第204話 パウチ(袋)がパンパンに膨れ面板の剥がれにつながった
第203話 凸面の面板を使用するも、平面の面板に戻した結果、凄いことに…
第202話 平面の面板(プレート)から凸面の面板に変更の提案があった
第201話 ストーマ(人工肛門)にしてから約9ヶ月経っても定期的に漏れがある
第200話 面板(プレート)の端っこが剥がれやすいのは乾燥のせいだった
第199話 ストーマ(人工肛門)になって約5ヶ月経つも試行錯誤の毎日
第198話 漏れた時の学びと装具メーカーのアドバイスで劇的に良くなる
第197話 プレート(面板)内部での漏れも見つかり考える日々
第196話 恐れていたことが深夜0時30分にやってきた
第195話 ストーマ装具交換で悩みWOCナースに相談する
トライアル中の猫たちの生活
【トレッタTolettaCats】体重データからわかる事って?|おしっこ測定だけじゃない。トレッタTolettaを詳しく解説|実際に使ってみた口コミレビューも紹介
クラフトボールペンが可愛い!推しボールペン作り
あぐりさんのトイレの仕方が...
猫族の気まぐれなのかどうなのか?
猫、珍事件を起こす。~便秘の猫への対応~
冬空にプラタナスの並木が似合う / さんちゃんの3個目の〇イレ
不幸な事が無ければ幸せなのよ/私はさんちゃんが生きていれば…
【にゃんフェスタ】2025年2月23日・24日
2024年師走の煤(すす)トイレ事情
Joyeux Noël !(メリークリスマス!)2024
空っぽ
野良猫を家族にするぞ! その3
しょぼい
工作の時間です。
リカちゃんおそるべし
【ミニマリストの持ち物】見て使って実感!空気清浄機アトモスフィア・エアドッグの効果は?猫毛がスゴイ(笑)
データが示す!キャットフード変更で変わる猫のうんち周期
深爪しない猫用爪切り!スマートネイルクリッパーを試してみた
粒が大きく硬いペットフードを砕けそうな商品を探してみた
オゾン消臭機は猫に悪影響!?安全な脱臭方法を考察
猫用ケーキあげる?あげない?大丈夫か考察してみた
上げ下げ窓用のかっこいい猫ガードフェンスをDIY
猫の立ちション対策 Part2 -大型トイレin -
パウチタイプ成猫用ウェットフードはどれを選んだらいい?
にゃんちゃん達のプー インターバル/1年間の追跡結果
心臓が悪い、えるちゃんとKenUペア。嫌がる猫ちゃんを病院へ連れていく方法。
仔猫のいる生活で始まった2022年
自製にゃんこ用ミニ簡易システムトイレを設置
猫柄リラックスパンツ
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
ところ変われば採血も変わる/今日の写真
ミモザのリースと壁掛けツリー