人生で2度目のガン宣告!最初は胃癌、昨年は肺癌宣告。再発転移の恐怖からの脱出!
無料で高齢者向けの体操やリハビリのイラスト素材を配布している「りはぴく」です。自主トレメニューの作成や資料つくりなど様々なことにお使い頂けます!
膵炎向に低脂質にアレンジしたレシピでダイエットにもお勧めです。 解りやすく写真を多用。
資格:薬剤師、臨床検査技師 定年退職後の脳トレのため、クスリの名前を絵やゴロを駆使して、楽しく覚える方法を発案しています。
2016年8月12.5cm腎臓がん発覚。9月 左腎臓全摘手術。経過観察中。(ステージ3 )
胆石:最大16mm→ほぼ消失、ポリープ:9.4mm(現状維持)
2年連続して両親(祖父母)を亡くしました。 一人娘はパニック障害、広場恐怖症、分離不安障害、遊走腎、膝痛等。 私は四六時中~鳴りやまない耳鳴りとあらゆる痛みと毎日格闘中! 2020年11月15日★長年暮らした実家から娘と引越しました。
声優の小野大輔さんが好きです。演じるキャラも、歌う曲も好きです。'15年11月胃がんで胃全摘。
ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群、巣状糸球体硬化症、慢性腎不全で腹膜透析、等、色々なことを経て6才で腎移植を行った我が子の事を過去から遡り綴っていきます。 命を分けてくださった太陽さんに感謝を込めて。
2014年 重度の脳出血に倒れた一級建築士が再起をかけ自己流の脳をだますリハビリに取組みます。
この病気についての知識UPにつながる情報を徹底的に調べて発信します
喘息/アトピー/食物アレルギー(小麦 乳 ゴマ クルミ)/発達凸凹・発達障害(自閉症スペクトラム障害)の息子育児。ヘルニア/子宮がん/妊娠糖尿病/高齢出産、吸引分娩&鉗子分娩に至った無痛分娩/子宮摘出の過去…人生ゆき先まる印ブログ
イラストのお仕事をしながら障碍のある個性的な二人の娘の子育て 今年、旦那さんが失業→転職、ホッとしたと思ったら 私が悪性リンパ腫にかかり・・ 荒波な日々をつれづれに絵日記にしています
私の乳癌体験記からの50歳で腎細胞癌がわかり、55歳で旅立った夫の闘いと夫への思い
低たんぱく高カロリーを嗜むブログ。 慢性腎臓病(CKD)の食事制限などを中心にいろいろ綴ります。
『再生不良性貧血』『拡張型心筋症』『膠原病 SLE』 これがアタシの病気です。
趣味はDIY!妻と子供2人の40代! 30代で癌と診断され、それをキッカケに自分や家族に出来る事を見つめ直しました。 考えても何も始まらない!それなら行動しないと! 「やってからかんがえる!」闘病記・奮闘記を綴ってみたいと思います。
インドに住んで四半世紀が過ぎた頃、乳癌と診断されました。術後、ほぼ無治療ですが、気がつくと6年。ウイルスでは死にたくない ❗
当ブログは定期健康診断でPSA値が上昇傾向あることから精密検査の受診を強く勧められたことをきっかけに前立腺がん闘病記録を残したいと思い開設しました。
世の中をふざけて生きて四十数年。 乳がん告知を受けてからの闘病日記と、その日常。
B型肝炎(2012年-)と躁うつ病(2016年-)と突発性難聴(2020年-)を持つ20代男子です。日々の日常を不定期に更新しています!
2ヶ月で全頭型脱毛症になり、全身の毛が抜け落ちる中 心のケアとひまし油に出会い 7ヶ月後完治。
ポジティブ太目の相方が糖尿病になりました。 あ、ゲイです。エロなしブログですwくだらなく生きてます。
難病・脊髄小脳変性症に侵されても音楽を諦めない、シンガーソングライター・高橋忠史の毎日の日記
呪われた6月6日に生まれ、また呪われたことに奇病(多発性硬化症)になってしまったオレのアホコラム
頭痛患者さんにとって、このブログが「読むクスリ」になることを目標にしています。
元開発技術者(健康、ダイエット、長寿を研究中) メタボの死病3つ(糖尿病や脳梗塞など)と、ハゲから脱出。 「一期一会」水鳥達や生き物との触れ合い。 淀江町宇田川河口/ 鳥取県
抜毛症・抜毛癖はビョウインからビヨウインで改善する時代となりました。 一般社団法人日本抜毛症改善協会代表理事 https://tricho.jp/
日常生活と、粘液がん治療中(ステージ1、ルミナルAタイプ。)の話を半分こ。
ノーマスクで山手線などの電車に乗って渋谷に行くと どうなるのか。デモや集団で運動している人達はどんな人?
