6日前
注射(点滴)通院2週間
13日前
通院の合間にお花見~♪
18日前
呼吸器内科 服薬治療開始後の受診 地獄の病院通いが始まる~
20日前
春めいてきた♪ 最近のあれこれ
24日前
50余年ぶりの邂逅 !(^^)!
28日前
カーリング観戦♪
圧迫骨折その後⑥ 確定診断から7週間目の受診
呼吸器内科 セカンドオピニオン後の受診
4か月ぶり5回目のめまい外来
先週(3/3~3/8)は通院ウィークでした
高橋真梨子アンコール・ラストツアーに行ってきた♪
圧迫骨折その後⑤ 確定診断から5週間目の受診
セカンドオピニオン③ 今後の治療、生活面での注意事項等
セカンドオピニオン② 病状や治療法などについて
セカンドオピニオン①
10日前
4/1呼吸器内科定期受診日
10日前
3/30桜は時期を逃すとあっという間に…
12日前
3/29父の命日と、、、♡
13日前
3/13いちごとわんこと。今日はフッ軽〜
13日前
3/13いちごとわんこと。今日はフッ軽
子どもだけど大人なんだよなぁ〜
二十四節気…雨水終り頃〜啓蟄の頃
お得は簡単ではないらしい(・・;)〜医療費助成受給者証〜
3/4眼科定期受診日〜エサンブトールによる副作用の有無〜
結婚記念日=ひなまつり
3/1春めく。〜心も元気に上向きに〜
2/28診療報酬等領収証明書の申請→通院先文書窓口へ
2025/02/27特定医療費(指定難病)受給者証兼登録者証が届きました
2/26耳鼻科定期受診
2024年度の医療費控除申請しました
人生初の検査入院、無事に終了!ログを残しておきます
【軌跡】人生初の検査入院が決まるまで
咳や痰からわかる肺の病気
マイナ保険証の登録、超簡単だった件
非結核性抗酸菌症の母がコロナに感染!!
【体重を増やす!?】一か月逆ダイエットチャレンジまとめ
【驚愕】体重を増やすのが思った以上に難しい件について
【ヤバ!】体重を増やさねばという現実を直視する
母の非結核性抗酸菌症(16) 三度目の入院
母の非結核性抗酸菌症(14) 2024年7月
母の非結核性抗酸菌症(14) 2024年6月
母の非結核性抗酸菌症(13) 2024年5月
母の非結核性抗酸菌症(12) 2024年4月
母の非結核性抗酸菌症(11) 2024年3月
母の非結核性抗酸菌症(10) 2024年2月のあれこれ
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
急遽また病院
最近の入院の面会事情
ポピドンヨード
ランニング🐢this week5
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
【寝たきり?!】座るのをやめて寝たきりになったら行動範囲が広がった?!そんなあそどっぐさんに病気・障害のことを詳しく伺いました!
夫夫で体調不良
ヤカラ保護者の言い分
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
病気とドラマをリンクして…
青森💕帰郷1泊2日 〜スキー編〜
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
ご注意ください。頭痛は深刻な病気の兆候かもしれません。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
桜の時期
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
消化器内科のドクター”の所見は…??(?_?) (今日は女性の日)
今日は忙しくなりそうなんで…(・_・;)(今日は大仏の日)
久しぶりに転んでしまった・・・。
元同僚の転職…(今日は忠犬ハチ公の日)
スーパーでシステムダウンのため営業休止…(今日は世界保健デー)
小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
コンタクトレンズを目的に受診した場合
6月の代診日
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
本日の手術
ウコン桜も御衣黄もin新宿御苑2025