重度の歯周病でなかなか治らない方は歯周内科で細菌除去治療がお勧めです。
重度の歯周病で歯茎がなかなか引き締まらない、膿が出てくるという方は、通常の歯周病治療で治す前に細菌を確認したうえで歯周内科治療という方法を取ることで劇的に改善する場合があります。重度の歯周病の場合、通常の歯ブラシや歯茎の上のお掃除をしただけでは歯周病は改善されません。これは歯茎の内部に細菌の増殖があるからです。通常の方法では歯を磨けるようになって歯茎の腫れを歯ブラシの改善で引き締めてから歯茎の内部の歯石を取りますので歯茎の内部の細菌を除去するのに数か月かかってしまうこともざらにあります。歯周内科治療では、初期の段階で細菌検査を位相差顕微鏡を使用して行いますので、原因の菌やカビを確認することができます。そして、お薬の力を使って初期の段階に細菌を減らしていきます。そのため、1~2週という初期の段階で劇的に歯茎...重度の歯周病でなかなか治らない方は歯周内科で細菌除去治療がお勧めです。