家庭菜園、今年は豊作!~トマト泥棒はだれ?~
こんにちはとんチャリですこのブログでは『視神経脊髄炎』『全身性エリテマトーデス』と2つの難病を発症し、障害者となった看護師が、闘病を通して 病気のこと今まで…
2025/06/30 17:51
ステロイド副作用について【服用2ヶ月目】
ムーンフェイスでもオシャレを楽しむ❤
ムーンフェイスかただの二重あごか
喘息になり行かなくなった場所
減薬失敗かも…
ほぼ不審者の格好で行ったのは…
検診:自己免疫性肝炎
外食:カレーでご飯
ステロイド:ムーンフェイスについて
ステロイド薬ブレドニゾロン(ブレドニン)の副作用~1年9ヶ月経過~
ムーンフェイスとたるみ
ステロイド薬ブレドニゾロン(ブレドニン)の副作用~1年経過~
ステロイド薬ブレドニゾロン(ブレドニン)の副作用~1年6ヶ月経過~
【ムーンフェイス予防になる?!】レンチンでオートミール蒸しパン
【関節リウマチ闘病記】まさか私が?!ある日突然足が痛くなって・・・
5日前
家庭菜園、今年は豊作!~トマト泥棒はだれ?~
11日前
結婚30年目、帰ってきた指輪。でも指が拒否(笑)
18日前
あなたにも届いてほしい話
25日前
叶いそうだからじゃない。叶えたいから進む未来。
28日前
「『変わりたい』を始めた日から 人生が動き出した」
前向きな闘病者
人生、まだまだ笑い時。
2つの病と、やさしく付き合う梅雨時間
“痛みのトンネル”から抜け出せる?神経系ストレッチに希望の光!
2つの病と、やさしく付き合う梅雨時間
山の上の古民家カフェ
再発ゼロで迎える6回目の夏。体に寄り添う暮らしのヒント
noteをはじめました
「病気でも、笑っていいんだよ」~闘病×ブログでつながる希望~
病を越えて、今日を走る