心不全と診断されて塩分水分の摂取制限の最中。他にも散文的な日記をつらつらと。
脱ステ脱保湿のアトピーメディアです! 経験者と一緒に、熱い思いで、アトピーのプロ(PROATOPICER)を目指し、克服しましょう!
マイノリティな人生を送ってきた日々のつぶやきや好きな趣味・病気のこといろいろlifeブログです。
平成30年に腎がん(腎臓がん・腎細胞癌)が発覚してから、僕の治療と生活と仕事の記録
18トリソミー優羽がと、4人の子供達との日常! 生きるって奇跡の連続なんだね
2014年11月卵巣ガン発覚(奨液性・粘液性3c)再発→経過観察中。
クモ膜下、脳梗塞、水頭症になり 右半身麻痺・失語症・高次脳機能障害になったkちゃんとのスローライフ
難病になった白チョコが、医療従事者として患者さんと接する白チョコが、病気を通してみる、幸せや、生きるって何だろうを呟くブログです。
ダウン症児の父親ブログです。育児、療育、日常生活からグッズ紹介までいろいろです。
脳腫瘍(膠芽腫)と懸命に闘ったパパの闘病記録。と、いまだ整理がつかない私の気持ちを思うまま綴ります。
短期目標 実業家兼投資家|長期目標 慈善活動家 インデックス投資する40代内科医。 手堅く仕事してきましたが、変心しました。こだわり持って楽しみます。家事もね。
「全身性エリテマトーデス」と診断されてからの日常を綴っています。教員採用試験についても書いています。
寝たきりになんてならないもん!たろちゃんの神経変性症・白内障闘病記。
進行性の神経の病気の息子。 まさか自分の息子が寝たきり宣告されるなんて…
2014年IgA腎症に。現在は寛解状態で経過観察中。 トラウマサバイバーです。
介護、嫁姑、夫婦関係、子育て、闘病ありの日々の暮らしを綴っています。
現在大学院生です。臨床心理士を目指しながら統合失調症と付き合っています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子供を育てる上で困ったことや悩み事などを教えてください。 仕事、幼稚園、保育園、小学校、イライラ、習い事、髪型、病気、ケガ、癖、オネショ、夜尿症、などなど こどもにに関する記事を書いたらトラックバックしてください!
便秘って本当に辛い… でもほおっておくと大腸ガンや乳ガンになったりする恐れもあります。 便秘って本当は怖いものなんです。 みなさんの『薬を飲まずに便秘解消法』を教えてください。 みなさん、お気軽にトラバってくださいm(__)m
日本は今一億人総「うつ病」の時代 総理大臣も鬱になっちゃう時代=斜陽 「鬱々」とした時代だからこそ叫びたい。 誰でも罹り得るのだから偏見を無くそう! 「鬱うつ病は・・・そんなに悪くない」よ!
矯正をしている人のブログのトラコミュです。 矯正の痛み、費用、経過...についてのトラックバックをして矯正をしたいと思ってる人やしている人の交流に!!
入院や手術の経験のある方。トラバお願いします。
パニック障害や嘔吐恐怖に悩んでいる方々、みんなで解決への答えを探しましょう! たくさんの方が集まれば、いろんな情報が克服へと導いてくれるかもしれません。 悩むなら一人じゃなく、みんなで悩みましょう!(笑)
卵、乳、小麦粉のアレルギーっ子ママです。 日々のケア、食事、病院選びなどなど…手探りで迷いながら、悩みながら、楽しみながらアレルギーお付き合い中です☆ 同じようなアレルギーっ子パパママさんと出会って、色々な情報交換できると心強いなぁと思います!
あなたの健康に役立つ情報。
胃弱な人集まれっ!! 胃もたれ、胃痛、吐き気、胃酸過多、 神経性胃炎、急性胃炎、慢性胃炎・・・。 その他いろいろ。 胃のトラブルを抱えている方、トラバしてください☆
躁鬱(そううつ)病など「心の病」にある方 心の重荷を背負った君たちへ(または自分へ)