睡眠のプロが指摘する、「効率よく眠る」も「とにかくたくさん眠る」も「深睡眠が最も重要」も間違い
良い睡眠を持つことが、健康の面でも、仕事や勉強といったパフォーマンスの面でも極めて重要だと言われ、睡眠に対する世の中の関心は近年高まっている。しかし、眠るということはどういうことなのか。正しい眠り方はあるのか。『眠っている間に体の中で何が起こっているのか』(草思社)を上梓した早稲田大学睡眠研究所所長で、精神科医の西多昌規氏に聞いた。(聞き手:長野光、ビデオジャーナリスト)──「ほぼすべての精神障害に...