率維持におけるβ遮断薬の効果はどのくらい?(Open-RCT; REDUCE-AMI試験; N Engl J Med. 2024)
心筋梗塞後のβ遮断薬治療の有用性を示した試験のほとんどは、大規模心筋梗塞患者を対象としており、現代のバイオマーカーに基づく心筋梗塞診断や経皮的冠動脈インターベンション、抗血栓薬、高強度スタチン、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系拮…
2024/04/13 11:42
無駄な努力
この歳まで生きてきて、これは実は無駄かもしれないなと思う努力がある。それは「好きになる努力」というやつだ。好きになる努力には色々ある。第一志望に落ちて仕方なく…